陸上自衛隊北熊本駐屯地 開設67周年記念行事 その4:観閲式 3
陸上自衛隊北熊本駐屯地 開設67周年記念行事 その3:観閲式 2
陸上自衛隊北熊本駐屯地 開設67周年記念行事 その2:観閲式 1
2024 防府航空祭 その10(了)::展示飛行 5
2024 防府航空祭 その9:展示飛行 4
2024 防府航空祭 その8:展示飛行 3
2024 防府航空祭 その7:展示飛行 2
2024 防府航空祭 その6:展示飛行 1
2024 防府航空祭 その5:地上展示 4
小月航空基地 スウェルフェスタ2024に行ってきました
2022 芦屋基地航空祭 その5:第13飛行教育団飛行展示
2022 芦屋基地航空祭 その6:第6飛行隊 飛行展示
2022 芦屋基地航空祭 その7:ブルーインパルス 離陸準備
2022 芦屋基地航空祭 その8:ブルーインパルス離陸
2022 芦屋基地航空祭 その9:ブルーインパルス
2月上旬その2③(ターキッシュ・エアラインズのB787-9)
2月上旬その2⑥(厦門航空のB787-9“United Dream Livery”)
1月初旬その2③(アメリカン航空のB787-9)
12月末その2⑨(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)
12月末その2④(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)
12月末その2③(ANAのB787-8)
12月中旬⑧(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)
12月中旬⑨(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)
10月初旬⑭(エル・アル航空のB787-8)
10月初旬⑫(ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”)
10月初旬⑦(ウズベキスタン航空のB787-8)
9月中旬④(ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”)
8月下旬その2⑪(エル・アル航空のB787-9)
8月下旬その2⑨(吉祥航空のB787-9)
8月下旬その2⑧(大韓航空のB787-10)
北東北駅巡り25早春-弘南編(7) 弘南鉄道弘南線 津軽尾上駅 ~駅そばは残念ながら閉店中~
静岡駅ホームのお蕎麦屋さん「富士見そば」
「今庄そば」 JR福井駅
「立山そば」 JR新幹線 富山駅
上越列車旅② 信越本線で直江津駅
メーイぃぃちゃん!!はぁあぁい!!のお弁当&中央区「弁菜亭」さんの駅そばはココでもゆっくり食べれる!!モーニング珈琲無料サービス付き☆の日替わり弁当がお得すぎてボリューミーで大満足!!!!!
BIGメンチカツカレー@箱根そば
かけそば@弁菜亭
そば(かのや/箱根そば/清流そば)(2025年3月)
快晴の関東へ② 我孫子駅:唐揚げそば
【東京・浅草】文殊 浅草店 春菊天そば 520円【2024年12月訪問】
漢の浪漫弁当♪シャウエッセン弁当&香りにつられて久々「ひのでそば」で♪ホント安くてびっくりするΣ(゚Д゚)ザ北海道の味♪
駅蕎麦
「イカロス出版」全国駅そば大百科 王道からご当地メニューまで珠玉の520杯を掲載
「冷凍 日清 まねきのえきそば 天ぷら」(3月1日発売)
正直JALはIT技術面はあまり強くないかもしれません。以前はマック製品にインストールされたGoogleのChrome経由で検索するだけで毎回エラー画面が起こっていたし、特典航空券の検索も提携航空会社のカレンダー機能が無いので空席探しは結構努力が必要。もう少しフレンドリーなインターフェイスになると良いですね〜。
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.16 底打ち!かと思いきや・・・😱
今週は自動車関連の関税延期報道によって各指数が上昇。投資信託軍が少し値を戻し、新NISAの成長投資枠で保有するプレス工業とジェイテクトも今日は前回(4/12)と同等まで戻りました。ようやく底打ちしたのかなぁ??なんて思っていましたが、今日の昼間にはNVIDIAの決算で損失計上の報道が出てしまい、米国の先物は結構下がってます。。。SPXLはまた5%くらい下がりそう💦前回、SPXLは高配当♪なんて喜んだワタクシがバカでした(笑...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。A滑走路に1機下りてきました。エア・タヒチ・ヌイのB787-9です。このデザインもとても青空に映えて素敵ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
No.4504 2024/1/2 悲しいJALの事故機JA213XJ Airbus A350-900、そして みなとみらい汽車道にて
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は昨日の計画通り天気も良かったのでみなとみらいフォト散歩を楽しんできました。大さん橋にはダイヤモンドプリンセス、大黒ふ頭にはクイーンエリザベスが停泊していました。【今日は何の日?】ボーイズビーアンビシャスデーです。1877年(明治10年)のこの日、札幌農学校(現:北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士(1826~1886年)が、「...
現役の和歌山県知事が亡くなられた。死因は敗血症ショックらしい・・・。気になってググってみたら、細菌感染による病気らしい。オイラも今、細菌感染症(足の傷口?から細菌が入って、足の指や甲が晴れている)治療中。手足がむくんでいるのが気になる・・・。2023/04/15撮影励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。4/15のつぶやき敗血症性ショック
広島行きのJL257が離陸。下に見えるのは中防灰溶融施設の煙突塔ですね。緩やかに旋回上昇してきます。JapanAirlinesB767-346ERJA602J。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^JL257〜海の森公園より
こちらは低い上がりですね。ロンドン・ヒースロー行きのNH211、長距離便です。捻りはそれほどでもありません。AllNipponAirwaysB777-300ERJA795A。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^NH211〜海の森公園より
ロンドン・ヒースロー行きのJL43が上がってきました。大きく機体を傾けて。きれいにな捻りを見せてくれました。上反する主翼が美しいですね。JapanAirlinesA350-1041JA08WJ。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^JL43〜海の森公園より
閣僚交渉なのに、狂った爺さん大統領が出ると言っているらしい・・・。混乱を招くだけだと思うけど、どうなのか?2022/04/16撮影励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。4/16のつぶやき閣僚交渉なのに
すこんばんは\(⌒日⌒)/ 最近のお米の価格高騰。 なかなか落ち着きません。 どういう状況なんでしょうかね。 ネットを見てると”今までが安過ぎた”とか…
低めの上がりですが旋回は早めですね。かなり大きく捻ってくれました。ACLをピカーんと光らせて。LufthansaA350-941D-AIXK"Karlsruhe"。ミュンヘンフランツ・ヨーゼフ・シュトラウス行きのLH715です。頭上を通過していきました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^LH715〜海の森公園より
昨日の名鉄ネタ(江南市系統板・白帯・ウマ娘(名鉄名古屋駅・オグリキャップ系統板・2200系))他
続いて、昨日の名鉄ネタを紹介します。 昨朝名古屋へ出る際に乗車した列車に、江南市制70周年系統版を掲出した3500系の3504Fが充当されていました。 …
2024.02 海羽田61 JAL B73 RWY34L DEP
JAL Boeing 777-300この日は雨で写真撮影は断念。離発着を生で楽しみました。帰り際、ビデオを撮影しました。2024.02 海羽田61 JAL B73 RWY34L DEP...
皆様、おはようございます。 今日はまず多屋祭礼二日目から、私の好きな光景編をお送りします。 ベイシアでの買い物が終わった後海椙車の様子を見に行くと、その…
東京とバンクーバー往復で利用したJALのビジネスクラスの食事編です。 2月に往復しましたが、行きはなんと7時間半くらいで到着するという、「えっ、そんなに早く着くの???」って感じでした。 行きの1回目の食事です。 最近はラウンジで寿司など食べてしまうので、あまりお腹が空いていないことが多く、少し食傷気味。 和食を選択。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)