裏千家茶道の稽古場を開いています 隅田川を眺めて粗茶一服 お忙しい方 気分転換にお茶一服にお越しになりませんか。 美しい物 花 絵 焼物 茶道具 建物 庭 を見るのが好きです。 街を散歩し昭和を探して世間にぶつぶつ言ってます。
お茶で8.2キロのダイエットに成功しました!そこからフレーバーティーにハマりました‹‹\(´ω` )/››ブログではお茶の効能やそのは飲んだお茶の紹介をしています🍵 http://komatca0715.com/
2035年7月15日(火)鎌倉淡交会特別研究会「本阿弥光悦の人と書」講師増田孝先生写真付きはこちらへにほんブログ村20250715淡交会講演会
茶道教室のお問い合わせはこちらから 7月の茶道の稽古で使用したお菓子です。 干菓子「いつもじ」↓久留米市 吉金菓子舗の製 上品な御味のウエハースでした。五つの…
術後10分程度しかキッチンに立てなかったのが、日ごとに立つ時間も長くなって、まだまだですが、あの最初を思うとものすごく進歩したなぁと実感しています。両親は何か…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 昨日とは、打って変わって夏の朝。 暦の上でも梅雨明けの気分です。 ちょうど新聞に、梅干しの事が書かれていまし…
台風が接近🌀、去っても☔️気温は低くても湿度がMAX💦体が辛いですね🥵洋種ヤマゴボウが大きくなりました✌️洗面台 ジュランタタカラヅカ寄付今週のお稽古掛物 澗…
今日から七十二候の第33番目、「鷹乃学習(たか すなわちわざをならう)」という候に入りました。 そして、1868年(慶応4年)の7月17日に、明治天皇の...
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 今日は一日、雨の予報☔。 祇園祭山鉾巡行関係者の方々のご苦労を思います。 昨年は7月16日に玉林院と、北山会館、菊…
昨日は海翔の練習を見に阪神タイガーズ大物球場へ、なぜが金曜が多いです。10時前に着いたら投手陣のサブグランドでの練習が始まってた、先週より早い。ランニング...
松江市の風流堂さんの主菓子です。銘は、緑陰。錦玉製です。 【ふるさと納税】松江銘菓詰合せ「風流」 島根県松江市/有限会社風流堂[ALCF001]|和菓子 菓子…
ご縁いただき祇園祭の献茶式・お茶会へInstagramをご覧いただけると嬉しいです😊小泉宗輝 on Instagram: "祇園八坂神社御献茶式・茶会へご縁を…
ルピシア ジュエリーボックスはイクスピアリショップ限定限定!ジュエリーボックスを徹底解説!
ルピシアから発売されているフレーバードティー「ジュエリーボックス」は、舞浜にあるイクスピアリショップ限定で手に入る特別な紅茶です。ルピシア「ジュエリーボックス」のお茶の香りや味、「ジュエリーボックス」に合うお茶請けを紹介していきます。ルピシ
茶道教室のお問い合わせはこちらから 7月の茶道の稽古で使用したお菓子です。 干菓子「いつもじ」↓久留米市 吉金菓子舗の製 上品な御味のウエハースでした。五つの…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)