万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
2015年頃より本格的に文房具を買いあさりデータベースを作成。 最近、ペンの重心が気になり、自作の計測器で重心位置を数値化しています。 「買わずに悔やむより買って悔やむ」をモットーとして物欲に負け続ける日々。
万年筆を中心にインク、ボールペン、つけペンなどの筆記具をレビューしています。
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
万年筆の紹介です。愛用の万年筆、綺麗な万年筆、その他、文房具の紹介。
我が創作報告。最近は万年筆だらけ。写真撮影はしますがレンズリペアはしなくなった。
おしゃれで便利なマスキングテープが好きです。mtのマスキングテープに関する情報を少しずつ紹介していきたいと思います。
藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの
アイロンがけをして、明日はただの月曜日だと自分に言い聞かせる9連休最終日
ワイシャツはいつから「ホワイトシャツ」(だけ)ではなくなったのだろうか
シャツは白に始まり・・
この先、あと何枚シャツを注文できるだろうか/生地取り寄せ編
アイロンがけをして、明日はただの月曜日だと自分に言い聞かせるGW最終日
ミントグリーンのリネンシャツ、完成
ブルーのヘリンボーンシャツに、過ぎ去りし97年の「OL座談会」を思う。
赤いギンガムチェックのダブルカフスシャツ、完成
シャツの生地、輸入消費税とともに到着
贈答用ワイシャツ生地(0.9×2.4m)、シャツにはできませんでした。
タブカラー、クレリックでダブルカフスのストライプシャツ。
カントリーチェックのシャツを新旧交代(acorn社からのシャツ生地取り寄せ)
エイコーン社のカントリーチェックを使ったシャツが届きました。
トーマスメイソン生地のストライプのシャツ、完成。
暖かく、シワになりにくいビエラ素材のシャツ
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
占ってみた20250401
占ってみた20250402
占いを上手に活用する方法!コミュニケーション促進からストレス軽減まで網羅解説
12年目のメンタルコンサルティングTerra
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】2ハウスについて。
復縁成功の鍵は「空白」。愛を育む、ふたりの時間術
九星気学でみる 2025年4月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【元カレに新恋人…諦めない!復縁への秘策】
私の引越しに意外と大きく影響しているノード軸のテーマ⁈
あなたの2025年4月1日~6日は?★タロットリーディング
「永遠に恋人!復縁愛を育む、秘密のスパイス」
私の4月は
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)