地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
今回、昔、自分の胸を高鳴らせてくれた音楽にめぐり会うことが出来ました。とても感激しています!!
Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 北区 天五中崎通商店街 某所買い物客で大混雑している商店街に、ニワトリが歩いていた! 追いかけていたら、もう一羽いて、ゴハンを食べていたよ ・・・投稿者: キョンキョン 構成:Anthony...
「永久機関」という言葉はもやは死語でしょうか。 今はほとんど聞くことはないような気がします。 先日に「王様のアイディア」というお店の話をしたらちょっと思った。 あそこの商品には何かしら「永久機関」を思わせる珍品、不思議商品が多かったこと。 「永久機関」というのはその昔は割とよく聞かれた言葉です。そこにはロマンのようなものさえ感じました。 永久に回り続ける風車とか、そんな妄想に近いもの。 エネルギ...
Contents1 昨日〜今日の更新より2 昨日のブログ村3 今日のGoogle Search Console4 現在コンテンツが引っかからない5 朝起きるのがつらい6 孤独感に苛まれる7 今は収益化できません8 今日の […]
Contents1 検索で引っ掛かり始めた2 どんな所がPV稼いでるの?3 当意即妙4 啄木だって相当なもの5 「第二の故郷」の方がうまくいくのかな6 今日のとど鉄 検索で引っ掛かり始めた ページ数が増えるに従い、だんだ […]
Contents1 今日のconsole2 昭和64年から順に1日ずつ遡っていこうかと思っていたが3 「Related Posts by Taxonomy」いいね4 言うほど集まるかな5 「郷土史家」に、俺はなる!6 […]
①原作者のやなせたかし先生が作詞している「アンパンマンのマーチ」の歌詞って幼児向けだけじゃなかったんですねぇ。②昭和の時代に人気のあった「植木等」「ハナ肇とクレイジーキャッツ」の曲は陽気な気分にさせてくれますなぁ!
この広告はシリーズ化されていて、写真家の作品とウンチクやエピソード、そして絡めて一眼レフを売るというスタイルを暫く続けていた。 モデルだったり自然物だったり、こんな写真のように何かメッセージ性があるような写真が取り上げられた。 それでも、写真
Contents1 今日の更新2 少しは増えてる?3 どこを目指しているのか4 勝ちにいきたい5 今日のとど鉄 今日の更新 房総方面にお出かけしようと思ったら雨で中止となり、都立多摩図書館にでも資料収集に行こうと思ったら […]
Contents1 都立中央図書館へ2 10月12日以降クロールしてもらってない…3 営業かけよう4 今後予想されること5 なぜ「とどろき」?6 今日のとど鉄 都立中央図書館へ 10時の開館から入ろうと思ったが起床事故。 […]
昭和43年以降は写真を使えないので、どのように更新して行くかの試行錯誤。 Contents1 なんでクロールしてくれないの?2 イシキタカサでおどろおどろしさを吹き飛ばせ3 今日のとど鉄:最後の増備? なんでクロールして […]
昭和50年代後半以降は、個人的な思い出も書いていこうかな。 実際に昭和という時代を生きてはいるので。 あと、昭和43年以降をどのように更新していくか。 50年というか70年経たないと写真は使えないので。 文章で「読ませる […]
相変わらずちぎっては投げの更新。 昭和30年代前半というのが、ニュースとして一番興味深い時期である。 まだ「発展途上国」だった頃の日本を見ることができるというか・・・ それでもそこそも大ネタ2つ(北上バス転落事故、鈴木善 […]
写真のない軽めの記事を中心に更新。 ちぎっては投げ、ちぎっては投げを繰り返すように。 そういいつつ、夜になって写真付きの記事を更新。 初めての戦中記事。 昭和33年の岩手県10大ニュース 第1回統一地方選挙:27歳の村長 […]
なかなかプライバシー的に穏やかではない記事の更新。 昭和初期はなかなかエグい時代である。(だったらそれをアップするなって話) そのような記事はnoindex, nofollowにしておくことにしたい。 「シャープ」ブラン […]
昨日は東京都立中央図書館にも行けなかった。 資料の枯渇も深刻である。 それで、意を決して夜行バスで岩手県立中央図書館まで行くことにした。 そして大々的資料を補充した。 これで数ヶ月は資料に困ることはない。 そして新たにゲ […]
今日は土曜日でもあり、都立中央図書館にでも資料を補給しに行こうと思ったが色々忙しくて行けず。 国会図書館は当然、昨今のコロナで抽選で当選しないと行けず。 そのような訳で、更新は新聞に頼らずIBCの動画や個人的な思い出を中 […]
今日の更新もまた昭和30年代が中心。 というか30年代しかやってない。 理由はそれしか資料がないから。 とりあえず土日は資料という燃料を補給するので、この乾いた雑巾を絞るような状況は脱することができそう。 また、岩手日報 […]
今日も引き続き昭和30年代前半が中心の更新。 だって手持ちの資料がこれしかないんだもん・・・ 弘前大学に野辺地分校? 農繁期になると子供の線路遊びが増える トラックの国民車・トヨエース あと、記述はWikipedia様に […]
今日のブログ更新状況は以下の通り。 手持ち資料の関係で昭和30年代前半が主。 宮沢賢治が設計した花壇の設計図 東大に何人入ったか 教室が寒すぎてクラスの半数が風邪に 気仙郡大船渡町で大火 玉山村の中学校から集団就職 盛岡 […]
花巻駅と花巻温泉郷を結ぶ花巻電鉄が赤字体質だったのは、昭和30年代からのことだったようである。 それは、自家用車保有率の向上つまりモータリゼーションによるものだった。 昭和44年にはあの馬面電車でゆうめいな花巻~西鉛温泉 […]
昭和47年、1972年。名曲はまだまだ続きます。 41 波止場町 森進一 1972/4/5 42 お祭りの夜 小柳ルミ子 1971/9/10 43位 ハ…
コメントいただきありがとうございました。 いただいたコメントは目立つようにしたいため、お返事は主に本文中で代えさせていただいております。どうぞご理解くださいませ(笑)。 「極楽への招待」ですが秀逸なドラマだったと思っています。連続ドラマ。アタシは運よく見逃すことなく最後まで見れた。 あとはDVD化、NHKが仕事してくれるのを待つしかありません。 NHKではこんな見ごたえのある作品がよく作られると思います...
長いこと誤解していたが、このジンのブランド名は正確には「ビーフィーター」じゃなかった。 とんだ赤っ恥だ(笑)。 しかしこれまで、ずっとそのメッキは剥がれたことがなかった。 つまり私はカッコよくこのジンの名前を読んでいたのだった。 正しくは、「ビ
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。