地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 今日はガーン!記念日、1昨年のちょうど今日、東京女子医大病院へ初めて伺い「乳がんの疑いアリ」宣告を受けたのでした。あれ…
.本のタイトル・作者 本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第五部「女神の化身1」 [ 香月美夜 ] 本の目次・あらすじ 三年生がはじまり、貴族院に戻ったローゼマイン。 子供たちが
本のタイトル・作者 ノーサイド・ゲーム [ 池井戸 潤 ] 本の目次・あらすじ 大手自動車メーカー・トキワ自動車の経営戦略室につとめる君嶋は、バンカーオイルを扱うカザマ商事の買収に反対し、横浜工場の総
にほんブログ村11月24日は「和食の日」です。これは、「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」のごろ合わせのようです。また、「冬にんじんの日」でもあります。これは11月の下旬に冬にんじんの旬を迎えることから制定された記念日です。ということで、今回は「豚汁」「天婦羅」などの和食や「にんじん」などの章がある長編、千早茜『さんかく』をおすすめします♪11月24日は何の日? 『さんかく』もうすぐ40歳になる高村夕香は、フリーランスのデ
にほんブログ村 11月22日は「いい夫婦の日」です。これは結構メジャーな記念日で、「いい(11)ふ(2)うふ(2)」のごろ合わせからきています。ということで今回は、新井素子『銀婚式物語』をおすすめします♪11月22日は何の日? 『銀婚式物語』新井素子は、19777年に高校生でデビューした、SF作家でありライトノベル作家です。私も中学、高校で結構はまってしまい、彼女の初期の著作はほぼ読みました。その新井素子が、自身の結婚までの道のりと新
本のタイトル・作者 本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員9」(9) [ 香月美夜 ] 本の目次・あらすじ 王命を受け、アーレンスバッハへの婿入りが決まったフェルディナンド。 別れの日が刻一刻と近
サウナに関連する書籍は多すぎて何を読んでいいかわかりませんよね?この記事では私が読んだサウナの本の中で「読んで良かった」「役に立った」と思った本を厳選して紹介いたします。 基礎知識から科学的知識まで、日本の有名サウナ・世界のサウナなどを知ることができるため、サウナに関して一歩進むことができます。 どの本を購入していいか迷っている方やサウナのことをもっと知りたいと考えている方は是非ご覧ください。
こんばんは。takaです。ここの所暑い日が続いていますね・・。日中はもう夏と思うほどです。土曜日に外に出て長時間太陽の光を浴びたら顔と腕半分が日に焼けて、お風呂に入ると痛くて痛くて・・。 この季節の方が紫外線強いんですよね・・。 新・魔法のコンパス (角川文庫) 本の内容 自分の手札を増やすことが重要になる SNSは一般人でも有名になることが出来るツール 自分があきらめていた願望が引き起こされる 本の内容 お笑いタレントであり、絵本作家でもある西野亮廣氏が、めまぐるしいスピードで変わっていくこの世界で、読者に自分の目標を成し遂げるためにはどのように行動していけば良いのか、自分が行って来た活動を…
歌も歌い、お笑いコント等もこなす、バラエティー系アイドル SMAPはなぜ解散したのか (SB新書) 私がSMAPに興味を持ったきっかけは、平成17年、中学二年生の頃で、いつも年末に放送されるミュージックステーションのスーパーライブです。「Triangle」「BANG!BANG!バカンス」を披露していたのですが、その時にこのグループからは一人一人からスーパースターの雰囲気が出ていて、虜になったかのように意識し始め、当時フジテレビの冠番組であったスマスマこと「SMAP×SMAP」を観始めたり、「Triangle」のCDを購入して聴きながら歌って自分もアイドルになった気分に浸ろうとするなど、行動が変…
科学とは何か? 日常生活のあらゆる部分に科学は存在している 疑問を持つことで「考える力」が上がっていく。 科学とは何か? 科学とは、 ① 学問的知識。学。個別の専門分野から成る学問の総称。「分科の学」ないしは「百科の学術」に由来する。 ② 自然や社会など世界の特定領域に関する法則的認識を目指す合理的知識の体系または探究の営み。実験や観察に基づく経験的実証性と論理的推論に基づく体系的整合性をその特徴とする。研究の対象と方法の違いに応じて自然科学・社会科学・人文科学などに分類される。狭義には自然科学を指す。<大辞林第3版より> すなわち、この世界で起こっている自然現象等の原因は何なのか、大多数の人…
本の内容 この本は、フランスの哲学者、ルネ・デカルト氏が生きている間に著した学問、思想の根本に関することが載っている哲学書です。 方法序説 (岩波文庫) 本から感じ出るすごいパワー この本を買った時、名前からすごいパワーが秘められている感じがしました。これを読んで理解出来れば自分は今以上に視野が広まり、地頭が良くなって優秀な頭脳が手に入ると思いました。 ただ、実際読んでみると内容が理解出来ませんでした。最近になって入浴時に読める薄めの本は無いかと探していたらこの本が目に入ったのでまた手に取って読みました。 本を読んで理解出来なくても気にしない 私はこの本をなかなか理解出来ませんでした。「本は読…
怒らない人の頭の中 本の内容 サラリーマン勤務を経て経営コンサルタントとして独立し、現在様々なビジネスに手を出している金川顕教氏が、年収1億円を稼ぐ人は大体の人が怒りを覚えるであろう状況に対し、怒らずどのように受け止めているのか、怒らないようにするための日常を年収300万円の人と1000万円の人と比較しながら書かれています。 怒りは自分にも相手にも嫌な気持ちをさせる 怒りというのは、人を嫌な気持ちにさせます。 私は学生時代、飲食店でアルバイトをしていたのですが、なかなか上手く出来ず、毎日のように怒られてばかりで、しかも、自分のダメさをTwitterに投稿までされました。 自分の実力が無いことは…
読破できない難解な本がわかる本 本の内容 河合塾等、大手予備校で日本史、倫理、現代社会等の講師を務めている富増彰成氏が、世界の名著60冊について、読んでも分からない人に向けて、イラスト等も踏まえて内容を分かりやすく伝えています。 古典は一流と呼ばれている人々に親しまれている 例として、ジャーナリストの池上彰氏や、小説家の村上春樹氏や、脳科学者の茂木健一郎氏等は、古典を読んでいました。茂木健一郎氏は著書で夏目漱石の「枕草子」「坊ちゃん」「吾輩は猫である」等を好んで読んでいたそうです。元プロ野球選手の野村克也氏も引退後は古典を読み漁ったそうです。松井秀喜氏は、宮本武蔵の「五輪書」が愛読物だそうです…
「好きなこと」だけして生きていく。 ガマンが人生を閉じ込める (PHP文庫) 本の内容 性格リフォーム心理カウンセラーである心屋仁之助氏が、毎日嫌々働いているサラリーマンが憧れる状況、「好きなことをして生きていく」 それは可能であるのか、そのことについて書かれています。 頑張っても報われないことは、不思議なことではない 義務的な考えで仕事に取り組んでいると、残業をするのが当たり前であると考えるようになり、その上、残業は、自分が高く評価されるべきだと思う理由になります。 しかし実際、残業をするというのは要領が悪い人間であるということでもありますし、嫌なものをハッキリ断ることが出来ない、いつまでに…
教場 (小学館文庫) 本の内容 各都道府県にある警察官採用試験に合格後に入る日本の警察官を育成する警察学校。 ここでは一人前の警察官になるべく日々訓練が行われている。 多くの生徒たちは警察官という職業に憧れを抱いて入校するものの、冷徹な教官、風間公親によって、その希望はあっさりと崩れ去る。彼に睨まれた者は退校を余儀なくされる。 警察学校というのは、警察官を育成する所というより、入校した生徒をふるいにかける。いわば最後の試験。 といった、生徒側の観点から警察学校の過酷な日常を描いた作品です。 警察学校の日常 警察学校では、それぞれ試験によって期間は異なりますが、規則正しい生活を行い、教養、剣道、…
短期決戦の勝ち方 (祥伝社新書) 本の内容 プロ野球界で南海の選手兼任監督として、ヤクルト、阪神、楽天の監督としてチームを率いて日本シリーズ等を戦ってきた野村克也氏が、その経験から、短期決戦の時にどういう準備、心構えをしている方が良いのかを、過去の日本シリーズの名シーンや、名将と呼ばれた監督の戦略等も踏まえて説明しています。 短期決戦の特徴 短期決戦では、一つのミスがその後の展開を多く左右することが普段よりも多くなったり、レギュラーシーズンでは調子が良かった選手が日本シリーズに入って不調になるなどといったこともあります。調子の良い選手と悪い選手の見極めがより重要になってきます。 しかし、基本的…
本は読んだらすぐアウトプットする! ―「話す」「伝える力」「書く力」がいっきにつく90の読書の技法 本の内容 現在明治大学の文学部で教授を務めていて、「声に出して読みたい日本語」、「身体感覚を取り戻す」、「雑談力が上がる話し方」、「すぐ使いこなせる知的な大人の語彙1000」といった多数の著書を書いたベストセラー著作家である齋藤孝氏が、本を読んだ後、どのようにアウトプットをすることで、読んだ本の内容が自分の頭に入っていくのかを説明する、読書術の内容です。 本を読んだらSNS等を使って感想を言う 本を読んでも内容を忘れてしまうから意味が無い。これが子供の読書離れを招いている要因の一つとも言われてい…
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック 本の内容 平日は朝から夜まで仕事。電車の中では通勤ラッシュ、帰宅ラッシュに揉まれ、疲れているサラリーマンにとって、ブログ収入で生計を立てるというのは、すごく魅力的。嫌な仕事をする必要も無く、満員電車に乗ることも無くなるから。 この本は、そんな人達に向けて、自分のブログで収入を得る仕組みを作るためにはどのようにすれば良いのかが書かれています。 Googleアドセンスとは Googleアドセンスとは、が提供している広告配信サービスで、アドセンス広告を掲載したブログに集客し、Googleが自分のブログにマッチした広告を、他のユーザーにクリ…
どうも。takaです。今回の記事では、「なぞなぞ」について話していきたいと思います!! かわいい!!なぞなぞ大百科 こちらの本は6月に本屋に行った時、なぞなぞの本が欲しくて、これが良いと思って購入したものです。700以上の問題がありますので、ボリュームは大きいです。 また、服やスイーツ等、色々なジャンルに関するクイズなので飽きにくい構成になっています。 なぞなぞの解き方 基本的に、なぞなぞの解き方としては、一般常識で物事を考えず、問題に書かれている言葉の中にある言葉が入っていないか、ダジャレは無いか等をヒントにして考えます。 例えば、「体の中には何があるか」という問題の場合、一般常識で考えると…
近代ノルウェー文学を代表する大地の作家クヌート・ハムスン氏の最も美しい愛の物語、「ヴィクトリア(岩波文庫)」を読んで思ったことを書いています。
40mPさんのボーカロイド活動の初期頃の様子、それからのプロセスを漫画化した作品、「ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌」の感想です。
起きた出来事に対してどう「解釈」するか、それによって人生はまったく違う方向に進みます。「解釈の仕方」が、人生を左右する鍵となります。どんな経験も、考え方や捉え方次第で好転させられるのです。以下、 本書『真・億万長者思考』を読んで得た学びや気
にほんブログ村11月19日は「いい育児の日」です。これは、「いい(11)い(1)く(9)じ」のごろ合わせのようです。ということで今回は、子育て歌集、俵万智『たんぽぽの日々』をおすすめします♪11月19日は何の日? 『たんぽぽの日々』この子育て歌集は、見開き2ページに、短歌1首と、それについてのエッセイと、写真家市橋織江氏が撮った歌にマッチした写真が添えられており、写真と歌を眺めるだけでも楽しいし、エッセイを読めば俵万智さんの当
秋に咲いた薄紫色で爽やか香水の香りの薔薇
クリスマス初日の東京ディズニーシーへ。ー前半ー
クリスマス初日の東京ディズニーシーへ。ー後半ー
秋に咲いた超強香の黒バラの名花
11月の玄関の飾り付け 紅葉と・・
富士山が見えるオシャレカフェ
【テーマパーク】東京ディズニーシー(11/19)
愛車と富士山のコラボ写真が撮れる場所
お誕生日プレゼント
10歳になりました。ダッピー シェリー
ディズニーランドに対する世の中の意見というものを目の当たりにして
秋薔薇 ローズポンパドゥール咲いた
クリスマスケーキの予約したよ!
間に合っちゃった。( ~ベッラヴィスタラウンジ)
ディズニーストアで もらえたカード
読書読書と、このブログにも折に触れて書いているんですが、そのうちの一つをご紹介。新型コロナウィルスで、世の中に色々な「情報」「統計」があふれるようになってきましたよね。なんかよく分からないけど、分かりたい、という方への入門書としてよいかな?
9月に読んだ本まとめ 169.逆ソクラテス [ 伊坂 幸太郎 ] 170.宝石商リチャード氏の謎鑑定公式ファンブック エトランジェの宝石箱 [ 辻村 七子 ] 171.パパいや、めろん 男が子育てしてみつけた17の知恵 [ 海猫沢
にほんブログ村11月14日は「医師に感謝する日」です。これは、「人(患者)と人(医師)とを結ぶ(医師)」ということで、人と人とが11、医師が14を表しているようです。ということで、今回は当直中の医師が巻き込まれる事件を描いた、知念実希人『仮面病棟』をおすすめします♪11月14日は何の日? 『仮面病棟』速水秀悟は外科医です。同じ病院に勤める先輩医師から紹介され、郊外の療養型病院に週に一度、当直のアルバイトに来ていました。何かあった場合に
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。 今日は久しぶりに読んだ貴志祐介さんの 小説「青の炎」の感想を書いて
にほんブログ村11月11日は「サッカーの日」です。これは、サッカーを11人でやることにちなんで制定された記念日です。ということで今回は、はらだみずき『ムーンリバーズを忘れない』をおすすめします♪11月11日は何の日? 『ムーンリバーズを忘れない』スポーツ少年団のサッカーのコーチを主人公とした話です。私は、サッカーのスポ少に3人の子供が8年間お世話になったので、まさにドンピシャの小説でした。森山健吾、通称健さんは、サッカーのスポ
本のタイトル・作者 猫を棄てる 父親について語るとき [ 村上 春樹 ] 本の目次・あらすじ 長い間不仲だった父が亡くなった。 父の人生は、いったいどのようなものだったのか。 引用 父にとっての季語集
// リンク こんにちは(^^) さていきなりですが、 初めて社会に出たものの そこでいだく不安や迷い、 怒りや落胆、不満、ギャップ… ゼロかといえばそんな事は ないんじゃないですか? 実はぼくも、 「この会社合ってないんじゃないか。」 「これやってて成長できるのかなぁ。」 「もっとしっかり就活しておけばよかったかなぁ。」 「この新しい日常を早めに変えた方がいいのでは?」 「そのためには何をすべきなんだろう?」 こんな悩みや迷いがループして、変化のきっかけや勇気がほしく、「自己啓発本」に手を出しまくった時期がありました。 yamasanword.hatenablog.com そんなぼくが社会人…
にほんブログ村11月3日は「いいお産の日」です。これは、「いい(11)お産(3)」のごろ合わせにちなんでいるようです。ということで今回は小川糸『つるかめ助産院』をおすすめします♪11月3日は何の日? 『つるかめ助産院』まりあの夫、小野寺くんはある日突然姿を消してしまいます。最初は事故か事件に巻き込まれたのかと思ったのですが、それらしいものは起きておらず、勤め先には辞表が提出されていました。待つことに疲れたまりあは、とりあえずどこかに行こうと思い、小野
本のタイトル・作者 アフリカ出身サコ学長、日本を語る [ ウスビ・サコ ] 本の目次・あらすじ 第1章 赤の他人に教育されるマリ ーサコ、すくすく育つ 第2章 ヨーロッパだけが世界じゃない ーサコ、異
にほんブログ村11月2日は「キッチン・バスの日」です。これは、KitchenのKがアルファベットの11番目、BathのBがアルファベットの2番目ということにちなんで制定されたようです。ということで、今回は、吉本ばなな『キッチン』をおすすめします♪11月2日は何の日?『キッチン』「私がこの世で一番好きな場所は台所だと思う。」で始まるこの小説は、吉本ばななのデビュー作であり、大ベストセラーとなったものです。吉本ばななの小説は、身内や恋人が亡くなった人が主
本のタイトル・作者 海洋プラスチックごみ問題の真実 マイクロプラスチックの実態と未来予測 (DOJIN選書) [ 磯辺 篤彦 ] 本の目次・あらすじ はじめに 第一章 海洋ごみの現状 漂着ごみを空から測る
にほんブログ村11月1日は「犬の日」です。これは、「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」という犬の鳴き声からくるごろ合わせのようです。ということで今回は、元警察犬のシャーロットと飼い主の日常の謎を描いた、近藤史恵『シャルロットの憂鬱』をおすすめします♪11月1日は何の日? 『シャルロットの憂鬱』浩輔と真澄の夫婦がシャルロットを飼い始めたのは2年前。犬に関して初心者の彼らは、愛犬家の叔父に何を飼ったらいいか相談すると、叔父は警察犬をリタイヤした雌のジャーマ
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。