5/4…タマミツネ戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
5/3…ディアブロス亜種戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
4/30…グラビモス戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
アイルーアイランド〜その41
【モンハンワイルズ】歴戦王レ・ダウのタイムアタックイベント!フリーチャレンジクエストが開催されたぞ!【フリーチャレンジクエスト】
4/29…ドスガレオス戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
モンスターハンターのカード入りウエハース5月5日発売「モンスターハンター 20th Anniversary カードウエハース」
【モンハンワイルズ】4月30日に実装されたのはレダゼルトγシリーズだけではなかった・・・護石も2つ強化されているぞ【歴戦王レ・ダウ】
4/24…レイギエナ戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
4/23…ジンオウガ戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
4/20…ネルスキュラ戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
4/19…リオレイア(凶光化)戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
【モンハンワイルズ】長らくお待たせさせられた歴戦王レ・ダウが遂に実装!強くなったのは本体ではなかった可能性【歴戦王レ・ダウ】
【モンハンワイルズ】4月30日は歴戦王レ・ダウが実装される!初見で確実に狩猟できるよう対策装備を考えた!【歴戦王レ・ダウ】
アイルーアイランド〜その40
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 完成
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 完成
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 32
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 15
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 31
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 30
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 14
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 29
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 13
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 12
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 11
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 10
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 10
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 9
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 28
☆彡 トミーテック~戦場の建物B LEDジオラマ製作 終わりぃ~!
☆彡 日勤~定時上がりトミーテック~戦場の建物B LEDジオラマ製作中ぅ~!
紅の豚
【宮崎駿作品】もう一度観たいジブリ映画の魅力と作品紹介!
「君たちはどう生きるか」
マイベスト:紅の豚
ドリームトミカ ジブリ 『紅の豚 サボイア S.21F』をレビュー!
スタジオジブリ作品年表🍃
本日は、金曜ロードショーで、紅の豚が放送されるので★
☆彡 トミーテック~戦場の建物B LEDジオラマ製作中ぅ~!
0530 起床 気分快 晴 『君たちはどう生きるか』 金ローで初めて見た人、多数?
無料ピアノ楽譜 世界の約束 / 倍賞千恵子
君たちはどう生きるか
☆彡 トミーテック~戦場の建物B LEDジオラマ製作!
☆彡 終了ぉ~う~トミーテック~戦場の建物A LEDジオラマ!
【rising_spirit】宮城発、おじさんの心象世界(ときどきプラモ)
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
2003年フルアルミのロードにはじまり、カーボン、クロモリ、チタンのロードを乗り継いだオヤジの備忘録 最近、十数年振りに模型の世界へ戻ってきました😅 そして、二十数年ぶりにEギターを弾き始めました(-_-;)
1/8デアゴケンメリGT-Rは一部金属化して製作中。自作1/4モンキーz50mも作ったりしてます。アナログ好きで70年代のラジオ・ラジカセ・テープレコーダーも収集。
気になる番組 新プロジェクトX / ニッポンぶらり鉄道 / 地球ドラマチック
(=゚ω゚)ノ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 先ずは、いつものお散歩日記 あっ、そうそう マンホール! 前に大街道というところにポケモンの マンホールが設置されたの日記に 書いたんです ...
【レビュー】 #1591 モビルスーツアンサンブル11 (ガンダムX&百式&グフ)
限定品かと思っていたスペシャル弾のBOX予約開始に続き、11弾の再販も出回り始めたモビルスーツアンサンブル。同じタイミングで出た新製品をチェックしに行ったら、ウチの近所にもちゃんと入荷していた。今回は再販に便乗してモビルスーツアンサンブル11のレビューを再編集して再アップするよ。ちなみに転売され放題で枯れそうな限定品も狩り尽くされる前に確保できたので近日レビュー予定。MSアンサンブル11弾は、ガンダムX、百式...
「金が払われていない」「何とかしろ」…古賀誠氏の長男、どなり声で要求|Infoseekニュース
「金が払われていない」「何とかしろ」…古賀誠氏の長男、どなり声で要求|Infoseekニュース[利益供与空港の闇]<上>羽田空港ターミナルビルの事業を巡る利益供与疑惑は、「日本空港ビルデング」(東京)トップの
【HOゲージ・車輌の自作】近江鉄道モハ226を作る03ー車体の組み立て
琵琶湖の東を走る「ガチャコン電車」こと、近江鉄道の電車や沿線風景、鉄道模型などを紹介。
またもや「greendale」のギターストラップを購入しました。三度目の購入です。この手書きの商品名、雰囲気が最高です^^中を開けるとグレーとブラウンが混ざったような感じのカラーです。素敵です。早速ギターに取り付け。取り付けたギターは「Ts Guitars DST-22」です。いい感じの雰囲気があって素敵です^^...
1/76バンタムBRC-40(フジミ小型軍用車改造)の第12回です。前回はボディ前方のエンジンカバーの自作などでした。今回は車体後部からです。 1枚目の写真は車体後部の後板(部品No.8)を取り付けた所です。この後板部品はほぼ平面
多摩工房のガレージキット1/220小林版バウンドドックです 別名ガンプです 説明書によるとプロペラントタンクを装備しているこちらはバウンドドックIII H型という宇宙用の機種の様です 個人的にアニメ版のデザインより小林版の方がカッコ良く好きです 発売当時の定価は4500円だった様ですが数年前の入手時既にプレミア価格になっていまして5倍以上の価格で購入しました(・–・;) にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 装甲列車BP44製作記その4です。対空車2両の組み立てが完了しました。これで戦車駆逐車、戦車運搬車、対空車が各2両完成。次は指揮車と砲車の組み立てを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
皆様、こんばんは^^今日は、自分が高校生だった頃の夢を見ました^^校舎は4回建てなんだけれども、階段があちこちで途切れてたりするmダンジョンの様な校舎^^;そんな中で、自分の教室がある最上階へ…途中、カンフー映画みたいに戦ってる兄ちゃんがいて、自分はハシゴの形をしてる定規を見つけたんだけれども、例の兄ちゃんがそのばかりは戦いを止め、二人で「それは定規だから、階段を使おうな!」って言ってきたりで、結構無...
先日、近所のホームセンターへ行ったついでに、隣にあるリサイクル兼ガチャショップを久々にのぞいてみました。これはそのガチャショップのエントランスにいるけっこうでっかい『ガメラ1』…全国チェーンのお店だから各店舗の店頭に置いてあるんでしょうかねェ~???ほぼ着ぐ
【レビュー】 #2131 モビルスーツアンサンブル ~Ver. FUKUOKA~ (福岡νガンダム&サザビー)
都会のお店でしか買えない(五都市?)今月リリースのメタル系ガンダムは逆襲のシャアとはあまり関係ないけどSIDE-Fでも販売されるらしいことに無理矢理便乗して、今回は大人気の再販弾に先行してリリースされたnamcoららぽーと福岡先行販売のMOBILE SUIT ENSEMBLE~Ver. FUKUOKA~を軽くレビューするよ。中国限定のMSアンサンブルはお取り寄せできないけど(それ以前にいらんけど)福岡には支社があるのでそのルートを駆使すれば…...
1/144 装甲列車BP44製作記その4です。対空車2両の組み立てが完了しました。これで戦車駆逐車、戦車運搬車、対空車が各2両完成。次は指揮車と砲車の組み立てを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
アシェット週刊ランボルギーニ カウンタック LP400をつくる
アシェット週刊ランボルギーニ カウンタック LP400をつくる 2025年5月14日創刊(宮城・岐阜試験販売) 何色かな?黄色?赤?
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)