トミカの日に買ってきた初回特別仕様などのトミカたち。下の子4歳のニヤニヤが止まらないステキな一日
【トミカ】今月の新車はトヨタ『クラウン セダン』と『凍結防止剤散布車 NWS60BC5』
トミカ 『トヨタ クラウン セダン』をレビュー!
東京交通自動車 トヨタ クラウンセダン
愛車、走行距離170,000㎞達成
AYA交通 トヨタ クラウンセダン
日吉交通 トヨタ クラウンセダン
金星自動車 トヨタ クラウンセダン
日本交通横浜 トヨタ クラウンセダン
エミタスタクシー北総 トヨタ クラウンセダン
Z(品川営業所) トヨタ クラウンセダン
新進タクシー トヨタ クラウンセダン
ヒノデ第一交通 トヨタ クラウンセダン
第一交通 トヨタ クラウンセダン
個人タクシー トヨタ クラウンセダン
社名変更間近
【Nゲージ】バスコレクション第11弾、京成バスを購入
海浜幕張駅から幕1系統幕張本郷行き連節バスに乗車(千葉県千葉市美浜区中瀬ほか)
鹿児島交通(元京成バス) 1188号車
京成バス仮設のりばイオンモール幕張新都心からJR京葉線海浜幕張駅へ(千葉県千葉市美浜区豊砂ほか)
幕張豊砂駅開業前の京葉車両センターの周囲を散策♪(その5、イオンモール幕張新都心仮設バスロータリー、京成バス亭、千葉県千葉市美浜区豊砂など)
鹿児島交通(元京成バス) 1997号車
前乗り後降り方式の免許センターバス停♪(京成バス幕張本郷駅方面、千葉県千葉市美浜区浜田)
鹿児島交通(元京成バス) 1455号車
鹿児島交通(元京成バス) 1400号車
鹿児島交通(元京成バス) 1400号車
鹿児島交通(元京成バス) 1997号車
鹿児島交通(元京成バス) 1997号車
鹿児島交通(元京成バス) 1453号車
鹿児島交通(元京成バス) 1455号車
バスに記されていた社名
支援学校のスクールバスで起きたトラブル4例と解決法
迎えのクルマ🚌🚗
黄色いバスに乗れるか?乗れないか?
江津市・石見智翠館高校 クマ出没目撃情報 [2024.8.27]
鹿児島交通 766号車
鹿児島交通 765号車
今年のおまけは、メロン熊くたくたストラップ(白)
【危険】中国の蘇州でバス待ちの日本人親子たちが刺される!
スヌーピーの黄色いスクールバス・・・11年ぶり?
鹿児島交通(元大阪空港交通) 1397号車
鹿児島交通(元大阪空港交通) 1398号車
孤独と情緒
鹿児島交通(元東都観光バス) 1653号車
鹿児島交通 902号車
今日は遠い方の職場で終わる仕事明け。エビポポも開店する時間なのでそれだけ寄って帰ろうかと画策していたのだが、嫁さんから車を走らせたい気分だからそっちまで行くと連絡があり、エビで合流(^^ゞ特に用事があったわけではないというコトで、ランチを食べて、適宜リサイクルなど寄りつつ帰宅(笑)↑というコトで、本日の収穫(爆)…江ノ電(と車両ケース)は先日オクで思わずポチってしまったモノが帰ったら届いていたもので、買った...
昨日書いた通り、今日は続き仕事で帰らないので、昔の写真を予約投稿で…(^^ゞ米神俯瞰のオマケ写真です(苦笑)↑新幹線もついでに撮ってました(笑)…100系↑そして0系ですよ~ヾ(≧▽≦)ノというコトで、これにてトカ線シリーズ一旦終わりです。...
先週に引き続き「キュンパス」でのJR東日本の乗り歩きを行う。 東北方面に出かけることを考えていたが、新幹線連結器分離の事故により 併結運転しないことにより、指定席が取れないので、新潟方面に変更した。 上
TOKYO DISNEYLAND TRANSPORTATION COMPANY 5
撮影:2025年4月/2023年8月登録番号:車体:オムニバス車体メーカー:東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車+フラットフィールド/東京特殊車体型式:OMNI(2023年式)東京ディズニーランドのアトラクション オムニバス の5号車です。打刻がOMNI-0005ですが4台目で、0004
栗原電鉄の車庫がXで出ていたので画像を漁っていたら、バス画像が出てきました。沢辺駅は栗原電鉄の駅ですが、一関行きのバスが乗り入れていました。RE? 昭和62年8月 沢辺駅この辺りは現在は東北新幹線のくりこま高原駅ができてかなり輸送体系が変わっているみたいです。栗原電鉄も平成19年に廃線となり、バスに移管されていますがよくよく調べてみるとミヤコー...
第5章 昭和63年 「ミルキーウェイ」号で行く高野山と南海1000系・21000系の技術開発
【主な乗り物:夜行高速バス「ミルキーウェイ」号渋谷-和歌山線、南海電鉄高野線各駅停車、南海特急「こうや」、夜行高速バス「おけさ」号】紀伊半島は、僕にとって長い…
『遂にやって来た、プロパンボンベの2年毎交換・・』 さて、以前から何度か愛車の話を出しているが、上の写真がそれで、先日アップした前愛車コロナマークⅡMX40…
城巴 Alexander Dennis Enviro500 MMC 12m (51317)
城巴有限公司(CITYBUS)Alexander Dennis Enviro50...
撮影:2025年1月登録番号:京都200か1692車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PDG-AA273MAN(2008年式)梅津直営の2008年式96MC、ふそうブランドのエアロスターSです。京都市バスのAAはクーラーがデンソーとサーモキングの両
撮影:2025年1月登録番号:練馬210あ714車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP38FK(2021年式)深川営業所の2021年式エアロスターです。令和3年度納入のG代で、Y代以来の三菱となりました。エアコンは重工クーラーを採用。換気扇
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)