第72期 王座戦 第4局(2024年12月6日)
第72期王座戦第4局の投票アンケート
第72期王座戦第3局(2024年11月26日)
第72期王座戦第3局の投票アンケート
王座戦の日程と速報|2025年(第73期)の場所や予選の状況。藤井聡太の3連覇なるか
第72期王座戦第2局(2024年10月25日)
第72期王座戦第2局の投票アンケート
第72期王座戦第1局(2024年10月16日)
第72期王座戦第1局の投票アンケート
第72期王座戦挑戦者決定戦(2024年8月30日)
将棋王座戦の賞金額と方式、永世位と面白いエピソードについて
「第71期王座戦」の結果について・・井山王座がタイトル防衛!
第71期王座戦第5局(2023年12月8日)
第71期王座戦第5局の投票アンケート
第71期王座戦第4局(2023年11月30日)
山形県の南部エリアを対象とした広域棋戦である県南囲碁リーグ戦の大会結果を紹介。他に関連する他の大会なども紹介。参加者エリアは福島県、新潟県、宮城県の隣接地区まで広がっている。
入手が難しいため図書館で借りてきました。最初の「詰碁のいろは」がよかった。特になにか秘訣が載っているわけではなく当たり前のことが書かれているだけですけどね。 …
2025年5月8日のこと。 たまたま早起きしたので、御所市の葛城一言主神社に行ってきた。 御所駅まで電車で行き、駅から神社まで歩くというコースである。 ↑ JR御所駅である。実をいうと、御所に行くのはこれが初めてかもしれない。私の住んでいる市とはお隣さんなのであるが。 ↑ 一言主神社の近くの標識である。「駅から45~50分歩いたか?」と思っていたのだが、後で確認すると、1時間歩いていたようだ。 奈良盆地の景色を見ながら歩くのは気分が良く、楽しかったのだが、交通量が結構あり、なおかつ歩道が狭いので、車にかなり気を付けながらのウォーキングとなった。 ↑ 鳥居が見えてきた。 ↑ 神社に着いたと思った…
この頃、時々子供だった頃のような気持ちになることがあります。 私子供のころは、音楽とかに合わせて、ルンルンって身体を動かすの好きだったんでしょ。 ダンスというほどではないですが、リズムに合わせて体を動かすのって楽しいです。 そういうのすっかり忘れていましたが、思い出してたまに、ルンルン気分になります。 でもなんか、大人の心配事とか思い出して、すぐに戻っちゃいますけど。 でもそういう、明るい気分のままで、ずっと過ごせたらいいなあ。 いつか、そうなれますかね?? おじいちゃんや、家族の先々の事考えちゃうと、やはり今の私には不安が大きいです。 そんな不安なんて、気にしないでいられるくらいに、人間的に…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)