田舎の古民家カフェ:2日間で150名超のご来店&次の出演決定
カフェ経営の醍醐味
練習できない時あなたならどうする?&イベント依頼が後を絶たない&今年初キャンプは中止かも
CANYONバイクDIY&ヒノキもダメだったかぁ~
お花見ラン
レーザー加工機導入&本日も打合せ&今日の練習は?
30万人が聴くFMラジオ番組の収録を終えて&人との繋がりが人生を豊かにする
週10時間未満でもIRONMAN70.3を走り切る!&毎回会話が弾む焙煎体験
人生の楽園&明日は大好評の焙煎体験
今が一番幸せと言える人生&取材オファー
花より団子&明日から2日間はマスターと呼ばれます
半端ない達成感&今日も2種目
アクシデント発生&新たな旅の予約
講演活動&FMラジオ出演
生きている間にやりたいこと&今日は3種目
Wish You Were Here There and Everywhere
戦車、飛行機、自動車、バイク、艦船ほかメカ関連博物館巡り、オーディオ、電子工作、模型、音楽、Wordpress等の趣味についての書き込み、備忘録。日欧の博物館で撮り溜めた大量の資料写真を公開中。
ネットの方に「 CPUグリスは2年おきに塗り替える物だ 」と言われて衝撃を受けました。。。。 「CPUに標準でついてくるクーラーの放熱グリスは信用出来ない」とか、 「放熱グリスは正しく塗らないと意味がない」 といった話は昔...
知人宅のキッチン蛇口が水漏れで困っていました。また、色々なところがサビていて非常に汚れています。日曜大工程度の簡単な作業で、安価に(2千円以下)修理が出来ました。
〇コンデンサ昨日同軸ケーブルコンデンサを取り替えました。前RG58U↓改善後5D2V100Wを送信してもSWRが変化しなくなりました。良かった。先ほどロシア(AS)と交信できました。どんどん使って行こうと思います。〇国内QSO国内同士は1.840Mhzが混みあっている時は遠慮しましょうとの決まりがあるようなのですが、日本人に呼ばれます。さて、どうしたらいいのかな。考え方が面倒くさいので、国内同士のQSOは極力遠慮させてもらってます。すいません。2025APR13同軸ケーブルコンデンサ(2)
好きなもの 3.洋画 私は小さい頃から父の影響で洋画をずっと観てきました。休みの前夜になると父に連れられて近くの個人レンタルビデオ屋さんで、端から端まで…
少し前に移植した富士フィルムのカメラ、フラッシュフジカデートのレンズですが、つい先日使おうと思ったら急にピント合わせが出来なくなりました。一体何が起こったのかと思い分解してみたところレンズとピントリンクを連動させるためのリングに付いた爪が折れてしまっておりました。ポッキリと折れたのはリング内側の爪です。折れておりましたが一見するとまだくっ付いているので最初は全然気が気づきませんでした。恐らくはABS...
Wish You Were Here There and Everywhere
戦車、飛行機、自動車、バイク、艦船ほかメカ関連博物館巡り、オーディオ、電子工作、模型、音楽、Wordpress等の趣味についての書き込み、備忘録。日欧の博物館で撮り溜めた大量の資料写真を公開中。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)