【トミックス】「JR ディーゼルカー H100形(室蘭線・日高線ラッピング車)セット(2両)<98138>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
鉄橋の設置
【カトー】「英国鉄道 Class800/3 GWR 9両セット」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「(HO) JR EF64-1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)<HO-2037>」鉄道模型HOゲージ(25)
KATO お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット 入線‼️ その❷ (品番10-853)
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(6)
【カトー】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カトー】「JR 貨車 コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載<10-1692>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JRディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(T)<9405>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「2025年6月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【グリーンマックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
☆彡 本日の休日は・・・ガンプラ購入(^^)v
セノバでガンダムシネマフェス😊🌟
☆ 体調崩しましたぁ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
☆ みなさまに~♥ねこちゃん幸福を・・・です・・・(^^)v
☆ 来ています・・・にゃんこ!
☆ ゆるキャン△ ビーノ(娘)と~散歩・・・(^^)v
☆ また また~タイムセールで・・・メシ!
☆ タイムセールで・・・メシ!
☆ 先ずは・・・俺から
☆ ルパン三世 カリオストロの城~フィアット500 出品中!
☆ 今週のパイロットシフト~3日間定時で・・・\(^o^)/ぁ~い!
☆ どぉ~も・・・お疲れ様です・・・〇
☆ 寝るぅ~(@^^)/~~~
☆ おはようございます~おやすみなさいZzz
☆ ベストメカコレクション~1/550 エルメス
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 完成
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 完成
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 32
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 15
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 31
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 30
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 14
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 29
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 13
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 12
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 11
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 10
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 10
エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 9
エアフィックス 1/72 アラド Ar196A-3 制作 28
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
2003年フルアルミのロードにはじまり、カーボン、クロモリ、チタンのロードを乗り継いだオヤジの備忘録 最近、十数年振りに模型の世界へ戻ってきました😅 そして、二十数年ぶりにEギターを弾き始めました(-_-;)
【rising_spirit】宮城発、おじさんの心象世界(ときどきプラモ)
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
イオン限定トミカ トヨタ アクア ルーマニア警察デザイン仕様
5月第4土曜に発売になりましたイオン限定トミカです。恒例の世界のパトカーシリーズです。トヨタ アクア ルーマニア警察 デザイン仕様 です。今回はルーマニア警察…
令和7年(2025年)5月25日、ようちうさんにお誘い頂き、クルマに乗せて頂いて、一緒に東千歳駐屯地に行ってきました。天候は朝から雨で、時折雨が強くなるという良くないコンディションでした。しかし泥を巻き上げて走る装甲車両は実に力強く、マニアの人には受けるのかもしれません。私は普通のおじさんで、しかも軟弱者ですから、晴れてくれた方が嬉しいです。駐屯地から帰ってくる頃には我々は濡れ鼠になってしまい、ようちうさ...
先日かった「Marshall 1959」ペダル、いいんです。それまでは「Marshall G'ovner」をメインの歪としていたんですが何度も聞き比べてみても「Marshall 1959」のほうがいいんです。音の方向性は似通っている。だから今のボードに追加するのは違う感じがして思い切って取り替えちゃえました。メインを「Marshall 1959」とマルチエフェクターで軽くコーラス、リバーブ。「RAT2」で軽くブースター効かせている感じで使っています。...
1/2000 第二航空戦隊セット、第四戦隊セット(2)納品準備中
一般流通品として発売予定の1/2000第二航空戦隊セット(航空母艦蒼龍・飛龍)と1/2000第四戦隊セット(2)(重巡洋艦摩耶・鳥海)、ブリスターパックの台紙や飛行甲板のデカール等が揃ったのでパッケージングをして問屋へ納品する準備を整えました。来月上旬には各店舗の店頭に
'91年製 LesPaul ピックアップ、コンデンサー交換
'91年製 LesPaul 34年所有していて修理なしていたのですが、改造は全くしていなく今回初めて改造しました。用意したものフロントピックアップ:ダンカン SH-1リアピックアップ:ダンカン SH-4JBピックアップは悩みました。元々ついていたのが498R&500Tとモダンな歪系なんですがヴィンテージな歪にしたくてSH-2だと高音がSH-1に比べると高いとか口コミに書いてあったり。APH-1nは思っている通りに歪まないとか。。フロ...
今日から~夜勤~4日間突入~オヤジです~行きたくねぇ~ で・・・目が覚めてしまいやっちょります・・・寝ろよぉ~ めんどくさい~GM&B~でぇ~す・・・…
サイドスタンドを可動に│ハセガワ 1/12 カワサキ500-SS/マッハIII の制作 #08
ハセガワ 1/12カワサキ500-SSマッハIIIの制作 ・第7回。前後ドラムブレーキをディテールアップ。
'91年製 LesPaul ピックアップ、コンデンサー交換
'91年製 LesPaul 34年所有していて修理なしていたのですが、改造は全くしていなく今回初めて改造しました。用意したものフロントピックアップ:ダンカン SH-1リアピックアップ:ダンカン SH-4JBピックアップは悩みました。元々ついていたのが498R&500Tとモダンな歪系なんですがヴィンテージな歪にしたくてSH-2だと高音がSH-1に比べると高いとか口コミに書いてあったり。APH-1nは思っている通りに歪まないとか。。フロ...
ボディー仕上げの続きです。リアウインドーの塗分け。付属のマスキングがあったので楽ちん。キットパーツを単体に切り出しました。面を合わせるためにかなり調整。リアウインドウパーツリアもサイドも実車はプライバシーガラスが標準ですが、内装が少しでも見えるようにクリアーのまま。アンテナはシャークアンテナに。ボディーとの接合部も別パーツで作製。アンテナの考察は ➡ こちらサイドウインドウのフィッティングがイマイ...
Lee Mitchell – The Economy / Is It You Or Is It I(Roll Records– RR-001)
Country:US Released:1975 A The Economy/Written By – Jack Frost B Is It You Or Is It I/Written By – Bobby Simmons/Written-By – Lee Mitchel...
PMモデル 1/72 フォッケウルフ Ta-183 フッケバイン 制作 10
ランキング参加中模型部 バロム 1/144 ドイツ空軍 メッサーシュミット P.1101 ジェット戦闘機・日本陸軍 タンク Ta183 ジェット戦闘機 各2機入・4機セット プラモデル CV14401 VALOM Amazon mako0079.hatenadiary.jp ポリパテに振り回されて、久しぶりの更新です。 盛ったポリパテが硬化しなかったので、練り直して盛り直し。 …が、これも結局駄目。 硬化剤を古いものから新しいものにして、この上に盛ったらあっさり硬化。 古い硬化剤は使わないほうがいいですね。毎回余るのでもったいないと思って使っていましたが、まったく硬化しないまでになるとは。 前…
スーパーXシリーズのフィナーレは…新宿副都心でゴジラ邀撃作戦に向かうスーパーXです~カドミウム弾で一時ゴジラを昏倒させることができましたが、最終的には覚醒したゴジラに撃墜され高層ビルの下敷きとなって破壊されてしまいました。平成VSシリーズの先駆けとなる東宝自
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)