アマチュア無線:2025 CQ WW 160m DX Contest CWに参加しよう!参加方法とコンテスト規約を紹介!
【160F VK9CU局 なんとかQSO成功】
【160m VK9XU狙い 撃沈 】
【160F VK9XU F/H 4度目でQSO成功】
【160F V73WW局 スロットニュー、ARRL DX Contest CWに少し参加】
【CQ WW 160m CW コンテストに少し参加】
【160F T32TTT局とQSO成功】
【160m 久々のニュー E51SGC局】
【160F C21MM スロットニュー】
【160F N5J なんとかスロットニュー】
【160F 5Z4VJ局 ZONE37とQSO成功】
【160F H40WA局 夜中にスロットニュー】
【11回目のCQ WW 160mコンテストへ参加】
【160m TX5S局狙い 撃沈】
【160F 5W1SA局 なんとか】
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2025.05.30)
2025年(第78回)QSOパーティ参加予定(2024.01.02-01.05)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.11.15)
全市全郡コンテスト参加予定(2024.10.12~10.13)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.05.20)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.03.20)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.02.24)
2023年第44回全市全郡コンテスト結果発表
2024年(第77回)QSOパーティ参加予定(2024.01.02-01.04)
アマチュア無線:コンテスト2024、あなたの電波が世界を駆け巡る!皆で参加して盛り上げよう!
6m AND DOWNコンテストで入賞しました。
2023フィールドデーコンテストX50部門で念願の全国1位になりました。
CQ ham radio 2024年1月号~特集”2024年のアマチュア無線~新たな楽しみを見つけよう!”
2023年第66回フィールドデーコンテスト結果発表
2023年第53回6m AND DOWN コンテストの結果発表
無線と写真が趣味なオジ(ー)サンが、不定期に発信するブログです。 アマチュア無線や、電気工作ネタを中心に、様々な出来事や感じたことを綴っていこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
●QRZ.COM JH1BCS●◆FT8DMC AWARD RULES◆◆FT8DMC-WIPA Award◆GOLD 34(すべてのインドネシアの州) 40M 2025-05-07 #0096Bronze 25 30M 2024-09-14 #0071Bronze 25 2020-01-13 #0544Silver 30 2020-04-10 #0096GOLD 34(すべてのインドネシアの州) 2022-10-
出力5Wでどのくらい電波が飛ぶのかを,PSKREPORTERで見てみました。14MHz,FT8,QRP(出力5W)で,CQを出した状況です。無線機はIC-705,アンテナはクリエイトデザインCD330V-1です。これを見ると,北米では,東海岸にも届いているようです。CQにはコールをいただけなかった
最近,FT8の運用中にローテータを回すと,「無線機制御エラー,無線機インターフェイスを再構成しますか?」と表示され,IC-705とPC(WSJT-X)との接続が切れるのです。以前はこうした現象は見られませんでした。ところが,最近特に何かをいじったというような思い当たるもの
たぶんこれが最後になるだろう、ビューローから届いたQSLカード最後は「G」のパッケージだった昨年のハムフェアでの宿泊ホテルから運用分のQSLカードが数枚あったので丸1年より幾らかは短縮されている様昨年分と一昨年ハムフェア分でパチリ!普段プリン
●QRZ.COM JH1BCS●◆ERC:European Ros Club◆◆Diploma ERC-WDAR-MM◆MIX 15 05-05-2025 №057910M 2 08.12.2023 №065415M 10 03.12.2023 №009215M 2 07.01.2022 №031715M 5 07.01.2022 №009417M 2 07.01.2022 №024317M 5 07.01.2022 №007520M 2 07.01.2022 №0453
7/19(土)、20(日) 大阪府池田市で開催される関西アマチュア無線フェスティバルに今年もアマチュアキットクリエイターズ(AKC)で参加します。★ブースは、2階D10です今回のイベントにおきまして、私(7L4WVU)の頒布品は、混雑& 先に入場している他出展者のフライング対
[DIGI] 割とコンディションは良かったのに不意の警報多発
おはようございます。梅雨空が戻って来たように、今朝はどんよりとした雲で覆われた朝になりました。昨日と同じで
アップグレードされた LoTW が再稼働しました。インターフェースだとかは従前とかわっていないようです。スピードも体感的には同じ感じです。クラウドへの移行との前振りでしたので、きっともってそうなったのだと思います。上記は直近のコンファーム状況ですが、Sat が何気に多くなっている今日この頃です。
週2回入る当直のアルバイトする事が無い時に有り難い、事務所のネットに繋がっているPC「変なサイトで変なもの貰わないでね!」とだけ言われています(苦笑)セキュリティがガッチリ効いているのかそちら系サイトは見に行けませんそのセキュリティにA1
大正が終わる1927年、結成の電文を打ち始まったJARLが満100年を迎えた。 100th.jarl.org 連盟はいろいろ問題山積みの様だが、問題を洗い出して指摘するのは誰にでも 出来て往々にして解決には至らず嫌な気分だけが残りがち。 人生の残り時間がわずかになった年寄りにはこれまでの楽しみ方を おとなしく続けて貰い、20代30代が組織を回すことが出来るように 黙って見守って応援していただきたい。 期待して100周年を祝おう。 ランキング参加中アマチュア無線
しばらくCWから離れていたら手崩れが酷くなりました。メモリーキーを使えばいいという話もありますができれば手送出に拘りたい所。練習あるのみかな?呼び回りだけだったら何とかなるかもだけど。...
飛騨高山430JP2YIE(岐阜県高山市上宝町蔵柱)は、設置場所の電気設備点検のため一時停波します。停波周波数 : DV 439.05MHz停 波 日 時…
津山430JP4YDD(岡山県津山市阿波字樋ヶ谷)は、ゲートウェイ不具合のため、インターネット接続が停止しております。停止周波数 : DV 439.29 M…
山口市が全国1位になることは滅多にありませんが~本日の最高気温は37.4度で全国1位だそう例え気温と言えども、全国1位という響きはいいですね~(笑)本日の名残りのあじさいは涼しげ~♪それにしてもこの暑さは尋常ではありません車の温度計などは、なんと39度!を表示してましたまだ、7月になったばかりですこの先が思いやられます~!こんな危険な暑さが毎日続いて生きていけるのでしょうか~日中の草刈りなどは厳禁、作業は朝夕にするよう心がけますさらに温暖化が進むと人間も夜行性になるのでしょうか~!?全国1位
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)