万年筆を中心にインク、ボールペン、つけペンなどの筆記具をレビューしています。
ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。
万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。
スニーカー(アシックスタイガーなど)、昔ながらのジーンズ、英国トラッド、フライトジャケット、オーダースーツにオーダーシャツ、革靴、ヴィンテージ万年筆、昭和レトロ、80年代国産釣り具、等について紹介しております。
万年筆が好き、モンブランが好き、インクも好き、ノートも手帳も好き。好きこそ物のなんとやら〜!
おしゃれで便利なマスキングテープが好きです。mtのマスキングテープに関する情報を少しずつ紹介していきたいと思います。
2015年頃より本格的に文房具を買いあさりデータベースを作成。 最近、ペンの重心が気になり、自作の計測器で重心位置を数値化しています。 「買わずに悔やむより買って悔やむ」をモットーとして物欲に負け続ける日々。
藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの
文房具の記事が中心です。レビューしたりしてます。鉛筆図鑑製作中。
読んだ本のこと、英語や外国語にかんすることなど書いてるブログ
【タモリ倶楽部出演しました!】万年筆に染色することやカクノで各種吸入式を再現、開発しています!
万年筆・ボールペン・シャーペンなどの筆記具を紹介しています。造形や素材の魅力を伝えていければ・・・
文房具をレビューするブログです。主にシャーペンやボールペンを中心にやっていきます!レビューしてほしいものがあったらなんなりとおっしゃってください。
アラサー女子、証明写真を撮りにいく@池袋・フォプロ
BEAMS Fオリジナルのタッセルローファーを購入!履き心地と見た目がやばすぎた。
オーダースーツおすすめブランド3選!価格帯は?初心者でも大丈夫?
Suit Yaの評判と口コミは?【買って損ナシのオーダーメイドスーツ】
半袖シャツがダサい?それ古いです!正しい着こなし方について
Holliday & Brownのネクタイが素敵すぎた。定番から個性派まで全て網羅できます!
1週間のコーデまとめ!ジャケットスタイルとスーツスタイルをミックスしました!
BEAMS Fオリジナルスーツの評判は?購入品をレビューしました
ベージュのスーツ×ブラウンのネクタイ 最強の組み合わせ!コーデの秘訣は?
ファッショナブルなヘリンボーンジャケットの楽しみ方
【夏の定番アイテム】フレスコタイをオススメする5つの理由 着こなし方も伝授
ニットタイの沼にハマる。次に買いたい色は?
ワイド VS テーパード スラックスの選び方について
ポールスチュアートのネクタイはダサい?個性的すぎるネクタイの着こなし方を実際の購入品で検証
ニットジャケットの魅力と着こなし方
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)