地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
No.920 便秘が治る食べ物
No.919 「美味しくってダイエット」一緒に始めよ
No.918 トレゾアでハンドクリームを作る
No.917 人生が突然動き出した瞬間
天然精油100%のアロマスプレー作り体験~4名の方がご来店~精油原液の匂いにびっくり
No.916 ハワイに想いを馳せて
No.915 ハワイアンキルト枕カバーパイナップル
No.914 ハイバブルのあんぱんタワシ
No.913 ハワイアンキルト キルティング
No.912 枕カバーのモチーフをカットしました
No.911 千葉の海旅「また来ちゃった」
No.910 瞑想のグッズと単行本ノート
No.909 100円ノート術 ジャーナル編
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
こてるRCGF-3の製作-5 マフラー取り付けステー
こてるRCGF-2の製作-4 図面を引く
絶賛カスタム中のお人形さんたちの様子。
お寿司やさんごっこ
5月4日、5日の飛行場、飛行場昆虫記
4サイクルエンジン用吹き返しトラップチャンバー(改)を作る-3 本体の加工-1
【TOMIX用】トミックスフィーダー型アシンメトリー(ABC)装置【自作】
ゴムチューブでミニチュアのプールを作りました!【シルバニア】
ミニチュアの「パターゴルフ練習場」を作りました【シルバニア】
木材でミニチュアの「ロープウェイ」を作りました【シルバニア】
ミニチュアの回転ブランコを作りました【シルバニア】
ミニチュアの檜風呂を作りました(庭つき)【シルバニア】
ゴールデンウィークの過ごし方~ママ考案編~
4サイクルエンジン用吹き返しトラップチャンバー(改)を作る-3 中子の仕上げ~本体を型から抜く
はんだ付けのジグを作る ホイールパンツ取り付けブラケット
ノラネコぐんだんのタオルハンカチを貰った。どうもありがとう。 グッズ1つも持っていなかったので嬉しいけど、「そっくり」と言われて傷ついた。 名古屋城旅行の2泊目、掛川の遠鉄ストアで見つけた御前崎の銘菓「亀まんじゅう」ミニサイズ。 可愛いから2個並べたけど、1度に2個食べるのはちょっと無理だ。けっこう密度がある。 一昨年の掛川~小田原旅行の時、ビジホに置いてあったフリーペーパーで亀まんじゅうの存在を知り、高天神城の後にお店まで行ってみた。 包装紙も可愛かったので保存してある。 ↓これは確か大サイズ(一昨年の写真)。 甲羅の溝に沿って切り分けて、冷凍保存して少しずつ食べたんだよな。 濃いお茶にも牛…
今日は晩ご飯を食べてから配偶者の仕事用事プチドライブに付き合い、車の中で「レインボーマン」の「死ね死ね団のうた」を聴いていたけど、この曲「ワンダーウーマン」のテーマっぽいよな。 「ワンダーウーマン」を見た時に「死ね死ね団や!」だと気がついて感動したことをすっかり忘れていた。共通の元ネタがあるのだろうか。 昨晩食べなかったご飯のおかずの内の1つ。茄子の揚げ浸し。 今日も自分だけ晩ご飯抜き。 このキダチアロエは、25日(木)にヤマザキデイリーストアで見つけた。1鉢に3株も植わっていて298円は破格だと思うのだよ。 もう1鉢しか残っていなかったので、思い切って買って帰って来た。 勝手な思い込みだけど…
中止になったふるさと宮まつりの日、リニューアルオープンした佐野SA(下り)で丸い箱入り名菓ひよ子を発見。 名古屋旅行で記憶が上書きされて完全に食べ忘れていた。賞味期限8日もオーバーしていたよ…。 ↑魂の抜けた表情 佐野SAでしか売っていない限定品なのかと思ったら、ひよ子のオンラインショップでも売っているみたい。 一度に3個食べた。ご飯代わりになる。 このかっぱ寿司ノベルティの白い小皿は物凄くお気に入りだけど、 デザインは↓こういう方が良かったな(雑コラ)。↑これだと食べ物を置いた時にカー君の顔が隠れて、普通の白い小皿になってしまう。 清洲城のつづき。 内部は、清洲の町や清洲城の歴史が展示されて…
おはやござます(*´ω`*) 朝してますか? 週末がくるのが待ち遠しいですね。 noteにておやさいのエピソードなどが公開されているのを知ってますか? 今回はそんな各エピソードについての
朝・昼ご飯兼おやつ。久々にファミマのチョコクロワッサン(貰った)。 温めたのも、冷やしてチョコが硬くなったのも、どちらも美味しい。 少数派だろうけど、自分は冷やご飯や冷えたお弁当やお惣菜も好きなので、池波正太郎が旅館で出されたカツレツを半分残しておいて、翌朝、揚げ油のラードが白く浮き上がるぐらい冷えたのにソースをたっぷりかけて食べるのが美味しいと言っていた気持ちが凄く良く解かる。 小牧山城のつづき。 ここはジョギングをしている人が多いんだな。 夢に向かって挑戦するお山のお相撲さん こまき山。 愛知県出身こまき部屋。番付はどの辺か判らなかった。 ↓ここで紙相撲の台紙をダウンロード出来るよ。 そえ…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。