chevron_left

「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他趣味ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/19 16:14

    中秋の名月と供に紫式部⁉︎安倍元首相銃撃事件から想う事

    今年2022年は、 9月10日が中秋の名月でした…。 毎年… 秋分の日に近い中秋の名月なので、 ススキ等の生花等…何も準備していなかったものの…。 何も準備できませんでしたが… 今年の中秋の名月は、

  • 2022/09/19 15:42
  • 2022/09/19 15:24

    屈斜路湖(後)

     前編の続きです。美幌峠から見た屈斜路湖。写真の真ん中に見えるのが、この後行く和琴(わこと)半島です。 和琴半島は南岸から見ると、神奈川県の江ノ島を小さくしたような形状です。丸い部分は、大昔の火山島で、今でも活動が続いています。そのため地熱が高く、動

  • 2022/09/19 13:46

    自動ブレーキ

    それは通勤の途中に起きた出来事です。5月。山根さん、その日は残業で帰るのが遅くなりました。時計を見ると22:00。自宅に向かって車を走らせていました。職場から自宅までは車で30分ほど。車は大通りを抜けて住宅街に入ると、程なくして雨が降り出しました。見通しの悪い住宅街、それが、夜の闇と雨で余計に視界が遮られます。残業で疲れていることに加え、見通しの悪いなかでの運転山根さん、気分を変えたいと思い、カーステレオ...

  • 2022/09/19 13:34

    金星の吉角は女性相手の仕事に向く。イッコーさんのホロスコープもチェック。

    今日は、女性向けの仕事とアスペクトの関係について。 西洋占星術的に、女性相手の仕事に向くアスペクトがある。 それは、出生図の金星と他の天体とのソフトアスペクト…

  • 2022/09/19 11:31

    【新刊案内】出る本、出た本、気になる新刊!高野文子他の「いずみさん、とっておいてはどうですか」が気になる!!吉田修一「逃亡小説集」文庫化!(2022.9/4週)

    いずみさん、とっておいてはどうですか posted with ヨメレバ 高野 文子/昭和のくらし博物館 平凡社 2022年09月24日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、高野文子と昭和のくらし博物館「いずみさん、とっておいてはどうですか」(9/24)出ます。ううむ、これは何でしょうね?漫画家の高野文子さんの作品は大好きなのですべて読んでるのですが、これはコミックではなさそう。まずはアマゾンの紹介文を。

  • 2022/09/19 11:27

    LOUIS XIV【CHROMING ROSE】

    名盤巡拝485番 LOUIS XIV CHROMING ROSE 発売日:1991/6/19 レーベル: EMI Electrola Power And Glory 5:15 Pharao 4:34 10.000 Miles 4:27 Right To Die 4:03 Louis XIV 6:24 Gods Of Noise 6:22 You And I 4:37 Angel 4:16 Shoot The Fox 6:07 Iodle Dodle 0:35 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ です。 今回のポイント👆 ・1990年にデビューした実力ある…

  • 2022/09/19 10:50

    9/18FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪

    2022年9月18日のFMえどがわ『歌姫 明菜へ』 【1曲目】Pretend19枚目スタジオ・アルバム『will』収録曲 willAmazon(アマゾン)1,…

  • 2022/09/19 10:05

    【京都】【和菓子】『神馬堂』「やきもち」をいただきました。 京都観光 女子旅 そうだ京都いこう

    こんにちは、あとりです❤️ 京都、『神馬堂』の「やきもち」をいただきました。(22年9月12日) 『神馬堂(じんばどう)』は、バス停・上賀茂神社前から徒歩すぐです。 『神馬堂』は、「上賀茂神社」の門前にあり、名物菓子「やきもち」を販売している、明治5年(1872年)創業の和菓子屋です。 「やきもち」は俗称で、上賀茂神社の神紋にちなみ葵餅(あおいもち)という名が正式名称の門前菓子です。 【やきもち】 つぶ餡を餅で包み、表面を焼いたお菓子で、1コ130円です。 美味しそうな焦げ目がついていて、もち米の味がしっかりしていて、食べ応えがありました。 見た目は小さいですが、「しっかりもち」なので腹もちが…

  • 2022/09/19 09:25

    藤原真由美 著「順徳院」

    以下、目次  第 一章 佐渡の暮らし  第 二章 隠岐からの便り  第 三章 京都の法要  第 四章 隠岐と佐渡  第 五章 鎌倉の変事  第 六章 父宮の思い出  第 七章 少女との出会い  第 

  • ブログみるブログみるアプリを使ってみて - いつかダイヤモンドの輝きを!
  • 2022/09/19 08:55

    【教室の様子】編み込みベスト

     *編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n

  • 2022/09/19 07:00

    モヒカンらーめん 福岡空港店/ん…?ここでは働けない?

    楽しかった九州旅行も最終日。ハウステンボスのホテルを出発し八女市で郷土玩具を購入。太宰府天満宮での参拝を経て福岡空港でレンタカーを返却。大量の荷物を引きずりながら福岡空港国内線ターミナルに入った。バナー↓をポチッとお願いします  空港内でお土産をいろいろ物色していると、何かを忘れている気がした。(そうだ!博多ラーメンを食べるの忘れてた!)博多滞在中、ShinShinの天神本店に行ったら大行列で断念。一蘭本店...

  • 2022/09/19 06:28

    今朝から台風対策♪

      昨日のうちにすればいいのに!(笑)   ---------------------------------------------------      …

  • 2022/09/19 05:59

    カボチャ

       東の大草退治が終わったら西にも大草が。場所を移して草取り開始    草を積み上げた場所にこぼれ種から発芽したカボチャがスクスクと育っています。      もう花も付けています      ヒビスカスは賑やかにこちらは5輪      こちらは大きな花が2輪   ご来訪の印にクリ...

  • 2022/09/19 03:09

    崖上のチヴィタ・ボルセーナ湖の眺め楽しみトスカーナのマレンマに

     崖の上に建ち、今は長い橋を渡って行くしかないチヴィタ・ディ・バニョレージョの眺めを、近くの村でドライブ中に車から降りて楽しみ、ボルセーナ湖のすぐほとりの...

  • 2022/09/19 02:05

    生駒山麓公園フィールドアスレチック混み具合は?口コミとレビュー

    こんにちは りこです✨ みなさん元気ですか?お外に行ってますか? まだ暑い日が多いですが、帽子をかぶったり、水筒や水分を持って、休息時間をとりながら公園遊びもいいですね! 子どもたちは走り回って大はしゃぎで ...

  • 2022/09/19 02:05

    鈴鹿サーキットホテル・アトラクションは? 現地の様子と口コミ雨天対応も

    こんにちは りこです✨ 天気の良い日が続くとお出かけしたいなあと思いますよね! 今まで聞いたことはあったけど、行ったことがないまま、ずっと気になって行きたかった『鈴鹿サーキット』に行ってきました! &nbs ...

  • 2022/09/19 02:05

    ディズニー プレミアアクセスがすごい!メリットデメリットもどこで買える?

    こんにちは りこです✨ 夏休みも始まりましたね!お出かけにディズニーランドって最高ですね! 出典:東京ディズニーランド公式サイト   でも、何か気になることはありませんか? そうです!待ち時間が、 ...

  • 2022/09/19 01:42

    【武都】章『天地鳴動』編「北条義時」⑪朝比奈義秀

     年(建暦三年)5月2日午後六時、和田軍は、一斉に大倉御所を襲撃して、御所を警護する、将軍の軍勢、北条泰時、北条朝時、足利義氏等の兵と合戦に及んだ。 そして、…

  • 2022/09/19 00:37

    【モラタメ】マジックライス ななこめっつ 4種6点(お家で避難訓練!)

    モラタメ さん で アルファ化米 を タメ しましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡年1回の非常用持ち出し袋の点検 を するとき に 賞味期限 の チェック を して ローリングストック をしていますが アルファ化米 を 買おう! と 思っていた ところ だったので タイミング よかったです♪♫٩( ᐛ )و  サタケ マジックライス ななこめっつ 4種6点  送料関係費 980円 ( 税込 1,078円 )保存期間 が 従来 ...

  • 2022/09/19 00:37

    ドラクエ11S ベロニカ 性格

     ドラクエ11S ベロニカ 性格 明るく、気が強く自信家で、パーティのムードメーカー。たびたび自分のことを「天才魔法使いのベロニカ様」と言う。妹とは対照的に、…

  • 2022/09/19 00:26

    【スピッツ/ルキンフォー】ウクレレ弾き語りに挑戦!vol.21

    どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第168回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございますわよ!第21弾は、お久しぶりのスピッツさん!『ルキンフォー』に挑戦しましたー!!先日、ブログのコメン

  • 2022/09/19 00:16

    【明るさセンサー】CdSセルの仕組みと分圧回路の作り方|Arduino

    明るさセンサー(CdSセル)について、特性や分割回路の作り方を開設します。Arduinoにおけるアナログ入力回路例を用いて考え方を含めて詳しく説明しています。

  • 2022/09/18 23:46

    ☆人生初のワンダースワンソフト購入♪ブックオフでレトロゲームを4本GET☆

    www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆ブックオフでの購入品紹介動画です☆箱説付きファミコン・激安のメガドラソフト、CD付きのドリームキャスト、そして人生で初めてワンダースワンのソフトを購入しました!本体を持っていませんが(笑)今回はお買い得品を手堅くGETしてこられたと思いますお暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#メガドライブ#ワンダー…

  • 2022/09/18 23:32

    関東地方で車中泊 道の駅果樹公園 あしがくぼ(埼玉)車中泊可…?

    こちらでの車中泊はお勧めできません。ネット上にたまり場になっている情報はありましたが、僕が訪れた週末の夜もバイクや暴走車が多数集まってたむろしておりました。物音があまりにもうるさすぎる上に人数も15人ほどいて危険を感じたので数枚の写真撮影をして即出発しました。昼間の人気があるようなのでそれだけに残念でしたね。

  • 2022/09/18 23:04

    双子座下弦の月サビアン*双子座25度*理想をカタチづくるにはまずはここから

     9月18日双子座下弦の月です。あなたには実現したい夢や理想がありますか?それをカタチにするために必要なことは何でしょうか?今回の双子座下弦の月の月のサビアン…

  • 2022/09/18 23:04

    【ホテルレビュー】フランクフルト空港・ハンプトン バイ ヒルトン

    さて、今回はドイツ・フランクフルト空港に隣接する空港ホテル、ハンプトン バイ ヒルトン フランクフルト空港(Hapmton by Hilton Frankfurt Airport)の宿泊レビューとなります。 欧州ではほぼ規制のない社会にもどり、観光客やビジネス客が戻り始めています。 空港ホテルではその変化がはっきりと感じられます。 フランクフルト空港のホテルについて ホテルのロケーション 部屋の紹介と朝食について まとめ フランクフルト空港のホテルについて フランクフルト空港のホテルは、大きく分けて2つに分類できます。 1つ目のグループは空港と直接つながっており、外に出ることなく徒歩でアクセス…

  • 2022/09/18 21:31

    ゴミ箱が原因になっているとき♪

    にほんブログ村アクセスありがとうございます ゴミ箱がどのエリアにあって、どのような使い方をしているかなんて 気にしたことはなかったかもしれません。 けれども、あなたが今、もう不要だと思う状況や関

    Mew♪ Mew♪ テーマ:風水
  • 2022/09/18 21:25

    【読書メモ】三浦しをん・あさのあつこ・近藤史恵『シティ・マラソンズ』(文春文庫)

     2013年に出版された本だが、いままでその存在は知らなかった。この本を教えてくれたのは、田中希実選手。人生を変えた一冊に本書をあげていたのだ。購入したら、帯が田中選手だった。出版社も、田中選手の「推し」に答えて増刷したのだろう。  しかし走るのはもちろん、本職の本の目利きでも...

  • 2022/09/18 20:50

    【ゆるキン▽】スポーツジム通いを再開!健康への投資なるか!?【ゆる筋トレ】

    2年半ぶりにスポーツジムに通い始めました!また筋トレがんばります!

  • 2022/09/18 19:37

    ’22 宮古島 ぐずついた天気だったけど、海開きしたので娘と一緒にシュノーケリングしてきた!

    ずっと天気は悪かったけど3月19日に海開きした宮古島。今年は観光せずに海でシュノーケリングをするつもりで来ました。しかし、3泊4日の旅行中、ほとんどの時間で曇りか雨の空模様。好天が続くシーズンに突入しているのに、どうしてこうも運がないのか・・・なのでちょっとテンションは低め。でも、天気がどうであれ海で遊ばなければ!下がり気味のテンションを上げて3つのポイントでシュノーケリングしてきたので、どんな様子だったのかご紹介していきます。

  • 2022/09/18 18:35

    ★☆ 天蓋付きドールベッド ★☆

    こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 夢心地の贈り物・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代後期 オランダ…

  • 2022/09/18 18:26

    【受講者さま実践レポ】重陽の節句&お月見 その3

    ● 【受講者さま実践レポ】重陽の節句&お月見 その3 新浦安でお料理教室を主宰していらっしゃる服部文恵先生が、ご自身のインスタグラムで、重陽の食卓と十五夜の素…

  • 2022/09/18 17:10

    2022年7月18~29日◆ラジオ版 昭和は輝いていた①(前編)

    銘打ったのが「ラジオ版 昭和は輝いていた」。 これは実は元ネタがもちろんあって、武田先生はBSの「昭和は輝いていた」という番組を十年近くやっている。 (武田鉄矢の昭和は輝いていた - テレビ東京/BSテレ東) 昭和の出来事を取り出して振り返るという番組なのだが。 それでその日本の歌謡界、戦後の歌謡界なんかを振り返るという。 自分も昭和というのは過ごしていたものだから。 「ああ、あの事件はこういう意味があったのか」「あの出来事はその後こういうことを日本人に、或いは日本に」とかと思い当たることが次々と、という。 芸能人を苦しめる仕事の無いコロナの日々が二年以上、約千日に亘って続いて、..

  • 2022/09/18 17:10

    2022年7月18~29日◆ラジオ版 昭和は輝いていた①(後編)

    これの続きです。 先週、戦後日本1945年から語り続けて50年代、60年代。 今週から70年代に入ろうと。 70年代は生まれていた水谷譲。 武田先生は1970年、21歳。 青春。 その頃何があったかというと、1970年3月15日、大阪・千里丘陵で大阪万博が開かれる。 テーマは「人類の進歩と調和」。 何と東京ドーム7つ分の巨大な敷地に77か国参加で大イベントが始まるのだが、これが驚くなかれ、まあ客は来るわ来るわ。 結論から言ってしまうと 一八三日間で、六四二一万八七七〇人−中略−という万博史上空前の観衆が殺到したのである。(213頁) つまり、日本の人口の半分が..

  • 2022/09/18 16:08

    また君に逢へるといいね縷紅草

    逢へぬとも胸に住んでる縷紅草 縷紅草あの日の君を想ってる 想ひ出は美し寂し縷紅草 変はりなき日々の暮しや縷紅草 朝はトーストとコーヒー縷紅草 平凡な暮しの楽し縷紅草 父と子の賑やかな湯や縷紅草 食細くなりたる老いや縷紅草  野やフェンスでも見かけるこの花は、何という名前だろ...

  • 2022/09/18 16:07

    昼顔や裏返りたる猫の耳

     昼顔は心に触れる聴診器 昼顔の真っ直ぐに破れたるまま 園児らの遠く小さく帽子花 露草の垂れたる影の水路かな 月草の這って節から根を伸ばす 真っ青な小さき羽や蛍草 齢経て君への想ひうつし花  昼顔は夏の季語ですが、まだ咲いていたので撮って来ました。 この露草は写真ではわかり...

  • 2022/09/18 14:57

    『障がい者が主役の喫茶(カフェ)を地域にひらく』

     ウチの施設にはカフェが併設されています。 就労継続支援B型事業の一環として運営しており、障害のある利用者さんたちが調理や接客などを行なっています。 カフェがオープンしたのは、もう十何年も前。施設の建て替えに合わせて設けました。 実は、建て

  • 2022/09/18 12:57

    【北海道旅行】スープカリーyellow/札幌で人気のスープカレーの名店

    2022年9月、北海道旅行に行った時に、スープカレーの名店スープカリーyellowに行ってきたのでご紹介します。北海道といえば、いろいろありますが、スープカリーは絶対に外せません!『スープカリーyellow』は、食べログなどでも評価が高く、

  • 2022/09/18 12:44

    9月18日~24日のタロット週間リーディング。全体的にスローペースな時。

    今日は、9月18日~24日のタロット週間リーディングです。   その前に、今週の主な天体の動きについて。 9月18日 下弦の月 23日 秋分の日(太陽がてんび…

  • 2022/09/18 12:17

    来週、2年半ぶりに国際線に乗る!

    こんちわです。 私にしては珍しく、つぶやき風の投稿をしてみまっす。 この夏は変化の夏でした。 人生何があるか分からないもので、ここに来て、「青天の霹靂」という言葉を自分自身に使ったこの夏。 そんなこんなの諸事情もあり 2週間後に急遽渡米することになりました。 昨日チケットを手配したのだけど コロナ禍以前ならこんなギリギリのチケット手配は 値段がバカ高すぎて私的にはNGなのですが Time is money. また変なウイルス出てきて いつ会いに行けなくなるか分かったもんじゃないし どうせ今はいつ何をみても予約するのがだっるくなるほど 航空券が高いので気にしない。 いやーそれにしても、円安はエグ…

  • 2022/09/18 11:29

    【四柱推命】内心の自我が強い/職場で敵に回すと厄介な男性

    先日、知人から頼まれて出してみた命式です。 詳しい事情は割愛しますが、ちょっとだけクセのある男性の四柱命式をご紹介します。 日干乙の人で人当たりが悪くないように見えるでしょうが、内面はそんな簡単な人ではありません。 ふだんはいい人ですが、一度敵に回してしまうとちょっと面倒な相手になる人です。

  • 2022/09/18 10:22

    インフレ時の投資への心構えとは?

    今回は投資について書き綴ります。 米国においては、 米国の消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、 インフレ懸念が継続しています。 FOMCが次週開催されます。 このような状況下なので、金利の引き上げは予想されており、 市場参加者の多くは0.75%の利上げを見込んでいます。 金利の利上げにより、 さらに、主要国との金利差も影響し、 円安傾向はまだ続くものと考えられます。 iPhone14が発表になりましたが、 12万円程度からの価格帯に なっており、この点においても 円安の影響は大きいものである ことが予想されます。 日本のみならず、米国においても 一時期、コロナ禍において、 急上昇してい…

  • 2022/09/18 09:11

    ストリートアート ジャンクルン通りソイ32

    倉庫を改装したアートスポット「ウェアハウス 30」があるジャンクルン通りソイ32ににはユニークなストリートアートがたくさん描かれています。 地図 BTSサパーンタクシン駅からバイクタクシーで10分ほど 壁にはユニークなストリートアートが描かれています。 ストリートアートを眺めながら食事もいいかもしれません! ジャンクルン通りソイ32には倉庫を改装したアートギャラリーやカフェがある「ウエアハウス 30」があります。 営業時間:朝9時から夜10時まで (時間の変更があります) 通りの近くに1943年、アールデコ様式に建てられた「グランド ポスタル ビル」があります。 現在はタイ国営郵便局が使っています。 タイのお寺にある仏教画は素晴らしいですが、ストリートアートを眺めるのも楽しいです。

  • 2022/09/18 08:57

    いちびって結婚せんこっちゃ

    誰しも結婚する時は熱々や。結婚する時にイザコザが絶えん状態やったら、誰も結婚しまへんからね。そやけど途中でお互いの気持ちが激変するさかいに、離婚になるんだす。そやから…。結婚前に…。わてみたいな占い師に…。その結婚にイチャモンをつけられたんだした

  • 2022/09/18 08:23

    ハワイアンキルト・美意識

     会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★  アロ〜ハ🌺🤗🌺 土曜日のハワイアンキルト講座の…

  • 2022/09/18 07:57

    【教室の様子】すべり目浮き目の模様

     *編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n

  • 2022/09/18 07:46

    秋の入り口

    8月末の長野県茅野市にある八ヶ岳エコーラインエコーラインは茅野市から原村を経由し、富士見町に至る広域農道ですゆるやかなカーブと直線が続き、田畑や山々を眺め...

  • 2022/09/18 07:45

    生徒さんの作品紹介☆ソレイヤード生地で『ゴミ箱』

     『ごみ箱』 いつも元気で明るいG様中級作品1作品目はソレイアードで『ゴミ箱』を作成 私がカルトナージュを始めるきっかけになったのは…友人宅にあった『ゴミ箱』…

  • 2022/09/18 07:23

    【神アニメ7選】アニメ初心者がおすすめする心動く神アニメ

    こんにちは!今回は、アニメ初心者の私がアニメ初心者のあなたに心が動く神アニメ7つをご紹介!サクッと見たい人からガッツリと見たい人まで「エピソード数」をもとに分けました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用