家庭菜園のゴーヤが…
夏場だが「体感温度の計算」をしてみたが「気温だけではない」のが落とし穴。昔とは登山の諸条件が変わったかも知れない。
ななばたさま
夜明けの古代蓮 ~ 4年振りの古代蓮の里(行田)
【雑】性犯罪を助長する暑い季節が来たよね。【注意喚起】(2025/6/28)
季節と肌の悩み
なぜ北半球と南半球で季節が逆転するのですか?
衣替え
さて、偏西風など「上層循環」のあいまを縫って本日は湖南アルプス。
小さなクリの姿 夏の足音近づく
霧の朝 仙台
父の日
水出しコーヒー
おひとりさま、お腹をこわす
ユニクロ新商品「UVカットコンパクトアンブレラ遮熱」をレビュー!通常Ver.との比較も紹介
フラッグシップ東京♡新商品!!ぬいぐるみペンケース
詩250707m🍫イチゴチョコ🍫・・・😻手裏剣 赤 k イチゴチョコ猫ちゃん😻👕フルグラフィックTシャツ&👕ライトウェイトTシャツ😻
清水楓
フラッグシップ東京♡新商品!!ポーチ入りレジャーシート
フラッグシップ東京♡カリフォルニア ディズニー70周年の冊子
遺伝子選択社会における人工出産制度の記録(第1話)
ビタミンカラー!意気投合してついていくシベリアン(^◇^;)
[ひよこものがたり]番外編「エルちゃんのドキドキ公園デビューピヨ?」
[ひよこものがたり]第34話 ヒヨコくんPiyoTuberになるピヨ⁉︎
セクシー女優【八坂凪】
きれいなお姉さんは好きですか?【佐藤衣栞】
長ぐつと
フラッグシップ東京♡新商品!!マメツム・ ツムツム
☆ゆすらうめサワーはきれいに仕上がる☆
セクシー女優【純白彩永】
裏千家茶道の稽古場を開いています 隅田川を眺めて粗茶一服 お忙しい方 気分転換にお茶一服にお越しになりませんか。 美しい物 花 絵 焼物 茶道具 建物 庭 を見るのが好きです。 街を散歩し昭和を探して世間にぶつぶつ言ってます。
さいたま市の浦和にて、正座のいらない1DAYテーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」を開催しております。普段のお茶について感じたことや考えたこと、自然や宇宙への想い、浦和の和のスポットなどを綴っていきます。
今日は「栄西忌」。京都の建仁寺を建立した、鎌倉時代の学僧で日本臨済宗の開祖・栄西の1215(建保3)年の忌日。 栄西禅師と言えば、お茶と深い関わりのあっ...
茶道教室のお問い合わせはこちらから 茶道のお稽古日記です。 七月の稽古が始まりました。今月は透木鳳凰風炉を使用することにしました。この風炉を使うのは久し振りで…
おはようございます今朝6時、デイルームにてインスタント珈琲を入れてのもうという元気が出てきました。初チャレンジです。大問題の便衣がなく💧いつものようにコーヒー…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 ふすまの張替えが終わりました。 コアな読者さんは気付いておられたかも知れません。 もう、一年ほど前から、ふすま前の…
花木槿・縞葦花入竹鶴首床「滝」橋本紹尚筆待合短冊「枝上一蝉吟」(しじょうにいっせんぎんず)月が変って、短冊・軸が変ります。花月の希望だったのですが、酷暑の点前も稽古したく「初炭」「名水点」「葉蓋」に変更です。●初炭手前(O)●名水点(全員)主菓子「上総の恵」(びわ)生地釣瓶水指の蓋を開ける名水を差し上げる。茶碗が戻ったら総礼をして二度湯を入れ、濃茶を点てる。仕舞付けは中仕舞になります。水指の蓋をしめる。●葉蓋(I)(Y)(K)葉蓋の扱いを稽古します。拝見は釜の蓋を閉めた時に請います。構えた柄杓は建水にたたむ。干菓子バトンショコラ(本高砂屋)琥珀糖京こごり(高野屋貞弘)洗い茶巾にて点てました。尻張棗琉球塗ハイビスカス蒔絵茶杓琉球塗ハイビスカス蒔絵表裏今月の残り二回の稽古は茶箱になります。うだるような暑さの中...2025.07.05のお稽古(小習)
7月は夏のお点前 洗い茶巾に3個の平茶碗を使いました社中の方の茶碗 蛍の景色がベストですこれは棚の奥にあった平茶碗、初めて使いました海碧釉 トルコ釉 紫雲作どれも涼しげで、暑い日にはコレ平水指はこの時期だけで、来週は釣瓶水指へしかし道具というのは、年に1回の出番しかなく、この世界はホント贅沢なことですね竹の蓋置 色彩が涼やか白山吹 床はビヨウヤナギに半夏生...
松江市の三英堂さんの主菓子です。銘は、青梅。求肥製です。 【ふるさと納税】ご縁をむすびセット(4種) 島根県松江市/株式会社山陰中央新報社セールスセンター[A…
きもの365割引パス レンタル&購入割引パス25109616
【気軽に着物を楽しむ!】今度の行事に着物を着たいけれどキモノをもっていないから、 どうしたらいいかわからない。 でも気軽に お得に着物レンタル出来たらこんなに…
茶道教室のお問い合わせはこちらから 茶道のお稽古日記です。 七月の稽古が始まりました。今月は透木鳳凰風炉を使用することにしました。この風炉を使うのは久し振りで…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)