【8月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
8月の保育園給食だよりネタに最適!夏バテ対策から行事食までぜんぶ入れよう
8月の誕生石「ペリドット」
8月の騰落は稲妻が輝く瞬間だったのか否か
8月の下落時のことについてアエラドットが記事にしていました
◇猛暑日3コーデ
8月のコーヒーランキングの発表です!
2024年7月&8月に詠める <「日々のお題」等>
きっと見つかる !今日の献立【2024年 8月号】料理のまとめ
Happy Birthday!
2024年8月に詠める <基本>
8ガツのカケイボ
【まとめ】2024年 8月まとめ
あっという間に8月も終わり。焦って単発の仕事に応募しました
8月のまとめ
裏千家茶道の稽古場を開いています 隅田川を眺めて粗茶一服 お忙しい方 気分転換にお茶一服にお越しになりませんか。 美しい物 花 絵 焼物 茶道具 建物 庭 を見るのが好きです。 街を散歩し昭和を探して世間にぶつぶつ言ってます。
さいたま市の浦和にて、正座のいらない1DAYテーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」を開催しております。普段のお茶について感じたことや考えたこと、自然や宇宙への想い、浦和の和のスポットなどを綴っていきます。
「鰤炙り」鰤少し厚めに切って火を通し調味液に漬けます生青のり生ワカメ床間大根おろし「鱧の煮物碗」徳島産骨切り切り分けます片栗粉を刷毛でしっかりつけます湯の中で…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 今年は例年の梅加工品お中元を用意する事も無く、淋しい夏です。例年のお中元。 『2022年6月29日のつれづれ、お中…
実業家・青笹寛史さんの急逝と遺志【2025年7月3日】 2025年6月25日、実業家であり「令和の虎」のメンバ
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 ふすまの張替えが終わりました。 コアな読者さんは気付いておられたかも知れません。 もう、一年ほど前から、ふすま前の…
ネット環境がすこぶる悪くて💧💧💧💧💧昼間アップしていた記事が止まっていたり、インスタがなかなか上がらなかったりです。まぁのんびりといきなさいってことですね。7…
松江市の三英堂さんの主菓子です。銘は、雨上がり。練りきり製です。 【ふるさと納税】【お中元対象】三英堂 松江和菓子詰合せ 不昧 島根県松江市/有限会社三英堂[…
【練り切りスイーツ作り体験 IN 繭久里カフェ】 〇日時 7月12日土曜日 毎月第2(土) 15時~約70分 〇場所 繭久里カフェ 住所 久喜市鷲宮…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 ふすまの張替えが終わりました。 コアな読者さんは気付いておられたかも知れません。 もう、一年ほど前から、ふすま前の…
先月、入院で休講にしてしまった滴翠美術館の仕覆教室、今日は実施6名でした。以前網袋を受講してくださったTさんが全員にお茶を点ててくださいました。はるばる東...
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)