地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
今回は投資について書き綴ります。 過去記事にも書いたように、 現在の私の投資スタンスはBuyです。 www.kabu-share.com コロナ禍において、財政政策、金融政策をいまだ緩めることができず、 これが世界中で実施されています。 この世界中の大きな資金の出し手がいる以上は、 大きな売り手は あまり出てこないと踏んでいます。 しかしながら、このような状況はあまり過去にありませんでした。 確かにリーマンショックも、大きく政府、中央銀行が資金を市場に 供給していましたが、 今回は実需に大きく影響しているため、 規模も、同一のタイミングでの資金供給はかつてないものです。 ワクチン接種が多くの人…
ながいながい ねこのおかあさん posted with ヨメレバ キューライス/ヒグチ ユウコ 白泉社 2020年11月02日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ふむふむふむ、ヒグチユウコさんのことはよく知ってるけど、キューライスさんのことは絵のタッチぐらいで、絵本やアニメはちゃんと見たことがない。どんな発想の本なのかと思ったら、なんだかとてもおもしろい。猫のお母さんはとにかく体が長いのだ。長さからの発想の絵本は他にもあるかもしれないけど、猫の体が長い、なんてね。 キューライスさんが文章を書いて、ヒグチさんが絵を描いたコラボ絵本。ヒグチさんが…
最近本屋で見つけた「FIRE 最強の早期リタイア術-最速でお金から自由になれる究極メソッド」って本が気になっているんだよねー。本屋でも大きく取り上げられてるよね。FIRE本の世界的ベストセラーって聞いたことがあるけど、読んだ人の感想も聞いて
久しぶりに本が増えてきたのでまとめをしておきましょう。(と言うか、ずっと出しっぱなしですが)さて本日発売です。一時、品切れになっていた、マガジンさん、復活してるみたいです!フィギュアスケートマガジン2020-2021 vol.2全日本選手権特集号: フィギュアスケートマガジ
人生の45%は、そして、1日の行動の45%は、な、なんと!習慣に支配されているんです。がっちりハマる魔法の法則。そして30%は睡眠に、それ以外は25%しかありません。ということは、どんな人でも『習慣』を上手に活用すれば、人生の半分(45%)
冷凍名人が冷凍保存の方法について 紹介しています。 週1回の買い物でOK! 節約、 時短 食品ロスなしでとても便利な冷凍保存。 私自身も冷凍保存は活用していますが オクラやトマト、ピーマンな
私は発達障害の特性もあってか、仕事をしていた時、簡単な仕事でもたくさんミスをしていました。 今回はケアレスミスの中の入力間違いとメール誤送信について原因を踏まえ対策をご紹介します。 原因については発達障害の特性によるものを上げていますが、その後の対策についてはいろんな方に見ていただけたら嬉しいです。 入力作業でミスが多い メールを誤送信してしまう 参考著書(まとめ) 入力作業でミスが多い 事例 仕事で金額を入力する時、何百万と入力するところを何千万としてしまったり、桁が多くなればなるほど、間違いが多くありました。 簡単な内容を入力するだけなのに、見直してもミスに気づかないということもありました…
私は『やがて君になる』のファンではあるけれど、作者の仲谷鳰さんの他の漫画を読んだことがなかった。仲谷鳰さんのツイートで『仲谷鳰短編集 さよならオルタ』電子版が50%OFFのセール中だと知ってKindle版を即購入した。
勝田文「風太郎不戦日記(1)」(MORNING KC) 2021年、1月3日。ヤサイ君のマンガ便、初荷ですね、届きました。入っていたのがこの作品、「風太郎不戦日記(1)」(講談社)でした。 驚きました
水木しげる・鶴見俊輔対談「ユートピアはどこに」 (「学ぶとは何だろうか」晶文社) 「この世界の片隅で」というマンガを読んでいて、主人公の「すずさん」に
皆さんはゲームに思いではありますか? 学生時代に友達とハマって協力したり、一緒にプレイしたり、ゲームを通じて昔の友達を思い出したりする人もいるんじゃないでしょうか? ドラゴンクエストやファイナルファンタジー、マリオ、くにおくん、ストリートファイター、ウイニングイレブンやパワプロ、桃鉄など人それぞれ思い出が蘇る名作がある
「ブログ収益を増やしたいけどアクセス数は少ないし…」と悩んでいる人は多いと思います! もしくは「とりあえず記事を書いてみようと」とネットに書いてあるアドバイスを実践しているけどまだ収入が0という人もいると思います! 今回僕は「少ないアクセスで稼ぐブログ運営法:1日100PVで月収20万円は可能です」という本を読んで納得
仮面ライダーのヒロインは皆んな可愛い子ばかりで癒されますね! 10代の頃にヒロインを務める人も多く十数年前の作品であっても、現在20代という人も多く可愛らしさ美しさがましている人も多くいます!
東京近江寮食堂シリーズ第3弾。今回は青森の郷土料理がたくさん紹介される。 滋賀から東京にやってきた妙子と、東京の下町に住む安江のオバチャン2人が営む東京近江寮食堂。タイトルにある「寮」はなくなってしまったが、食堂は絶賛営業中だ。 前回の宮崎に続き、今回は青森出身の睦美が...
昨日、LINEの更新通知が飛ばなかったけど昨日も更新はしているので是非見てね。では、本題↓↓教育系YOUTUBER、ハック大学のぺそさんの著書最強の仕事術を読みました。片付けにも共通することが多いなーと思ったので、3点ほど抜粋しながらご紹介してみます。評価されるのは
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
新年早々面白いマンガに出会いました。『セトウツミ』。セトウツミ1(少年チャンピオン・コミックス)此元和津也秋田書店 サブタイトルは「この川で暇をつぶすだけのそんな青春があってもええんちゃうか」その通りに高校2年生の瀬戸と内海が川沿いの階段でただひたすらにダベるマンガ。ただ彼らの会話はそんじょそこらの漫才師よりよほど面白い。絶対相手よりしれっとウマいこと言ってやろうとする姿勢はシュールを一周通り越してゴリゴリに笑かしにかかっていて、ハマったときにはついつい声を出して吹いてしまいます。元サッカー部のホープで先輩と揉めて部活を辞めた瀬戸(ボケ)と、常にクールでどうにもならないことはどうもしないクラスでも孤高の塾通い内海(ツッコミ)。同じ学校で同じ学年でありながらお互いのことを知らず、ばったり川沿いの階段で出会って意気...セトウツミ
ゲーム理論というものを知っていますか? ゲームと聞くと厳格な親が怒り出すという人もいるかと思いますが、全くそういったものではなく世の中の出来事を理解する上で非常に役に立つ考え方がゲーム理論です! ゲーム理論で物事を考えると個人間の問題から、複数人同士の関係、国家間の関係と予測することができます!
たまに海外の人が「日本の漫画やアニメで日本語を覚えたよ」っとテレビで言っているのを目にすることがあります! 大体オタクっぽい人で個性豊かで面白いのですが、実際どのくらい効果があるのでしょうか? もし自分も漫画を読んで英語を勉強できるとしたら? 英語の勉強で挫折をしたことがある人は多いと思いますが、楽しく・漫画を読むとい
みなさん「元素って何?」と聞かれってしっかり答えられますか? もしお子さんが小中学生であれば聞かれてもおかしくありません! その時に子供に分かりやすく教えられたら親として恥をかきませんし、「お父さんお母さんは凄いんだな」ときっと子供は思うはずです! 他にも学校や職場が理系の人であれば、しっかり理解しておくと損をしないで
人生の中で家族は自分で唯一選べない。 そう、一緒に生きていくしかない存在。 子供は、大人になるまで親に面倒を 見てもらわなければ生きていけないのだ。 しかし、その家族に問題があったら 子
褒めるにも『褒めの技術』というのがあるそうです。上手なやり方。見当違いな褒め方をされたり大袈裟に褒められたりすると、なんだかしっくりこないなぁって思うコトありますよね?では自分が相手を褒めたい時、素直に思いを伝えたい時、どうすれば上手に伝わ
武田泰淳の『目まいのする散歩』を読んだ。今年の初読み。武田百合子にどっぷりハマって、百合子さんも出てくるからと思って、泰淳さんの『新・東海道五十三次』を読んだら、これがまあ面白かった。それならばと『目まいのする散歩』も読んでみた。
ここ何年も本を持ち歩くことに煩わしさを感じていたのですが、電子書籍のおかげで少しずつ読書量が増えてきました。 最近読んで
今回は投資について書き綴ります。 耳にするようになって、久しい、これからの成長キーワード。 Industry4.0 Society5.0 そして、昨年から、DXは企業間の共創等、 新たな成長に向けて、必死にもがいています。 多分、この現象は日本企業特有だと思っています。 そもそものデジタル企業はDXなぞ、叫ばなくても デジタル前提でビジネスを考えられているものと思います。 もともとフィジカルに強い日本企業が、 デジタル、サイバー分野と連携して、 利益を底上げできるかが、企業変革の道筋であると思います。 さて、長い間投資をしていると、 人間と同じように、国、企業等も旬な時期があると思っています。…
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その11:変則的AQL風クイズ(最終第6セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その10:変則的AQL風クイズ(第5セット編))
2024/12月例会の現時点でのエントリー状況(例会9日前時点)など。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その9:変則的AQL風クイズ(第4セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その8:変則的AQL風クイズ(第3セット編))
理系人間なので数独(ナンプレ)はガンガン解けます
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その7:変則的AQL風クイズ(第2セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その6:変則的AQL風クイズ(第1セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その5:アキネイタークイズの後編)
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その4:アキネイタークイズの前編)
【雑記】息子のクリスマスプレゼントを探しにイオンモールへ→「エイゴダーケ」が実に良さげな(笑)
2024/12月例会「第8回ガソダム記念」のメイン企画「たほいや2024」の概要など
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その3:ビジュアル近似値クイズの後編)
あなたは見分けられますか?
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その2:ビジュアル近似値クイズ編(その1))
「食べて、祈って、恋をして」の原作者エリザベス・ギルバート本人が朗読するクリエイティブな日々を楽しむヒント『BIG MAGIC: Creative Living Beyond Fear 』。数分毎にファイルが分かれているので、少しづつ聴きたい方や、本を読みながらオーディオブックを聴く英語学習にも最適!
こうの史代「この世界の片隅に(上・中・下)」(双葉社) 2020年も終わろうとしていますが、今思えば、コロナ騒ぎが最初の頂点を迎え、政治家のインチキが、あっちでもこっちでも露呈しはじめた2020年の4
辻征夫「突然の別れの日に」(「辻征夫詩集」岩波文庫) 突然の別れの日に 知らない子が うちにきて 玄関にたっている ははが出てきて いいまごろまでどこで遊んでいたのかと 叱っている
評価:55点/作者:村田路次/ジャンル:歴史/出版:2009年 『日本史リブレット 93~近世の淀川治水』は、山川出版社による、「日本史リブレット」シリー…
「サザエさん症候群」という言葉が昔流行ったのを知っていますでしょうか。 日曜日の夜にアニメの「サザエさん」が放送されていることにちなんで、「明日から通学や仕事だ」と思うと憂鬱になり体調不良や倦怠感が出てくる、という症状のことを言います。 かくいう自分も、明日から仕事始まりなのですが、その前日である今日はやはり何とはなしにそわそわして憂鬱です。 助産師さんに教えてもらったこと 昔ある助産師さんに取材をしたとき、その方が、「心の健康を保つために仕事とプライベートをきっちり分けている」という話しをされていました。 彼女の場合は、白衣を着る・脱ぐ、という行為を一つの儀式にして、「脱いで」普段の服に着替…
ノベライズ 花束みたいな恋をした posted with ヨメレバ 坂元 裕二/黒住 光 リトルモア 2021年01月04日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さてさて、今年も「新刊案内」よろしく!まず最初は坂元裕二・原作脚本/黒住光・著「花束みたいな恋をした」出ます。1月29日公開が予定されている坂元さん脚本の映画のノベライズです。緊急事態宣言出そうなので映画、どうなるのか?いずれにしても連ドラをしばらくお休みしている坂元さん脚本の映画、すごく気になります。タイトルいいなぁ。映画は菅田将暉と有村架純主演。予告編見てください。たまらん! 同時に…
今回は節約について書き綴ります。 現代は格差社会と言われることがあります。 確かに、起業家、投資家、正社員、派遣、フリーランス、自営業 それぞれの立場で、使えるお金の量はかなり違うと思います。 思えば、昔はお金が持っている人は物持ちだったと思います。 高級マンション、高級スポーツカー、高級腕時計・・・・ 私自身も、20年以上前に、良い音楽を聴くため、 ケンウッドのコンポを購入しました。 その金額は、 20万円以上です。 また、これも20年以上前に、映像や音楽も満喫できる、 PC 当時 ソニーのVAIOを購入しました。 その金額は、 30万円以上です。 その当時、とても優越感に浸りましたが、 そ…
2021年の三が日も今日で終わりですね。明日からお仕事の方も多いのでしょうか。私は1/5が仕事始まりなので、まだもう一日猶予あり。ふとここ数日を振り返ってみると、12/30に車がパンクする!という恐怖の出来事があり、その後は家族の食事作りと後片付けで終了した(まだ終了ではないですが)年末年始のような気がしています。 今日明日は読書とブログデイかな? また色々と本を買ったので読みまくろうかと思います。 日々のニュースを見ていると、コロナ関連で正月早々気持ちが落ち込みやすいですが、何はともあれ「笑う門には福来る」。「バカバカしいことやエロいことを考えていると、霊が近づいてこない」(爆)という説もあ…
エックハルト・トール著『ニュー・アース』。前回の記事では7章の4〜7節を要約しました。今回は8節〜10節です。あるがままのいまを受け入れることについてなど。「ほう、そうか?」日本の白隠禅師のエピソードになります。あるとき寺の隣の1
皆さん、こんにちは!年末年始はいかがお過ごしでしょうか? 今日は年末に読んで良かった本をご紹介したいと思います。
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
2020年12月22日水瓶座時代20年*風の時代200年の始まりを告げる土星・木星のグレート・コンジャンクション。こちらのブログで1年間お伝えしてきた中か…
ミリオネアには4つのパターンがあるそうです。自分に似通ったミリオネアを参考にして、目指してみるのも良いかもしれません、、、ゴール!(前回のミリオネアに関する記事こちら↓)さっそく紹介していきたいと思います。1つ目のパターン、貯蓄と投資をコツ
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく!! というわけで、2020年から2021年への年越し本は山本文緒さん「自転しながら公転する」でした。これ、かなり好きな小説なので読み終えていたら2020マイベストにランクインしてたかも。でも、読み切れませんでした。あとちょっと。ま、しょうがない。横にあるのが今年の手帳。このところずっとほぼ日手帳の一番安くてシンプルなのを使ってたのですが、今年は和田誠さんの絵がカバーになったものが出て、誘惑に負けて高いのを買っちゃいました。中身だけ変えて、このカバーで3年ぐらいは使うぞ。
TBSの「東大王」やフジテレビの「さんまの東大方程式」など、東大生をウリにする番組が、ここ数年、増えていますよね。ちなみに、東大生と芸能人チームをクイズで競わせる「東大王」が始まったのは2017年からだそうで、伊沢拓司さんや「医学部のプリンス」と言われた水上颯さん、紅一点の鈴木光さんなど、タレント顔負けの人気者たちを生み出しています。 https://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/ ちなみに、うちの家族もこれらの番組が大好きで、私も一緒に見ているうちに、 今どきの「東大」「東大生」という存在 にとても興味がわきまして、いろいろ本を探して読んでみました。ということで、今回…
大学時代はがっつり日本文学部だった私。専門は近代文学だったのですが、古典も決して嫌いではなく、「源氏物語」「枕草子」なども大好物です。 日本人では知らない人がいないだろう、というビッグ2作品ですが、内容については「教科書でしか知らないわ~」という方も多いのでは。そこで、今回は、分かりやすく楽しくこの時代のことが書かれている3冊を紹介します。 源氏物語に枕草子…「平安時代」に思いをはせる3冊 『平安ガールフレンズ 』酒井順子 『あさきゆめみし』大和和紀 『小袖日記』柴田よしき 年末年始は平安文学でしっとりと 『平安ガールフレンズ 』酒井順子 平安ガールフレンズ (角川学芸出版単行本) 作者:酒井…
皆さんには、「推し」と呼べる対象はいますか? 実は私は、自分の50数年の人生を顧みて、「推し」という存在が一度たりともいたことがありません。私の小中学生時代はアイドル全盛期で、田原俊彦、近藤真彦、野村義男の3人がたのきんトリオと呼ばれて女子からキャーキャー言われていたり、聖子ちゃんや小泉今日子が一番「アイドルしていた」時代でした。下敷きに写真を山のように挟んだり、好きなアイドルの団扇を机の中に忍ばせていたり、そんなクラスメートが多い中、私はそういった感情がどうにも湧き出さないタイプで。「誰が好き?」って言われても、答えようがない、そんな子でありました。そして、それは今も変わらず。 しかし、最近…
藤井聡太二冠の活躍で、将棋界が激熱な1年でしたが、みなさん、「観る将」という言葉を知っていますでしょうか? 「観る将」とは自分では将棋を指さない(指せない)けれど、テレビやネットの将棋中継を観て楽しむファンのことを言います。 私の場合は、厳密には将棋を指すんですが、あまり強くないもので、流行のネット将棋等はまったくやっていません。最近はネットの将棋中継をもっぱら観る側なので、自分としては「観る将」を名乗っています。 さて、そんな「観る将」の私が本日おすすめしたいのが「将棋漫画」。将棋漫画の世界は深いんです、熱いんです! 是非読んでもらいたい4冊をご紹介します。 伊奈めぐみ『将棋の渡辺くん』 「…
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞ「50代から始めるブログ」をよろしくお願いします。 ブログをスタートしたのが11月22日なので、気づいたら1カ月以上がたちました。更新できた記事は12記事。どうしても週末にアップできたらよし、となっているので、今のところ、そんな感じの更新頻度です。 ゆるくでもよいので、まずは更新し続ける!ことを目標に2021年も頑張っていきたいと思います♪ さて、2020年を振りかえると、色々新しく始めることができた年でした。このブログもそうなのですが、もう一つ、オンライン学習というものを始めました。こちらはコロナ禍がなければ決して出会うことのなかった世界です。 …
100days100bookcovers no41 41日目 大岡昇平「成城だより」(文藝春秋社) ERIKOさんが紹介された本の著者、出久根達郎という名前を見て、ぼくの中では、次に来るのは、もう「月島」しかありませんでし
今回は投資について書き綴ります。 いよいよ、2021年が始まりました。 今まで20年程度、投資の世界に身を置いていますが、 今年程、経済見通しがしやすい年はあまりないのかもしれません。 各国、金融政策、財政政策はしばらく継続するものと期待されています。 また、同時にワクチンのある程度の有効性が確認され、 多くの人へのワクチン接種が始まります。 コロナ禍で感染する人が増加する一方で、 このワクチン接種による防波堤で増加を止めることができれば、 人類にとっての希望が見えてきます。 一方、気がかりなのが変異種です。 変異種に今開発中のワクチンが有効なのか、 これはネガティブサプライズとなる可能性があ…
反省していることがあります。最近の記事でポジティブな気持ちの大切さを強調し過ぎたような気がしたからです。 どうしても前向きになれない人はいます。そして、そんな時期の人もいます。そういう人でも大丈夫なんですよ!とメッセージを送りたくなったので、今日の記事を書きました。
新型コロナの感染拡大で、テレワークを 推奨する企業が増えているようですね。 この本は、テレワークや自宅勤務という 働き方が増えた今年2020年に発行された本です。 「自宅オフィス」のつくり方のヒ
磯田道史 著「感染症の日本史」 目次 第一章 人類史上最大の脅威 確実にやってくる危機/牧畜の開始とコロナウィルス/ペリー艦隊が運んできた感染症/明治政府の自粛要請/死亡率が表す格差/スペイン風は8大的に
江戸時代というと、文化や生活様式がまるで違う歴史の教科書の中の世界という感覚をもっていました。ですので、このお皿がその江戸時代から何百年の時を経た現代まで今なお存在し続けていることに驚きました。しかも、このお皿を実際に江戸時代の人が使ってい
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。