U.S.A.F F-22A"Raptor” HI ANG 199FS 19FS
U.S.A.F C-141B ”STARLIFTER” ~築城基地航空祭~
U.S.A.F MQ-9 ”Reaper” ~無人攻撃機~
米空軍 C-17A 15th AW ”Globemaster III”
陸上自衛隊 V-22 オスプレイ
U.S.A.F F-16A 8thTFW ”WOLFPAC”
航空自衛隊 飛行教導群 F-15DJ ”82-8092”
U.S.A.F 18thTFW F-15C ~築城基地~
U.S.A.F F-16C ”FIGHTING FALCON”
U.S.A.S C-130J ~新田原基地~
5月 上旬(10日まで)約定分 取引履歴
優秀な投資家は何を考え、何に注意し、資産を運用していますか?
大き目の下落を受けて、とりあえずの対応
新NISA1年3ヶ月の実績報告
積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
高配当株は権利落ち日にどこまで下落するか
会社四季報を電子書籍で買ってみた
eMAXIS Slim 読売333 26日運用開始
配当金を毎月受け取りたい!
成長投資枠240万を一括or分散どちらで購入すべきか問題
【新NISA】【成長投資枠とつみたて投資枠】違いを解説
キャンペーン対応でオルカンを売却&買付
豪華賞品or200万円山分けのお年玉 SBI証券のキャンペーン
2月 ルーティンの月頭取引履歴
【新NISA】投資状況【開始1年1ヶ月】
ミリタリーグッズコレクション歴45年の元自衛官がお届けする「ミリタリー解体新書」です。これからコレクションを始めるあなたや、コレクション初心者のあなたはぜひ参考にしてください。(ここにしかない貴重な情報もありますよ!)
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
Wish You Were Here There and Everywhere
戦車、飛行機、自動車、バイク、艦船ほかメカ関連博物館巡り、オーディオ、電子工作、模型、音楽、Wordpress等の趣味についての書き込み、備忘録。日欧の博物館で撮り溜めた大量の資料写真を公開中。
JCC#13002 寄居町移動 JP-1148(2025.5.11)
2025年5月11日、久しぶりとなる大里郡寄居町で移動運用を行いました。例によって確認作業とN1CCへの布石の為でもあります。今日の寄居町は寄居北條まつりが行われるので交通規制がありますが、今回通る道とは違うので目的地にさくっと到着出来ました。
もう毎年の恒例となっている米豪軍との実動訓練、サザン・ジャッカルー。今年はサザン・ジャッカルー25(SJ25)ですね。さらには米比海兵隊等との実動訓練カマンダグ25(KD25)も行われたりと、夏を前にした共同訓練が多い時季。日米共同訓練の2国間だけより、こういった3カ国以上の共同訓練が増えていくといいのですけどね。オーストラリアの基地内にはカンガルー?ワラビー?がいるそうですよ〜上記画像は陸上自衛隊第35普通科連隊Xよりこの時季豪州射撃競技会(AASAM)も行われてたと思うのですが、コロナ後あまり話を聞きません。ですが競技会に向けて錬成訓練は行われてたと思うので、良い結果が聞けることを期待して…というか毎年錬成訓練は行われているので、結果がXに載ってないだけなんでしょうね。上記画像2点は陸上自衛隊富士駐屯...サザンジャカルーの季節
5年前に投稿📧した記事に ちょっとだけを加えて再投稿♻📧 (理由は♻📧したくなる言動を 最近三件(ぜんぶ別の人)目にして、 かみさまから「再投稿♻📧しなさ…
当記事は予約投稿です(管理人は3000m級山岳テント登山⛺️⛰️で不在ちう) ⛰️💨 あれ ここはAirSoftブログだったのでは ですって 当ブログ管理人…
>2025.05.13本日紹介するのは、陸自の作戦遂行の要ともいえる陸自兵士達主に北熊本駐屯地で撮影したショットですが、最後の2枚は国分と都城での撮影となります模擬戦ではどうしてもヘリや戦闘車両に目が行きますが、その脇をしっかりと固める兵士達の姿も、躍動感が有って格
アラブ首長国連邦、韓国から取得した長距離防空システムを初めて公開
韓国製の長距離防空システム=Cheongung-IIは競合を打ち破って2022年1月にアラブ首長国連邦、2023年11月にサウジアラビア、2024年9月にイラクから受注を獲得していたが、UAE国防省は12日に公開した映像の中でCheongung-IIを初披露し、Janesも「韓国製防空システムの引き渡しが確認された」と報じた。
Warrior X 3 / X 4 / X / X Pro フィルターレッドとグリーンのフィルターが選択できる収縮性のあるTPUレ...
U.S.NAVY E-2D VAW-125 ~フレンドシップデー2025~
>2025.05.12本日紹介するのは、米海軍 VAW-125 ”TIGER TAILS” の E-2D今回の遠征で、目的の一つでもあった初見の機体でしたが、地上展示・航過飛行と撮影出来ましたもともと特異な形状の本機ですが、給油装置が追加されたお陰で、更に特異なスタイルになってしまいました
特価!ボルテックス ホロサイト VORTEX AMG UH-1 GEN II
PKウエーブ店長のトピーです。VORTEX AMG® UH-1® GEN IIは、あらゆる近接状況を克服する高速なホログラ...
今回は、1980年代と思われるクウェート陸軍迷彩フィールドジャケットを分析します。 以前分析したクウェート陸軍迷彩ユニフォームと同じ迷彩が使用されていますね。 ただし官給品を示す根拠はありませんでした。 ジッパーが交換されていますが、おそらくデッドストックですよ! 目次 1 クウェート陸軍迷彩フィールドジャケット(M65タイプ・デザートアメーバパターン)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 クウェート陸軍迷彩フィールドジャケット(M65タイプ・デザートアメーバパターン)とは? 2 全体及び細部…
米空軍が望んでいるE-3の更新、国防総省がE-7A調達のキャンセルを検討
米空軍は機体の老朽化や能力不足を理由にE-3をE-7Aで更新する予定だが、Aviation Weekは12日「国防総省が2026会計年度要求予算を決定する中でE-7調達は中止の危機に直面している」と報じ、国防総省はリソースをAMTI能力を備えた衛星に集中させたいらしい。
米国とサウジが歴史的な武器取引に署名、取引額は1,420億ドル=約20兆円
トランプ大統領がサウジアラビアを訪問してムハンマド皇太子と会談し、両者は「総額6,000億ドル=約88兆円の対米投資」と「約1,420億ドル=約20兆円の武器販売」に関する覚書に署名、Reutersやイスラエルメディアは「両国がF-35売却の可能性について協議した」と報じている。
>2025.05.13本日紹介するのは、陸自の作戦遂行の要ともいえる陸自兵士達主に北熊本駐屯地で撮影したショットですが、最後の2枚は国分と都城での撮影となります模擬戦ではどうしてもヘリや戦闘車両に目が行きますが、その脇をしっかりと固める兵士達の姿も、躍動感が有って格
今回は、少々趣向を変えて1970年代のアメリカ軍ベトナムトマホーク(対人戦闘用手斧)を分析します。 残念ながらモデル品ですが、雰囲気はよく再現されていますね。 アメリカ本国では既に廃盤との情報もあります。 残念ポイントがありますが、デッドストックですよ! 目次 1 アメリカ軍ベトナムトマホーク(対人戦闘用手斧・CS社モデル品)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 アメリカ軍ベトナムトマホーク(対人戦闘用手斧・CS社モデル品)とは? 「白兵戦」…この身の毛もよだつ言葉は、文字通り兵士同士が生死を…
武器輸出の3大条件、技術移転、現地生産、サプライチェーンへの参入
冷戦が終結して軍縮が始まると売り手は需要減に直面、買い手は取引額に見合った技術移転、現地生産、サプライチェーン
Wish You Were Here There and Everywhere
戦車、飛行機、自動車、バイク、艦船ほかメカ関連博物館巡り、オーディオ、電子工作、模型、音楽、Wordpress等の趣味についての書き込み、備忘録。日欧の博物館で撮り溜めた大量の資料写真を公開中。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)