地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
ファスティング完了18日目、18日ぶりにしっかり食食事を取る
6月吉日(母倉日、大明日、神吉日)
XG東京ドームLive生配信!
【四柱推命】年柱から読む先祖からのギフトについてのまとめ
年柱から読む先祖からのギフト(偏印)
年柱から読む先祖からのギフト(印綬)
年柱から読む先祖からのギフト(偏官)
年柱から読む先祖からのギフト(正官)
ファスティング完了17日目、17日ぶりにタンパク質を取る
【アラカン購入品】イロチで購入したユニクロミニT
年柱から読む先祖からのギフト(偏財)
年柱から読む先祖からのギフト(正財)
年柱から読む先祖からのギフト(傷官)
年柱から読む先祖からのギフト(食神)
年柱から読む先祖からのギフト(刧財)
リメイクしていただきました(≡^∇^≡)
6.19 オンラインでも「 知ってみよう書いてみよう ヲシテ文字」
”人同士の分離が争いの原因”
「仕事がうまくいかない、何もしたくない…」by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー108
6.22 不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
今日は占術の館 六芒星 狸小路店✨
占術の館 六芒星 6月の出店日&イベント出店情報
無料遠隔ヒーリングをプレゼント♫
2023年 6月のフュージョンリーディング(3択)
”毎月のアセンデッドビーイングと星のレイによる国際遠隔ヒーリングと満月瞑想”
6.10 オンライン・夜 開催「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
頼ったりしたらいけないって思っていませんか?
”正しさの衝突”
明日は占術の館 六芒星 本店✨
終了生Nさんへのインタビュー by 本当の自分に戻る旅コース
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 今日は、日曜日でお休みですので、久しぶりにお庭の観察をしました。 7月末に山梨旅行に行ったとき、水を切らせて枯れてしまいそうになったチェリーセージ。 復活しました~~。 だけど。。。 ん? 花がおかしい。
今朝は暑い雲が見えたり晴れ間が見えたり変化の多い空模様。 この付近の大草を取り除くと山芋の蔓が見えてきました。 草取りの最中に自作の草取り道具がポッキリと折れてしまいました。早速古くなった鋸鎌を加工しました。 ホウレン草...
今日も曇天、台風の影響でしょうか気温は少し高い。 サトイモの周囲を草取りをすると株がすっきりしました。 今年は豊作いや良作となりそう。根っ子の太いものは10cmを超えています。 白菜です。左は虫に食われた株で成...
今朝は朝焼けでした。午後には雨らしい。 手作業での草取り跡 昨日の収獲。半分ぐらい廃棄しました。秋ナスは早め早めに収穫しないとお尻の茶化が大きくなります。 夏野菜で一番遅くまで元気なオクラ、これも採り遅...
今朝は鬱陶しい空です。一時雨かも。 やっと草刈り機の出番が終わりました。 まだこの様な場所の大草が残っていますが手作業での草取りとなります。 玉ネギが発芽していますが種蒔きが少し遅かったかなと少し反省。 ...
今朝も秋空で良いお天気です。 昨日草刈り機で草刈り。電動なので騒音は小さくて近所迷惑は気にならないのですがエンジンに比べ能率が悪い。 三色のヒビスカスが咲きました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ...
朝は少し冷えていますが秋らしい良いお天気になりそう。 大草に紛れていたアスパラガスの周囲の草取りをしました。 ホウレン草の種蒔きをしました。8月末に去年の残りの種を蒔いてみましたが発芽しませんでした。今回の種は今年用です。 ...
珍しく今朝の空は曇り 昨日は手作業での草取り。毎日少しでもやらないと。 高さ2mぐらいある刈り取った草の積み上げ場所。上にはカボチャが覆っています。カボチャの本体は撤去してもう無いのですカボチャは茎の途中からも根が出ますので。 ...
山陰沖を台風が通過中のようで南風が強い。物が数個転がったぐらいで被害はありません。 風でネギはこの様に倒れていますが何時も台風被害を受ける皇帝ダリアは無事。 一輪のバラが咲いていました。 ご来訪の印にクリッ...
台風の影響での雨が今日は一日中かも。 雨で潤う秋野菜の秋ジャガと白菜。 大根 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう! ...
台風と秋雨前線の影響ででしょう、昨晩は雨でした。久しぶりの雨で菜園は潤っているようでっす。 草刈り機を持ち出すとやはり仕事は早い。刈った跡は少し乱雑で手で刈る方が綺麗で残った草の耕運機への巻き込みが少ない。 ヒビスカスも寒くなると朝に...
朝は日増しに涼しくなってきます。 今朝の月です。 畝のあるデコボコ地域の鎌での草刈りは一段落としてそろそろ平坦部分に草刈り機の出番に。 毎日咲いてくれるヒビスカスですが低い位置に勝手な方向に咲くので写真写り...
今朝は更に気温が下がって長袖が必要になります。 今朝の月 東の空にはウロコ雲が今季初めて。 通院用の電車待ちでの撮り鉄 0番ホームは単線の桃太郎線の発着用の専用ホーム 特急電車...
今朝は少し雲が出ていますが清々しいお天気。 昨日は電車通院日、倉敷駅前の花時計の花は植え替え中。 電車待ちに通過した特急電車の前がスマートになっておかしい。スマホのデーター取り込みが上から下へと移動するため時間差の悪戯の様です。 ...
今朝も雲一つ無い秋空です。 昨晩の月 そして今朝の月。夏は湿度が高く夜には雲が出て月はあまり見かけませんでしたが今はやはり秋ですね。 草刈りは続く 未だこの様な大草原もあります。ゾッとします。 ...
夜は明けている今朝の月です。 朝の空は綺麗な青で秋空です。ただ昼間は真夏日。 毎日コツコツと草刈り、でも未だ25%~30%ぐらいかな。今月中が予定です。 スイカの跡付近を刈っているとゴルフボール大のスイカが。表面...
昨日の満月です。 中秋の名月(旧暦の8月15日)と満月(月齢で14.7)で必ずしも満月と中秋の名月は一致しないことが判りました。 今日も暑いとの予報。 コツコツと除草した範囲を広げています。 小玉スイカの跡を草取りしてい...
昨晩は中秋の名月(旧暦で8月15日) 少し涼しくなったのですがもう少し涼しくなればもっと楽ののですが、欲かな。 草取りを少しづつ広げています。コツコツやればなんとか。 草に紛れていたゴボウ、長い間、目を向けることは無...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は8日続伸した。前日比161円85銭(0.75%)高の2万1759円61銭で終え、5月7日以来およそ4カ月ぶりの高値水準となった。8日続伸は2018年9月13~26日以来、ほぼ1年ぶり。日経平均は8営業日で約1140円上昇した。貿易分野での米中両国の緊張関係が緩和し、世界景気の減速懸念がやや後退したとの見方から、海外…
やっと朝晩は涼しくなり秋に近づいた気配がします。 今夏の暑さで弱っていた芝も秋雨で元気を取り戻しました。 芝刈りをしましたが今季はあと一回ぐらいかな。 ヒビスカスが毎日咲くようになりました。 ご...
昨日の雷雨で少し秋に近づいた気がします。 雨のお陰で植えて間の無い秋植えの野菜はたっぷりと水を得ました。 昨日の収獲でナスとオクラです。秋ナスはまだ本格的ではなく花数も未だ少ない。小さくても早めに採らないとお尻が茶化します。 ...
今日も暑いのかな。 昨夜の月です。暑い日の夜には雲が多いのですが昨日は珍しく綺麗な月が見えました。14日の満月も綺麗に見えたらと思います。今年の中秋の名月を知らべると13日です。14日が満月なのですが。中秋の月は満月だと思っていましたが違うらしい。 ...
今日も予報は35℃、暑さは何時まで続くのでしょう。 暑い暑いを呟きながら草刈り これが今季草刈りの終了した場所。未だ全体の1割ぐらい。 翌日も直ぐにできるようにコードリールに雨除けのビニールを掛け菜園の真ん中に...
昨晩の月です。少し朧です。 今朝も晴れ渡りカンカン照り! 辛い一日となりそう。 昨日は張り切って草取りを始めたのですが暑くて、暑くて思いの半分ほどしが進みませんでした。 ピンクのヒビスカスが一輪。 ...
今朝は曇っています。このまま日差しが無ければ草取りが少し楽なのですが。 草の中に紛れているイチゴの子を取り出して 育苗用に植え替えました。 ヒビスカスの白ですが一年生の初花です。 一年生で茎は細いの...
お庭の薔薇が咲いた!ディオレサンス ジュードジオブスキュア ウィリアムシェークスピア2000
お庭の薔薇が咲いた!羽衣 つるパレード フェリシア 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!花束みたい!ディズニーランドローズ 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!パパメイアン シャルトルーズドゥパルム ラフランス 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!ラレーヌビクトリア フラム つるブルームーン 館長シェリー
5月3日のディズニーシーの薔薇 ディズニーランドローズ しのぶれど&ケープコッド
薔薇が咲いたよ!ダブリンベイ ディズニーランドローズ ゴールデンセレブレーション 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いたよ!グラミスキャッスル グラハムトーマス ブルーインパルス 館長シェリー
ダッフィー&フレンズ20周年のグッズ 買ったもの
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシー 夕暮れ時から夜景へ
ダッフィー&フレンズ20周年 パペリーノ通りの可愛い壁画とカラフルハピネスのフォトスポット
カラフルハピネスジャーニーのショー リドアイルから
お庭の薔薇が咲いた!ローズポンパドゥール しのぶれど エブリン 館長シェリー
カラフルなシャボン玉のスーベニアグッズとケープコッドクックオフで食べたもの
カラフルハピネスジャーニーのショー ケープコッドの灯台編
今日も暑そうな空模様、まるで真夏です。 昨夜の月です。直ぐ右下に木星がありました。今月の満月は14日です。 秋ジャガは毎年8月20日ぐらいに植えるのですが今年は暑さと雨で遅くなってしまいました。春ジャガの掘り残しを掘り出すとこの様に芽が...
台風の影響でしょうかまだまだ蒸し暑い。 白菜の苗の姿はこれで終わり。 前日整備した畝に定植しました。 直ぐに防虫ネットを張るのは我流ですがヨトウ蛾が侵入し卵を産み付けられないようにするためです。この卵は幼虫とな...
今朝はどんよりと曇っていますが蒸し暑い。 耕運機を引っ張り出し秋植えの準備。 施肥と混ぜ込み。 ここへ取り敢えず白菜を定植しよう。今日。 梅花アジサイの中からこの様なピンクの蕾が。何かな? 草かな? 見たことないので...
今日も天気が良さそうで暑そう。 もう少し片付けないと 何とか片付きましたので耕耘施肥を施しジャガイモと白菜を植えるつもり。急がないとジャガイモは少し遅い! 本葉も大きくなっている白菜、もうちょっと待ってね。 ...
また少し暑くなってきたようです。 トマトとキュウリは片付けナスの周囲の草取りをして機嫌よく秋ナスが出来るようにしました。 白菜は早いものでもう定植できるほどになってきました。 ヒビスカスの蕾です。 ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 今日も、FP2級の勉強をしに図書館へ行って、帰宅時にポストを確認したところ、封筒に「お礼」と書いてあるものが有りました。 ん? 「お礼」? お礼されるような事、した覚えはないけどな~? と思いつつ封筒を開けてみると。。。 こんなものが、入ってました。
今朝方少し降りましたが天気予報では当分傘マークがなし。やっと作業が開始できそう。 昨日は雨前に少し草刈り。道路際に背丈ほどの草がボウボウの状態だったので鎌で草刈り。 草の中から出てきた宿儺。土と接した部分は変色で収穫とはなら...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-110,199円 でした。 昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2,500円も増えてしまいました。 チョット円高になったんだね。 現在、106.281円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、USD…
今日が防災の日であることが昔と比べて思いが薄くなっているようです。大正12年の関東大震災の起こった日なのですが最近は災害が多くこの日の意義が薄れでゆく。 昨日も少しだけ草刈り、今日も雨さえ降らなければ続きを。 まだ咲いています、...
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。