プラモデル・模型を作る過程とテクニック、制作のコツなどを、精密な写真でわかりやすく解説しています。
1/144スケールモデルのオリジナルガレージキットディーラーDAMEYAの原型師夕凪のブログです。
ラジコンヘリや飛行機を製作、飛行して趣味を満喫してましたが飛行場が無くなってしまったのでプラモデル製作をメインに楽しいことを模索中です。
オラザク金賞モデラーのガンプラやその他プラモの製作・完成記事と模型関係の話。初心者目線で分かりやすい記事にしたいです。
2003年フルアルミのロードにはじまり、カーボン、クロモリ、チタンのロードを乗り継いだオヤジの備忘録 最近、十数年振りに模型の世界へ戻ってきました😅 そして、二十数年ぶりにEギターを弾き始めました(-_-;)
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
1/8デアゴケンメリGT-Rは一部金属化して製作中。自作1/4モンキーz50mも作ったりしてます。アナログ好きで70年代のラジオ・ラジカセ・テープレコーダーも収集。
シタデル製品のメイキング過程のブログです
おもに今まで積み続けたガンプラなどの消化に今後の人生をつぎ込む 製作した模型の記事などを載せます
模型製作時々インスタグラム 地元京都タワーも織り交ぜて 空モノ・陸モノをメインにアップしております。
プラモ製作、本の感想、ゲームに進行状況と雑多なブログです。
# おじプラ ブログ~主に模型&ジオラマ制作の投稿ブログとなっています。少しでもご興味あり、気が向きました時にでも、何となぁ~く~お越しください(^^)v
制作したプラモデルの画像をアップしています。 たまにプラモデル以外もアップします。
沖縄と三線と模型の大好きなおじさんです。
趣味で模型を作っています。艦船や戦車、ガンプラ、ゾイドなど、息子と楽しみながら色々と作っています。
オアヤと申します。あなたの家にもタンスの奥に眠っているプラモデルはありませんか?
主にプラモデル制作を中心にしたブログです。愛車は91年新車購入のユーノス・ロードスターで、ロードスター&マツダ車のことなども。
49歳になりプラモ製作を復活。初心者として失敗談を綴ります。
トミカチョロダイヤペットエムテックなどの絶版ミニカーショップ・モノレブのブログです。
皮革を主な素材にして「夢と遊び心」をテーマに革人形を作っています。
ガンプラを中心としたプラモデルの制作の様子や普段の仕事、生活で思ったことをメモしていきます。 プラモデル制作に関しては、その時々にやってみたいことを中心に、いろいろ制作しています。
50過ぎてから、やりたいことを仕事にしたいと考え始めた中2なオヤジの趣味の小細工プラも日記です
Nゲージについて、時には熱く、ほとんどヌルく(笑)語りたいと思います(≧∇≦)
ドラゴン 日本陸軍歩兵 ペリリュー1944年
和巧の紙創りで草を植える
アスカ(タスカ)モデル 1/35 シャーマンVCファイアフライ(1)
作った木をジオラマベースに植えてみました
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(DKW350編)
作った木をジオラマベースに植えていきます
銅線で木を製作
48 F-14D 再開ですか? ( Revell [ 旧 Monogram] + タミヤ キメラ工作 1/48 他)
草地の色を変えてみました
くろがね四起には日本軍将校は乗せれませんでした
紙でバナナの木を作る 1/35 戦車ジオラマ
情景テクスチャーペイントで草を表現
タミヤの情景テクスチャーペイントでジオラマの地面作り
日本軍戦車隊突撃シーンのジオラマを製作
1/35 日本陸軍補給基地を製作 その③ 95式くろがね四起
模型大好きHADAKINに、ぜひみなさんからの模型作製アドバイスを!
銘木でつくる精密模型の紹介、制作日記
プラモデルやフィギュアなどのホビーをレビュー
自転車ロードバイクフレーム傷の補修塗装・パーツの塗装・名入れ等を行っております。
艦船模型を作ってます。ディティールアップの手法や考証も詳しく解説し、模型作りの楽しさを伝えたい
ガンプラを基本的に素組みで作り、気分によって塗装したり、合わせ目消したり、自由に作ります(^_^)
主にベストメカコレクション シリーズのガンプラを作ってます。 他も作るけどネ。
80年代90年代のSFアニメの模型(プラモ・ガレージキット)を作ってます。
桐芽による絵や模型等の創作活動、2匹の猫との日常等のサイトです。
Oゲージ(1/43.5)とOOゲージ(1/76)で機関車トーマスを作っています。レイアウトやDCCなども挑戦中。出戻りモデラー。
60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。
主にアニメ、ゲーム、ガンプラなどのオタク趣味についての感想、批評
ガンプラや、いろんなことをのんびり書き込んでいきます。
41. 多摩工房 バウンド・ドック 小林誠版( ガンプ )
旧キット1/220 マラサイ武装変更
F-4B 完成しますた! ( 1/72 フジミ 1984年製 )
40. 1/144 FAZZ ファッツ(旧キット改造)
積年の課題成就? F1-2000 Finished ! ( Revell AG 1/24 )
ハンダコテ大回転! (ホビーボス 1/72 HUS-1 その4 他 )
38. マラサイ量産重装型改(旧キット1/220マラサイ改造)
37. サイコガンダムMK-2 旧キット 1/300改造 (小林誠版 ソロモンエクスプレス風)
暫し賢者タイム、そして次回作模索… ( HUS-1[UH-34D] シーホース 1/72 ホビーボス その他 )
やっと完成! AV-8B ハリアーⅡ ( モノグラム 48 )
F1熱再び… ( プロターMP4/2Cとか、レベルF1-2000とか )
35. 1/144 ギルガザムネ スペシャル SD版カラー(ムサシヤガレージキット)
34. サザビー 旧キット1/144(ガレージキット改造パーツ使用)
旧キットってこんな感じ ‐ ウォーカーギャリア(ザブングル)のプラモデルを組んでみる
ガシャプラ ガルバルディβ (近藤版)
えーー、タイトルを忘れていた 笑
彼のサイン見逃すな!復縁に繋がる行動パターン
あなたの2025年5月12日~18日は?★タロットリーディング
占ってみた20250511
八つ当たり
友達以上?友達未満?元カレとの距離感を見極める方法
5月13日蠍座満月は生まれ変わるような変容の時。ぜひ積極的に取り組むといいことは?
信じるか信じないかはあなた次第!ちょっと不思議な占いに思うこと
【復縁専門家が明かす】別れた後の連絡頻度、正解は?
「もう一度」を叶える魔法。元恋人に響く、愛の再燃メソッド
占ってみた20250510
上林一門「古株三人衆」
復縁成功!SNS公開、幸せを逃さないベストタイミング
軽井沢でのゴールデンウイーク
5月11日~17日の週間カードリーディング。今週のあなたの運勢&ラッキーカラー。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)