地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
熊本市のデザインマンホール蓋は
【マンホール蓋】町田市・東京電力(旧社章)、町田市・消火栓
【マンホール蓋】横浜市・警②-2、横浜市・市章④-2
赤穂城跡 ☆ 赤穂大石神社
【マンホール蓋】町田市①、町田市・おすい⑤
【道の駅】無料の足湯がある!岐阜県揖斐郡池田町「道の駅 池田温泉」へ!
【マンホール蓋】横浜市・側溝㊸、横浜市・水
ヌートバー選手のマンホール~川幅うどん
【荒川区散歩】本日設置!鈴木誠也選手のマンホール蓋を見てきました!
【マンホール蓋】町田市・雨水②、町田市・汚水③
【マンホール蓋】京都市・側溝⑥、京都市・側溝⑦、京都市・側溝⑧
カープ坊や3
カープ坊や2
カープ坊や1
【マンホール蓋】町田市・市章②、町田市・制水弁
Early Warning And Control の略 早期警戒管制という意味のようです。 読み方はイーワック。 ということで、今回はこのEWACジェガンを制作していきます。 かなりシンプルな配色なので、少しアレンジしてマイオリジナルEWACジェガンに仕上げてみたいと思います。 ではまた!
パレット代わりに最高! 私が読者登録しているBUNAさんのブログ「~のんびりガンプラ日記~」でその存在を知った耐水メモ帳を試してみたのでご紹介します。 前回帰国した際に近所のダイソーでゲットしておいたものです。 BUNAさんとは表紙の柄違いです。 私が見たときは表紙の柄は2種類売っていました。 中身はどっちも無地なんですけどね。 さて、早速使ってみましょう。 マスキングゾル、各種接着剤、塗装などを試してみました。 塗装の際にはBUNAさんオススメの筆置き代わりにリングを使用。 うむ、どれもイイカンジ。 紙なので折れば薄めた塗料が流れてしまうのも防げます。 サイズもちょうどいいし、コレは買いです…
クリンリネスは模型上達に不可欠なのです 塗装ブースのハニカムフィルターが汚れて詰まってきたので交換しました。 私が使用している塗装ブースはタミヤの初期型ペインティングブースですが、改造してあるのでハニカムフィルターが必要なのです。 ダイソーで売っているネコの爪とぎ1本半を使います。 1本を真っ二つにカットして、それを3枚用意します。 で、セットしたら交換完了! ベリーイージーですね。 キレイになるとやっぱり気持ちがいいもんです。 さて、新たな気分で次の制作に取り掛かるとしますか!
初めてのラップ塗装 プチッガイ2体とも完成しました! フォーチュンレッドとラッキーオレンジです。 目は2体とも付属シール(黒)にガイアEXゴールドで塗装したものを貼っています。鼻はフォーチュンはオキサイドレッドサフ、ラッキーはマホガニーサフで塗装。 頭部と腹部のシールは当初シール外周に切り込みを入れて、曲面に追従するようにしていたのですが、塗装しているうちに剥げてきてしまったので、最終的には0.3mmプラ板にシールを貼り、それを切り出したものを本体に取り付けています。 各シールには1枚ずつ余剰があったので助かりました。 シールそのままの色だと浮いてしまうので、クリアレッド/クリアオレンジで着色…
かわいい → カッコいい ゴッグ完成しました! 今回のテーマは「かわいい→カッコいい」。 もともとのカラーがアッガイと被っていたのでロービジカラーに変えてみました。 モチーフは潜水艦です。 モノアイカバーはバキュームフォームで制作。 精悍なイメージとなるようモノアイはピンクではなくレッドにしてみました。 もちろん上下左右に可動して点灯します。 そして今回初めて試してみたのがウォーターライトパターン迷彩です。 ロービジカラーはどうしても単調になりがちなので、機体背面(水中潜行時の海面側)に迷彩を施すことで変化をつけてみました。 ゴッグのメモリアルシーンと言えばガンダムの放ったハイパーハンマーを受…
僕らはみなホワイトベースのクルーだったんだね 4色射出成形機、完成しました! 先ずはパチ組みとの比較画像からどうぞ。 ホワイトベースっぽい(というよりバンダイが遊び心でホワイトベースに寄せている)けど、実際はどれくらい似ているんだろう?と思ったので比較してみました。 うん、全然似てないじゃん!www 左のホワイトベースは今から10年前に1度目のプラモ出戻りを果たした際のエアブラシデビュー作です。 でもホワイトベースと実際に比較して分かったことが1つだけ。 成形機の両サイドの扉のデザインはメガ粒子砲をイメージしてたのねwww。 さてさて、謎が解けたところで完成品の紹介に戻ります。 コントローラー…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。