ヴィンテージスニーカーをジップロック+乾燥剤+ミセスロイドで保管し直しました。
ブランドコンセプトとは何か? 体験型ストア オニツカタイガーレッドコンセプトストア わかるよ
ナイキのスウッシュを思わせるコーヒーカップでカフェインレスコーヒーを飲みながら思うこと
銀座に3店舗あるオニツカタイガー コンセプトストアを覗けば、ブランド価値がわかるよね
没画像の中から:アシックスタイガーの名作たち(ミシガンとスカイセンサー)
オニツカタイガー スニーカー メキシコ66 PARATY
オニツカタイガー スニーカー メキシコ66 スリッポン
オニツカタイガー スニーカー LAWNSHIP 3.0(現行モデル)
オニツカタイガー スニーカー メキシコ66
続:最後はどうなるのだろう?自分のコレクションについて
選ばれし者、青きジャージを纏いて金色の履き口に降り立つべし:アシックス タイガーパウ DS-8000
アシックスタイガーの傑作たち/COMING SOON
トゥスプリングを高くかかげて/アシックスタイガー・アルティメイト
ダイソーの紙製収納ボックスでヴィンテージスニーカーを全足箱入りに
40年前に作られたアシックス タイガー アルティメイト(黄色+オレンジ×シルバー)を20年ぶりに手に入れたお話
お知らせ
エアーフィットライトS の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]121
スラリ エアーフィットグリップ の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]120
レザーボールペン LBP-10CT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]119
ジェロシティ クイックドライ の重心を測ってみた ジェルボールペン BIC [重心計測]118
アトランティス Exact の重心を測ってみた 油性ボールペン BIC [重心計測]117
オプト の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]116
No,550 の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]115
フィラーレ ef の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]114
フィラーレウッド ノック式 の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]113
ジェットストリーム スタンダード の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]112
ニードルポイント 507R の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]111
Lovely SP-100L の重心を測ってみた シャープペン オート [重心計測]110
ユニ ライメックス の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]109
ジャストミート スマート の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]108
[限定 グリーンカラー] オレンズ メタルグリップタイプ シャープペンシル ぺんてる
[店頭キャンペーン] 替芯 PentelAin限定シークレット金・銀ケース ぺんてる
[新発売] 8色の色鉛筆を1本で持ち運べる「アートマルチ8」 ぺんてる
[限定カラー] オレンズAT Cool Nuance シャープペンシル ぺんてる
[新発売] フローチューン 油性ボールペン ぺんてる
[新発売] Calme(カルム) 油性ボールペン ぺんてる
[限定発売] オレンズ10周年企画第二弾 シャープペンシル ぺんてる
またペンを買ってます
ローリー の重心を測ってみた 顔料油性ボールペン ぺんてる [重心計測]094
エナージェルフィログラフィ の重心を測ってみた ゲルボールペン ぺんてる [重心計測]093
エナージェルインフリー スマートグリップ装着時の重心を測ってみた ゲルボールペン ぺんてる [重心計測]092
P365 の重心を測ってみた シャープペン ぺんてる [重心計測]086
グラフギア1000 の重心を測ってみた シャープペン ぺんてる [重心計測]087
グラフ600 の重心を測ってみた シャープペン ぺんてる [重心計測]085
グラフギア500 の重心を測ってみた シャープペン ぺんてる [重心計測]084
2015年頃より本格的に文房具を買いあさりデータベースを作成。 最近、ペンの重心が気になり、自作の計測器で重心位置を数値化しています。 「買わずに悔やむより買って悔やむ」をモットーとして物欲に負け続ける日々。
文房具・カメラ・オーディオ・パソコン・ガジェット類・電子工作・ロードバイクのカスタムなどを不定期に更新しています。 SNSを増やしすぎると更新が大変になるので、Xとブログ、WIXサイトしか運営していません。
SHEAFFER 2⃣ バランス ライフタイム 黒軸 大 6
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。万年筆リスト SHEAFFER 2⃣ バランス ライフタイム 黒軸 大オーバーサ
ジェットストリームのブルーブラック替芯を入れるuniのペンを選びました
ジェットストリーム ライトタッチインクの限定色、ブルーブラックの替芯のみ購入したので、この替芯を入れるペンをuniから選びました。 単色のジェットストリームの替芯は、インクの入っているチューブ部分は細いですが、全長やバネ止めの位置は、ユニボールやシグノの替芯と同じなので、色々なペンに適合します。 ピュアモルト、ユニボールワンP、ゼント フローモデルなどと合わせてみて、軸色からユニボールワンPに入れることにしました。 ブルーブラックという色は各社解釈が違って、色々な色がブルーブラックと名付けられているのですが、ジェットストリーム ライトタッチインクのブルーブラックは少し緑がかった、万年筆インクの…
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。万年筆リスト SHEAFFER 2⃣ ライフタイム LF 黒軸 軸がフラットキ
【ラダイト】5200円もしたTechdraw2 限定色、やっぱり高すぎる。
こんにちは、萩原です。 techdraw2の限定色を買ってみました。 これ、5200円します。 一昔前はカヴェコが5500で買えたので互角です。 昨今高級シャーペンが値上がり傾向にある気がします。 材料費の高騰、円安など色々関わっているとは思いますが・・ それにしても、いくら自分がシャーペンに取り憑かれた変態でもさすがに躊躇しますし、五千円は普通に高いと思います。 ネットニュースで「高級シャーペンがブーム」みたいな記事をみましたが、さすがに子供にほしいと言われても、これを買ってあげられる人は少ないのではないでしょうか。 開けると袋に入っているのみ。 欲を言えばステッカーとかおまけが欲しかったで…
SHEAFFER 2⃣ FT ライフタイム オートグラフ 1928年 4
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。万年筆リスト SHEAFFER 2⃣ FT ライフタイム オートグラフ 1928年 ク
【手軽に使えるノック式万年筆】WANCHER(ワンチャー)「CLICKER / クリッカー」【レビュー】
今回はWANCHER(ワンチャー)の「CLICKER(クリッカー)というノック式万年筆のレビューです。正確にはWANCHER(ワンチャー)のサブブランドとなる1×One×Wan(ワンバイワンバイワンと読むそうです)というブランドになります。...
iPhone16eに機種変後のiOS日本語入力バグの連絡が来た
前回のブログのiOSでの日本語入力時の不具合の連絡が今、電話で来たわ。とりあえず「調査中」ではあるけど原因を追及し修正プログラムをパッチで配布する形になるとの…
SHEAFFER 2⃣ バランス ライフタイム 黒軸 大 6
気が付けば・・・古希を迎えそろそろ終活です!!さて、終活と云えば周りに迷惑が掛からぬよう身辺整理が必要かと思い・・・これまで趣味で集めてきた時計や万年筆を手放すことにしましたが・・・。万年筆リスト SHEAFFER 2⃣ バランス ライフタイム 黒軸 大オーバーサ
【ヘッドホン】ずっと欲しかったJVCのHA-SW02を購入+レビュー
こんにちは、萩原ですぅ。 小文字を入れるだけでタママ感が出ますね。 タママといえばケロロ軍曹ですね。 ケロロ軍曹はテレ玉(埼玉県のローカル局)で再放送していたものを見てました。 たまに映画もやってましたね。 印象的なのは深海のプリンセスみたいなタイトルのやつです。 あれは中学校の頃に見た気がします。 さて、今回はヘッドホンです。 中学生の頃に欲しかったものをついに買いました。 JVCのha-sw02というモデルです。 このモデルが当時から欲しかった理由として、「木が使われている」点が挙げられます。 木を使う会社は他にもありますが、代表的なのは個人的にJVCです。 値段も値段なのでハイレゾ対応で…
日々の生活に役立つアイテムや情報をシェアするブログです!トレンドになっている新商品、日常のちょっとしたストレスを解決してくれる便利アイテム、お得情報などを備忘録的に発信していきます。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)