DAZN観戦 2025年J2リーグ第15節 ジュビロ磐田vs藤枝MYFC
EPOCHONE 鈴木章斗
【エスパルス】吉田豊選手がついに部活動へ⁉学ラン姿で登場。Jリーグチップス復活。今週開催のみの配布で上辺だけの友達へ…
流行りに乗って VARしてみた
J1 の試合観戦 川崎フロンターレ VS 横浜FC
母の日と誕生日が重なった&レッズ
DAZN観戦 2025年J1リーグ第16節 東京ヴェルディvs湘南ベルマーレ
大阪遠征記~1日目~
【エスパルス】マテウスブエノ選手はイケメン。吉田豊選手のライバル出現!
6月の「浦和の誇り」のために
J2リーグ第14節 市原vs大宮@国立競技場(観戦)
【スポーツ】筋肉が足を引っ張る!?サッカー選手の劣化現象に迫る!
サッカーでのグチを聞いてくれてありがとうございます
勝てん……勝てないんだよ
【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「フィールドプレイヤー」とはどんな意味?
LPDAアンテナのMMANA分析(4)21MHz~24MHz周波数特性:for HDAアンテナ対比
LPDAアンテナのMMANA分析(3)21.200MHz基本特性:for HDAアンテナ対比
HDAアンテナの実測データ(6)MFJ-259Bで21MHz付近測【広帯域性あり】
LPDAアンテナのMMANA分析(1)アンテナモデル紹介
HDAアンテナ解明(16)対数周期アンテナ【LPDA】#4:入力インピーダンス(2)
HDAアンテナの解明(15)対数周期アンテナ【LPDA】#3:入力インピーダンス(1)
HDAアンテナのMMANA分析(10)18MHz帯:DirectFeed【前半】
HDAアンテナの解明(14)対数周期アンテナ【LPDA】#2
HDAアンテナの実測データ(5)MFJ-259Bで18MHz付近測定
(HDA比較)水平DP_14.200MHz_6mH_1.2㎜_Wire_Model:周波数特性
HDAアンテナの動作解明(12)アンテナの相似性(3)アンテナ相似の条件とその意味合い【完了】
HDAアンテナの動作解明(11)アンテナの相似性(2)マクスウェル方程式より展開【前半】
HDAアンテナの動作解明(9)アンテナの相似性(1)
HDAアンテナの実測データ(3)MFJ-259Bで10MHz付近測定withコモン電流状態
HDAアンテナの動作解明(8)自己補対アンテナ(後半)
6mEsの入感状況(2025.05.12)
6mEsの入感状況(2025.05.05)
6mAM運用結果(2025.04.01~2025.04.30)
自作機に使用しているハンドマイクのページを更新(2025.04.25)
空き缶を利用した6m QRP AM トランシーバー(CanTra6AM2017)のページを更新(2025.04.10)
6mAM運用結果(2025.03.01~2025.03.31)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.03.31)
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2025.03.25)
6m QRP AMトランシーバー(FTAM-6)のページを更新(2025.03.10)
6mAM運用結果(2025.02.01~2025.02.28)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2025.02.28)
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.02.20)
2024年第45回全市全郡コンテスト結果発表
【お知らせ】JR8DAGのAM & QRPホームページのトップページの表示項目を変更しました(2025.02.16)
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.02.10)
アマチュア無線家 JA1AIM / JN4NQX のブログです。復活組で浦島太郎のような状態ですが、新しい技術に日々戸惑いながらも、楽しみつつマイクを握っています。また、長年BCLも続けています。どうぞよろしくお願いします!
●QRZ.COM JH1BCS●◆RADIO AMATEUR CLUB 「HAMCLUB」◆◆ROSRR_CO AWARD 修道院◆#109 04.11.2024#030 21.10.2024#093 21.10.2024#099 21.10.2024#096 21.10.2024#109 21.10.2024#117 21.10.2024#089 24.10.2024#086 24.10.2024#069 24.10.2024RDA CB 37 Mezhozerny #15
ブログに続いてgooメールもサービス終了です。重宝していたんだけどなぁ。まぁ、Gmailとプロバイダメールで事足りているからいいか。迷惑メールは鬼のように来るけど。...
静岡市にもポケふた(ポケモンのマンホール蓋)があります。ムクホークとフシギソウです。駿府城公園にあり,100名城スタンプを押しに行った際に撮影しました。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
ZS8WとWARCバンドでQSOできて、次のターゲットであるZ68TT/ZZとQSOしようと思って、アンテナをEU方向に向けようとしたところ、ローテーターが故障していることに気付きました。使用しているローテーターはYAESUのG-1000DXAです。このローテーターと同じものを6m用のアンテナにも使っているので、コントローラだけ繋ぎ代えてみましたが、やはり動作しませんでした。この結果から、ローテーター本体が故障していると断定しました。ローテーターが動作しないことには、如何にアンテナエレベータでも降ろすことはできないのです。降ろす時には、それなりの方位に向ける必要があります。仕方がないので、アンテナタワーに上って、ローテーターとアンテナマストの締め付け部のネジを緩めて、マストごとアンテナを回して特定の方向に...ローテーターの交換
夜勤2連勤明けで本業の仕入れに走り回りお昼間近になったので30分もあれば登れる裏山の錨山(269m)へいつもは1mちょいの中華ハンディロッドホイップアンテナRH660Sか49cmのダイヤモンドRH901を使っていたが今日は小指より短いダイヤモンドRH3をなんと吹田市江坂
月曜日は夜勤のバイトお昼またぎで神戸市北区の鍋蓋山へ!山麓線の大師道から登り猩々池(しょうじょいけ)からの二本松林道はフラットなので(と言っても砂利道)走りこれまで自宅から鍋蓋山山頂まで最速は49分台オール歩きだと59分だったか…この日
さて、先日のゴールデンウィークは、皆様はどのようにお過ごしになられたでしょうか?当局の場合、転職した会社の休みは暦通りだったので、連休としては 5/3~5/6 の 4連休となりました。この小連休を使い、愛車のデリカD5で新緑を満喫しながらドライブし、キャンプで無線運用
2025.05.14ライセンスフリー無線局デジタル小電力コミニティ無線(デジコミ・LCR)今年37回目の運用通算138回目の運用 -運用場所-大阪府三島郡…
HAMCLUB Award - Southeast Asia countries SeA Vietnam
●QRZ.COM JH1BCS●◆RADIO AMATEUR CLUB 「HAMCLUB」◆◆HAMCLUB Award - Southeast Asia countries SeA Vietnam◆№035 - 04.10.2024アワードマネージャー:R3GTにほんブログ村アマチュア無線ランキング
《萩の台公園》5月15日(木)午前10時過ぎ,ロングワイヤー(撚り線16m余)と1:9バラン(UNUN)の組み合わせによるアンテナの電波の飛び具合を知りたく萩の台公園に出かけました。準備に約15分出力は5WQRP運用。初めは,7MHzでQSOその後10MHzで交信。右写真下は,「ReverseBeaconNetWork」からのデータですが,果たしてこの時間帯は,7MHzより10MHzの方が飛びがよかったようです。いつもは,出来合いのアンテナでQRVすることが多いのですが,こうやって手づくりのアンテナで電波を飛ばす,そしてまたQRPによる運用も時にいいかなと思った移動運用でした。7MHzと10MHzにQRV。天気は晴れ,気温24℃(1050JST)でした。リグIC-705アンテナLW+1:9バラン電源L...宮崎市萩の台公園PK45-05で移動運用(3)
<巻頭企画は「八重洲無線 SCU-LAN10+αで作るパーフェクトなリモート環境」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.55」を5月19日に刊行
CQ出版社は “別冊CQ ham radioシリーズ” として年4回刊行している「別冊CQ ham radio QEX Japan」の最新号、No.55を2025年5月19日(月)…
【写真リポート】<アマチュア無線機器以外にも鉄道模型や工具など多種多彩>5月11日(日)、神奈川県横浜市泉区で「2025不用品交換会」が開催される
2025年5月11日(日)、神奈川県横浜市泉区とその周辺のアマチュア無線家が加入する「横浜泉アマチュア無線クラブ(JL1YIC)」主催による、完全フリーマーケットと題する「2025…
スポーツや社交ダンスが大好きな親爺です。 パソコン、アマチュア無線も頑張っています。 年金生活をしています。 このブログを通じて皆さんと交流を図りたいと思っております。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)