【昭和レトロ】味の素の瓶。
家電?懐かしのカメラ“写ルンです”
32〜33年は経ってる。
レトロ喫茶:和洋菓子喫茶風月(埼玉県越谷市の大袋駅)。メニュー表の文字に違和感があるが販売額はリーズナブル
カレーカフェ:喫茶ソスイ(埼玉県越谷市イオンレイクタウン駅)
平成レトロブームで再注目!懐かしのアイテム達が語るあの日々!
「首都消失」
カラオケへ
ゴタゴタでモヤモヤ
「推定無罪」
昭和風のレトロで懐かしい、ミニ扇風機
昭和レトロな共同浴場/桜の青森③ー【202404】
「レッド・ドラゴン」
A Japanese curry cafe that gives you kindness: Cafe Sosui in Saitama.
Retro Cafe Trip in Japan. A precious store with a short time left.
篠田正浩の映画『少年時代』
東日本大震災から14年
今朝の秋 1987 主演・笠智衆 NHKドラマ
2024秋ドラマ、これがよかった!
車輪の一歩・・・男たちの旅路
「冬の蜃気楼 (小学館文庫)」 山田太一著・読後感【読書日記】
夢に見た日々 第10話(最終回)仲間のいる店 1989年12月21日 テレビ朝日
夢に見た日々 第8話 下町レストラン 1989年12月7日 テレビ朝日
夢に見た日々 第7話 人の内側 1989年11月30日 テレビ朝日
夢に見た日々 第6話 開店の日 1989年11月23日 テレビ朝日
夢に見た日々 第5話 あたたかな夜 1989年11月16日 テレビ朝日
夢に見た日々 第4話 店の名はテラス 1989年11月9日 テレビ朝日
夢に見た日々 第3話 1989年 11月2日 テレビ朝日
夢に見た日々 第2話 本当のこと 1989年10月26日 テレビ朝日
夢に見た日々 1989年 テレビ朝日
昭和50年生まれ。山口県の田舎で昔遊んだ昭和レトロな玩具にもう一度会いたくて、大人になってから探し続けています。 昭和レトロや昭和レトロ風、和モダンな雑貨が大好き!!いつか昭和テイストの家を持つのが夢です。
趣味は音楽鑑賞とゲームと料理です。ゲームはマイクラ、ドラクエ、ゼルダの伝説、妖怪ウオッチ、どうぶつの森、ポケモン、牧場物語にハマってます。クローン病を患っていますが楽しく明るく生活しています。現在はウサギのプッチと二人で暮らしています。
『タワマンに住んでみたいか』 答は『いいえ』 なんでか? 数年前、夫が単身赴任先のシンガポールで30階建てくらいの高層マンションに住んでました。年に2回ほ…
またまた、まち中華のお店が閉店した老夫婦で営んでいて、美味しいお店だったのに後継者がいないのか?昔は、この辺りは日産の下請け工場で賑わっていた・・・。工場が去って、客層も変わって静かになって閉店して、今は更地になり、駐車場になってしまった木造でサッシを使っていない昭和的な良いお店だったのに残念・・・。...
こんにちは😃元喫茶店マスターで昭和レトロな不動産と喫茶店開業コンサルタントの大谷です。 あるとき不動産仲間から一戸建ての売却を検討している方をご紹介いただい…
小学生の頃、 文房具屋さんや スーパーの文具コーナーが 大好きで、 毎日のように 学校帰りに寄り道していました。 そして、 可愛いペンセットがあると よく買っていました。 かわいいペンは お友達に手紙を書く時に
子供の頃、駄菓子屋さんでよく見かけた 水に溶かして作る粉ジュース。 まだあるんです。 しかも5連綴り!! 昔はバラ売りだったはず。 (ちなみに下のソーダとコーラはバラ売りでした。) 私はメロン・イチゴ・オレンジあたりを よく買
白黒写真をカラー化&AIで動画に!1964年昭和39年頃 複数のAI技術で動画に
↑動画はこちらからご覧いただけます↑ 1964年昭和39年頃 どちら様ですか? こんにちは!今回は60年以上前の宮城県気仙沼の風景を数種類のAIソフト…
【ナムコ三国志Ⅱ】孫策編 計略禁止縛り 第194年後編 攻略プレイ日記
ナムコ三国志Ⅱ はじめに ナムコが1992年に発売したファミコン用ソフト『ナムコ三国志2 覇王の大陸』。今回はその名作シミュレーションゲームを、「戦争時計略禁止」という縛りルールでプレイ中!孫策を君主に迎えた今回のパートでは194年後編を攻略していきます! これまでに劉備・董卓・曹操でのクリアを達成済みで、今後は全君主制覇に挑戦していく予定です。 プレイ条件 君主:孫策 縛り:戦争時計略禁止(内政での策略はOK) 武将:孫策勢力の所属武将中心 目標:全君主クリア (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回の攻略ポイント(194年後…
【三国志V × 水滸伝】191年後編|新武将のみで挑む縛りプレイ【黄巾の乱シナリオ攻略】
三国志V × 水滸伝 🔰 はじめに コーエーの名作シミュレーションゲーム『三国志V』をベースに、中国四大奇書のひとつ「水滸伝」のキャラクターをモチーフにしたオリジナル新武将のみでプレイする縛り企画をお届け中! 今回はその中でも第191年後編、戦局が大きく動く注目の回となります。新武将のみで攻めるという制約の中、果たしてどんな展開が待ち受けるのか──!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🎮 プレイ条件と概要 使用武将:水滸伝風のオリジナル武将のみ 攻撃時は新武将限定で出撃 シナリオ:第1章「黄巾の乱」 内政・戦略・登用なども新…
監督 野村浩将 脚本・原作 池田忠雄 出演 大日方伝 坪内美子 三井弘二 磯野秋雄 阿部正三郎 上山草人 河村黎吉 山口勇 本日、沖縄地方が梅雨入りしました。東京は雨予想でしたが、晴れてます。昨晩は非常に寝苦しかったです。外気は涼しかったんですが、窓から風が入ってこない。 今朝も蒸し暑く、昼前にはエアコン稼働。東京は水道の基本料金が4か月無料になるというのですが、エアコンを使って欲しいというのがその理由のようです。でも電気代なんとかして。4か月で最大5840円(管の径の違いあり)といいます。 平日の図書館に行くと、おじさん、おじぃさんが少ない椅子に座ってスマホやってたり寝てます。座ってるの全員…
こんにちは😃元喫茶店マスターで昭和レトロな不動産と喫茶店開業コンサルタントの大谷です。 あるとき不動産仲間から一戸建ての売却を検討している方をご紹介いただい…
「加藤隼戦闘隊(飛行第64戦隊)」の加藤建夫隊長が戦死(昭和17年 1942年5月22日)
ココログ「夜明け前」公式サイトで読む 「加藤隼戦闘隊(飛行第64戦隊)」の隊長...
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)