万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
2015年頃より本格的に文房具を買いあさりデータベースを作成。 最近、ペンの重心が気になり、自作の計測器で重心位置を数値化しています。 「買わずに悔やむより買って悔やむ」をモットーとして物欲に負け続ける日々。
文房具に魅せられた管理人が、あなたのために文具紹介をやってまいります。おまけで終活情報もアップしていますよ。
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
おうち(通信・独学)で文字の上達を目指す主婦のブログです。日ペンのボールペン習字講座修了後、ペンの光に出品しています。
モノトーンな手帳や文房具の紹介、手帳の書き方、おすすめなど書いていきます(´∀`)
藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの
ゼブラ デスクペン フロス
革の質感を表現したレザー塗装とゴールドパーツが華やか「シャーボX SL6」
おだやかな色合いのラインマーカー「マイルドライナー」新色追加で全35色に!
ブレないストレスフリーな書き心地「ブレン」にくすみカラー限定色登場
昭和、戦前のインクボトル 大正、昭和のノスタルジーです。
ゼブラ板の残る交通信号機
アレッタ の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]106
フォルティア CONE の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]101
アジサイ終焉
SL-F1mini の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]100
梅雨目前 晴れ注意報
ゼブラ開眼
WBのメンブレンに使っても滲まない!ゼブラの油性ボールペン
カドカド の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]055
スラリ300 の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]054
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)