地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
九星気学でみる ~2025年5月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
【今日の占い】4月22日(月)
【今日の占い】4月21日(月)は下弦の月
春土用がやってくる
【今日の占い】4月19日(土)は「地図の日(最初の一歩の日)」
【今日の占い】4月17日(木)は「土用」
(九星別)2025年全体と4月限定のチャンスワンポイント
【今日の占い】4月16日(水)は「一粒万倍日」
【今日の占い】4月15日(火)は「よいこの日」
【今日の占い】4月12日(土)は「パン記念日」
【今日の占い】4月10日(木)は「女性の日」
【今日の占い】4月9日(水)は「大仏の日」
【今日の占い】4月8日(火)は「花まつり、忠犬ハチ公の日」
九星気学でみる ~2025年4月と5月、運気が良いのはどっち?~
2025年4月のUPUP運勢 ~ 失せ物にご用心 ~
先日、仕事で沖縄本島北部にある大宜味村へ行ってきました。途中、道の駅おおぎみ やんばるビジターセンターに立ち寄りました。仕事中だったので、あからさまに写真...
やっと「あつ森」GETしましたやり込み要素が強くて、毎日楽しい(笑)……視力落ちそうだわ~ヒロのT.JMaxx でワンコのお土産探し!Laniの愛犬Jake に毎回お土産買って帰ってるんですが、購入するのに便利なお店を紹介します!!!場所は
戸定邸(とじょうてい)は千葉県松戸市にある水戸藩最後の藩主であった徳川昭武の住まいです。明治時代の徳川家の住まいがほぼ完全に残る唯一の建物として、その歴史的価…
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。ディジョンに戻りホテルで荷物をピックアップして次の目的地へと向かいましょう。生憎の雨となってしまいましたが、列車でディジョンの少し北にある街モンバール(Montbard)へ向かいます。16h29発の普通電車Laroche Migenes(ラロシュ・ミジェン)行に乗ります。雨はやみましたが相変わらずのどんよりとし...
【縄文・祈りの造形】 土器を使い始め、煮炊きと保存を覚えた縄文人は 食べ物の種類と量を増やし、弓矢を作り、 獲物を増やして安住生活を始めました。 その生活の道具には、彼らの知恵と技以上の過剰と思える
おはようございます^^ 4連休だというのに外出自粛かな... もともと出かける予定はなかったしコロナ増えてきて出かけられませんね さてそんな時はSTAY HO…
今日のにゃんこ。 (2015年12月撮影)タイのチェンマイの路地で茶トラ白にゃんこに出会いました。尻尾が長い綺麗なにゃんこです。 (2015年12月撮影)逃げ…
今から1年ちょっと前の2019年4月1日は新元号が発表される日でした。この日の未明にバンコクから成田までフライトし、弾丸の一時帰国をしました。都内での滞在先は…
つい先日、ルフトハンザ航空のラウンジの状況に関してお知らせしましたが、現在のフランクフルト空港はどうなっているのか気になり、実際に見に行ってきました。 フランクフルト空港のあるドイツ・ヘッセン州の学校はすでに夏休みに入っており、通常であれば、週末平日を問わずすさまじい混雑を見せる時期です。 新型コロナウイルスの影響で一時はどうなることかと思いましたが、6月、7月と規制緩和の進む欧州の代表的な空港の状況をお伝えできればと思います。 第1ターミナルAコンコース(国内およびシェンゲンエリア) 第1ターミナルBコンコース(国際線エリア) 第2ターミナル フランクフルト空港高速鉄道駅 まとめ 第1ターミ…
【リゾートの快適列車】 久しぶりの伊豆半島。 車での周遊が多かったので、今回はゆっくり海の景色を見たいと思い、電車で。
アッシジの聖フランチェスコ(San Francesco d'Assisi)が長く暮らし亡くなった場所、生前最も心にかけていたという小さな教会、ポルツ...
港区浜松町の名店と言えば… 個人的には「お弁当かわの」さんです!(ただ、厳密に言えば、住所は東新橋になります)昼食時などは周辺のオフィスビルから出てきたサラリ…
2019年3月、フィンランド ヘルシンキに行ってきました。 その時の様子をご案内します。 フィンランドに行ってみたい、フィンランドってどんな感じなのかなぁ〜と思っている方、 ヘルシンキ の街のまわり方、ヘルシンキ の街の様子をお伝えします。 街のまわり方 おすすめは、乗り放題のデイチケット ヘルシンキ中央駅 トラム 地下鉄 フィンランド鉄道(VR) ヘルシンキ大聖堂 アカデミア書店 イッタラ マリメッコ アルテック 国立博物館 カンピ礼拝堂 まとめ 街のまわり方 おすすめは、乗り放題のデイチケット ヘルシンキ市内限定のデイチケット R-kioskiというキオスクや自動券売機で購入。 1日券 9…
きな粉の存在感をこんなに強くかんじたことがあるだろうか。 きな粉をかける理由が『甘味処 柴ふく』でかき氷を食べれば分かる!
今日のにゃんこ。 (2015年12月撮影)タイのチェンマイの湖の畔でウロウロしていた黒にゃんこです。 エサ待ちにゃんこでしょうか? (2015年12月撮影)こ…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 ハワイ大学に関するニュースをシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiipublicradio.org/post/parking-remains-scarce-increasingly-expensive-uh-manoa#stream/0 オアフ島マノア地区にあるハワイ大学マノア校では、キャンパスの近くにある旧YMCAだった建物のある敷地を、新たな寮舎の建設地にする計画を進めています。 ハワイ大学マノア校では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、新学期から現在ある寮舎の利用を3分の1まで削減しています。 利用できる寮舎の…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://g70.design/project/ward-entertainment-center/ ハワイの人気映画館、コンソリデイティッド・シアターは、映画館の貸し切りサービス「VIPスクリーニング」を開始すると発表しました。 ハワイ州では、6月19日(金)から新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に一時休業になっていた映画館の営業が再開していますが、客足の減少が続いています。 // コンソリデイティッド・シアターでは今回、最大30人のグループで映画鑑賞が楽しめるプラ…
7月22日、本日からGo To トラベルキャンペーンが開始となりました。 日本旅行業協会(JATA)が旅行業者・宿泊事業者向け取扱要領を発表し、それによるとGo To トラベルキャンペーンの対象商品は2021年1月31日宿泊分までということが明らかになりました。 また、事前に予約していた旅行については8月旅行分までが旅行後の還付対象となるようです。 具体的な実施スケジュールについて見ていきましょう。 Go To トラベルの対象となる旅行期間は? Go To トラベル対象の旅行商品販売時期は? 7月27日以前に予約していた場合は? 旅行後に申請する場合の手続き期間はいつ? まとめ 関連記事
どーも、パパトラベラーです。大阪出張中はつるとんたんでお昼を食べました。東京でも食べられるうどん店ですが、六本木などにあるため少し行きにくい場所です。ただ、テレビ朝日の近くにあるので昔から芸能人が出没する店として有名です。ロンハーでもたびたび使われていますね。大阪では北は梅田から南は難波までの間に数件あるのでどこでも食べることができます。今回はフェアフィールドバイマリオットから10分の位置にあるお店でご飯を頂きます。そこにはランチセットなるも
奈良県の雲海の名所「野迫川村」についての記事。 雲海の見やすい時期や雲海スポット、野迫川村へのアクセス・駐車場情報などを紹介しています。
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / トロント / Front St E / グッダーハム・ビル / 2019.9.26 高層化するトロントの街でポツンと取り残された赤煉瓦造りのアパートメント・・角地にあるから三角のイカした建物だ。 前に『 角地景 』で見せたね・・こうやって引いて見ると時代の流れも感じられて、また違った味わいが出てくねぇ・・・ この前、NETFLIXで『 フラットライナーズ 』って昔の映画のリメイク版を発見して観たんだけど、この建物が舞台になってた アメリカにもこんな建物はありそうだから違うかなぁ・・と思って調べたらトロントで…
2013年瀬戸内国際芸術祭で、女木島のあとに訪れたのは、男木島。読み方は「おぎじま」。「おとこぎじま」ではありません。だけど、誰もがしそうなその勘違いを、ちゃんと見越して企画された「男気プロジェクト」というアート作品も島内にありました。この
【三国志3孟獲攻略#12】光栄三国志3 半年攻略 226年後編 【シナリオ5孟獲編】
『イー・アル・カンフー』(ファミコン版)40周年。異なる流派の格闘家との一騎討ちが熱い、対戦格闘の先駆けとも言えるアクションゲーム
【SFC版横山光輝三国志を説明書なしで初プレイ #2 】1年攻略 資金難で忠誠が上げれないので…190年編【レトロゲーム攻略】【土日限定】
【初見攻略#2】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~大いなる遺産~を攻略開始!懐かしのRPGをプレイ!【パルタ~ルナツー編】
ブタミントンとは?ブタミントンの楽しみ方
【三国志3孟獲攻略#11】光栄三国志3 半年攻略 226年前編 【シナリオ5孟獲編】
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #4】ゆっくり攻略 190年後編【曹操編】
【初見攻略#1】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~大いなる遺産~を攻略開始!懐かしのRPGをプレイ!【石の洞窟編】
初代『ファイアーエムブレム』35周年。シミュレーションRPGの代名詞と言えばコレ。『蒼炎の軌跡』は20周年。『Echoes』の発売日でもある
道路を横断し川を渡って帰れカエル!ぴゅう太の『フロッガー』!
新潟ゲームフェスティバルに行ってきました!
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #3】ゆっくり攻略 190年前編【曹操編】
【三国志3孟獲攻略#10】光栄三国志3 半年攻略 225年後編 【シナリオ5孟獲編】
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #2】ゆっくり攻略 189年後編【曹操編】
【初見攻略#最終回 】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語をゆっくり攻略!懐かしの名作RPGをプレイ!【ジーク・ジオンの城編】
今日のにゃんこ。 (2016年1月撮影)シェムリアップの日本人宿:クロマーヤマトゲストハウスで滞在している際、出会ったサビキジにゃんこです。呼び止めると、振り…
どーも、パパトラベラーです。先週大阪に出張した際にこちらのホテルに泊まりました。ここは人生で2度目の宿泊になりますね。1度目はオープンしたときでその時は朝食もプラチナ会員には無料でプレゼントしてくれていました。ただ、残念ながら今回訪問したらプラチナ会員以上に提供していた朝食もなくなっており、どんな会員でも朝食をもらうことはできなくなっていました。今回は17階(最上階)の角部屋に泊まらせていただきました。一応アップグレードしていただいたようです
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://tour.vipliner.biz/hawaii/ ハワイ州当局は、ハワイ到着後に定められている14日間の自己隔離措置を違反したとして、現時点で182人が逮捕されたと発表しました。 ハワイ州では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、ハワイ州に到着した人に対して、到着後14日間の自己隔離を行うよう定めています。 // 当局によると、ハワイ州政府観光局、ハワイ郡民間防衛局、マウイ郡警察などの約80人の職員が、毎日9:00~20:00の時間帯に、自己隔離中の対象者…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 ハワイ大学に関するニュースをシェアしたいと思います。 出典:https://www.kitv.com/story/42385628/leeward-cc-becomes-uhs-first-netzero-campus オアフ島リーワード地区にあるリーワード コミュニティ カレッジが、全米初となる自家発電率97%の「ネット・ゼロ・エネルギー・キャンパス」になったことが明らかになりました。 リーワード コミュニティ カレッジでは、キャンパス内に設置された太陽光発電システムを活用して、キャンパスで利用される電力の約97%を自己供給しています。 // 関…
GoToトラベルキャンペーン 東京対象外 死ぬまでにしたいこと「野生のイルカと泳ぎたい!」 5月に予約していた御蔵島 コロナで泣く泣くキャンセルしましたが、 9月の連休に予定しています。 死ぬまでにしたいこと『野生のイルカと泳ぎたい!』を実現するためです。 船酔い間違いなしと覚悟して、2か月前から予約受付なので準備をしていましたが 色々調べたところ、御蔵島の近くの三宅島からのイルカツアーを見つけました。 三宅島なら調布空港からプロペラ機の便があります。 料金は予定より高くなりますが、かなりの時間短縮になるし船酔いのプレッシャーから解放される!! ということで、調布空港から三宅島のツアーの予約を…
バンコクの都心部にも程近い、タイ国鉄クロンタン駅をごゆるり散策した時の様子をご紹介します。こちらの駅は住んでいるマンションからも近いことがあり、たまーに利用し…
先日滞在したハレクラニ沖縄では、のんびり過ごすことがメインだったので、アクティビティはほぼ利用していないのですが、面白そうなものがあったので、備忘録的に記...
タクシーを待たせていました。 種間寺の駐車場に戻り、タクシーに乗って四国霊場第三十三番札所・雪蹊寺を目指しました。 前日に第三十六番札所の青龍寺へ行って、こ…
強い日差しを受けながら四国霊場第三十四番札所・種間寺まで歩いたら、どれだけ時間がかかったか分かりません。 ですが、タクシーならばすぐです。 この種間寺は駐車…
四国霊場第三十五番札所・清滝寺での参詣を終え、納経も済んで、山を下りました。 その前に、トイレに立ち寄りました。 トイレ云々などと何故書くかというと、清滝寺…
コロナ禍滞在4か月目のシェムリアップ。最悪な事に虫歯の神経が痛み出したので、歯医者に行くことにしました。早速、ネット上でシェムリアップの歯医者ということで検索…
気づけば・・・いつも、神社を探している大学入試なので、お守りをたくさん集めたい和気神社 岡山県和気郡和気町「合格祈願」ぐらいしか出きることが無い無謀にも、浪人覚悟で、某国立大に志望校を変更したみたいです。自分にできる事は、親にしても
2018年にバンコクの郊外バンカピにあるショッピングモール:ザ・モール・バンカピにBNK48劇場とBNK48カフェがオープンしました。個人的には全く興味が無い…
四国・九州 第百番 石段をのぼりつづけて、満願成就 645年インドより訪日した法道(ほうどう)仙人が、この地に強い霊気を感じ、ここに1体の仏を残したのが羅漢寺の起源とされています。 仁王門は1751年に建立、室町幕府三代将軍 足利義満より贈られた扁額が残り、羅漢山の中腹に位置し岩壁に無数の洞窟があり、山門も本堂もその中に埋め込まれるように建築されています。 洞窟の中に3,700体以上の石仏が安置されて、中でも無漏窟(むろくつ)の五百羅漢は日本最古のもので、釈迦三尊像、五百羅漢像などの石仏群は国の重要文化財に指定されています。 禅海堂はリフト乗り場の近くにあり、青の洞門を掘削したという禅海和尚を偲ぶお堂で、堂内には、洞門を掘るのに使用した鎚や鑿、行脚に使用した金剛杖や、 托鉢に使用した鉢、 使用していた茶釜などの遺品が展示されています。 画像はフォトム..
フランス・アルザスの可愛い街Wissembourg(ヴィッセンブール)の美食家が集うレストラン『Au Pont M』です。
ドイツ・ルフトハンザ航空グループは当初、フランクフルト空港とミュンヘン空港のラウンジをそれぞれ一か所のみオープンしていましたが、徐々にそのハブ空港を中心にラウンジの再開を進めるようです。さらにウィーンやチューリッヒなどではルフトハンザ・ラウンジに変わり契約ベースで他のラウンジをアサインしていました。 ここにきてルフトハンザラウンジがフランクフルト、ミュンヘンに次いでハンブルグやデュッセルドルフなどでも再開されるようです。 フランクフルト空港 現在4つのラウンジがオープンしています。 Senator Lounge (第一ターミナルAコンコース、シェンゲンエリア) Senator Lounge (…
今日、7月20日月曜日から、モリーゼ・アブルッツォ旅行に行ってきます。夫の誕生日だった17日金曜日からの旅を予定していたのですが、金曜の午後はアブル...
どーも、パパトラベラーです。GOTOキャンペーンが発表されていろいろなところが批判をしていますが、それでも1兆円を超える経済支援策を打ち出すことにびっくりしています。また、今回は予約済みのものにも適応されるということで僕自身も予定を大幅に変えて対応しようと考えています。まず変更になるのはポイントで予約していたのですが、お金に変更しようと考えています。それは35%オフが適応されるのでポイントで宿泊するメリットが今は見いだせないためです。
α7RII / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 徳島県 三好市 / 吉野川 / 大歩危峡 / 2019.7.5 四国旅行で徳島県の『 かずら橋 』へ行った時に『 大歩危・小歩危 ( おおぼけ・こぼけ ) 』 と言う変な名前の渓谷があった。 川沿いにあったレストランの駐車場から下を覗くと、吉野川の両岸にゴリゴリの地層のような岩が斜めに張り出していた。 ボートも停まってるね・・レストランに『 舟下り 』と書いてあったから、その乗り場だろう・・一旦場所を確認・・・ google map / レストラン大歩危峡まんなか この『 レストラン大歩危峡まんなか 』は『 観光遊覧船 …
日に日にコロナの感染者が増えていますね。 2020年7月19日に行ったユニバーサルスタジオですが、 色々調べて行ったにも関わらず、 行かないと分からなかったことがたくさんありましたので これから行く人にお役に立てればと思い 情報をまとめてみました。 開園時間が公式発表時間より早まる 消毒の徹底ぶりがすごい エクスプレスパスはいらない可能性大 入り口では検温と荷物チェックと消毒 ソーシャルディスタンスに関して徹底されていた 列を並んでいる時 座ってショーを見る時 キャラクターと写真を撮る時 マスクに関して マスク着用は必須 マスクができない小さなお子様は・・ アトラクション乗る際もマスク着用 熱…
シモテンです 息子が「マウスの動きが変で、使えなくなったから」と言って新しいマウスに買い換えた 使えなくなった、と言うワイヤレスマウスを新しい電池に交換して、リビングにあるサブのノートパソコンに取り敢えず繋いでみた サブで使用しているため、どうでも良いような余った有線マウスを使っていたので、動けばラッキーくらいの感じだ 息子が「使えなくなった」マウス 電池交換して数日間は正常に動いていたものの、そのうちにスクロールがカクカクする、マウスの反応がワンテンポ遅れる等の症状が出始めた 仕舞いにはマウスが勝手にジワジワと動き出す心霊現象か起き、冝保愛子さんに霊視を頼もうかと悩んだ末に 「やっぱ、新しい…
皆さんこんにちは!旅人サイファです! 本日は月曜日。恒例の旅人サイファの絶景100選をお届けします! 今回も近畿シリーズ(トータルNo.14/100)になります。 今回お届けするのは…こちら! 京都八瀬にあります、瑠璃光院(るりこういん)! 京都と言ってもかなり郊外。 出町柳駅から叡山電鉄に乗り換えた終点、八瀬比叡山口から徒歩数分のところに位置する寺院です。 この門構えからして素敵! ここ瑠璃光院ですが、寺院としての歴史は古くありません。 大正期に作られた別荘だったようで、そちらを光明寺が買い取り寺院にしたとか。 訪れたのは6月初旬。 青もみじの最も素晴らしい時期! いかがですか!この圧倒的な…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。