電気、化学、天文学、電素工作などの物作りを行い、理科やマッドサイエンスを紹介するプロジェクトです。
ロボカップジュニアサッカーに向けてサッカーロボットを製作したり、木登りロボットを作ったりしています。
HW設計に復帰する日を胸に、FPGA・VHDL・基板回路のことを書いていきます。立派な測定機とか、高価なライセンスとかは登場しません。
気まぐれ移動運用を日記にしてみました。 運用周波数/モードは、HF~430Mhz FM/SSBです。 ※HFは、現在調整中ですので、少々お待ち下さい(笑)
電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。<br><br>
毎日更新&トップページの更新をお知らせ。 日曜大工や家の事、家電製品、PC,車やバイクの整備、6匹のネコの話など。
3Dプリンタを検討中 その後
3Dプリンタを検討中
西武鉄道のガーランド型ベンチレータ(3Dプリンタ出力編)
FreeCADを征服できるか
おもちゃを見つけた
3Dプリンターでつっぱり棒のズレ止め防止(落下防止)
3Dプリンターでフォートナイトのスナイパーもどきを作る
ボール型ロボットの自作|小休止
3Dプリンターでゴム銃を作る
3Dプリンターでゴム鉄砲(その2)
KiCadの回路基板データをFusion360(3DCad)に取り込む
Arduinoで倒立振子|6軸センサーで姿勢角度の算出
3DCadで作成した3DモデルをProcessingに取り込む方法
Arduinoで倒立振子|PID制御のゲイン調整(いったん完成)
Arduinoで倒立振子|完成
冷却期間はNG? 劇的復縁を叶える方法
読売巨人軍 長嶋茂雄ロードを通ってみた
6/27~9/2 水星@獅子座期間の影響と過ごし方
事故の占いが当たっていたので再検証。火災・火を伴う事故が2025年は異様に多い
【今日の占い】6月17日(火)
これも蟹座木星の恩恵⁈個人的に蟹座絡みの新たな発見があったこと。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
6/17☆建前や世間体を気にせず、理想や本音に従って進んでみて
【音信不通からの奇跡】復縁への最短ルート、教えます。
あの頃に戻りたい…季節と復縁、切ない心の秘密
当たるか当たらんか?ちゃうねん、話すだけでスッキリすんねん!
今だから【覚えてる?】←の再投稿
占ってみた20250616
6月19日魚座で迎える下弦の月。この時期の傾向と意識するといいこと。
【今日の占い】6月16日(月)
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)