地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
1件〜50件
九星気学でみる 2025年4月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
【今日の占い】3月30日(日)
【今日の占い】3月29日(土)は「一粒万倍日」
【今日の占い】3月28日(金)は「プロ野球開幕」
【今日の占い】3月26日(水)は「プルーンの日」
ココナラにて旅行の最大吉方位鑑定
【今日の占い】3月23日(日)は「彼岸明け、世界気象の日」
【今日の占い】3月22日(土)は「一粒万倍日」
九星気学でみる ~2025年3月と4月、運気が良いのはどっち?~
【今日の占い】3月9日(日)は「感謝の日」
【生まれ年別】令和7年3月の運気
超深堀り!九星気学は占いとして当たらないの? 当たる・外れるケースを探ってみた。
なのはな亭 ユーカリが丘店 ベーコンねぎエッグ丼
谷津道 オオイヌノフグリ ヒキガエルの卵 タンポポ
雹? あられ?
シン・マチマーケット 春限定 さくらまんじゅう 佐倉東高校 クッキー シホンケーキ
エビスビール 数量限定 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶
ファミリーマート 京成志津駅店 炭火焼きとり どれでも2本で合計価格から50円引き! 炭火焼きとりももタレ
新生活セール 特別価格・数量限定 PlayStation5 モンスターハンターワイルズ 同梱版
実家にて
第16回西志津河津桜まつり 玉こん メンチカツ うどん ホットドック
十割そば さちの 食数限定 カレー南蛮
ウィシュトンカフェ モーニング
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
千葉県佐倉市のY様は東京都港区のお孫さんに秀月オリジナルお名前立札
サイゼリヤ 佐倉西志津店 ミックスグリル 小エビのサラダ
マクドナルド ユーカリプラザ店 期間限定 N.Y.レモンタルタルシュリンプセット チキンマックナゲット
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 約3か月ぶりくらいかな?かなり久しぶりの投稿になってしまったこの 「木工3Dパズルシリーズ」 前回は kuronekoaguri.hatenadiary.jp 「ピサの斜塔」を作ったんだけど、そこから暑くてなんのやる気も起きずにここまで時間が経過してしまった。 まあ、もともと趣味なんで決まった時間にやらなきゃいけないわけじゃないんだけどね。 ということで、久しぶりにやっていきましょう。 木工パズル第12弾は「トラム」 「トラム」製造スタート!組み立て自体は難しくないんだけど... 何なのこれ?プラ板貼るのめっちゃ難しいんだけど ついに完成!色が着い…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 前は、 kuronekoaguri.hatenadiary.jp フランスの「凱旋門」を作ってみたけど、何かよくわからない機能までくっつけられていたから「?」が頭をグルグルしてた(笑) けどクオリティはさすがだった、ということもあり今回もまた建造物でやっていこうと思う。 ということでやっていきましょうかね。 木工3Dパズル第11弾は「ピサの斜塔」 「ピサの斜塔」建築スタート!パズルなんで最初から傾けていくよ これは...同じことの繰り返しだな 頂上部分を取り付けて...完成~! さいごに 木工3Dパズル第11弾は「ピサの斜塔」 第11弾はこちら 「…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 前回は、 kuronekoaguri.hatenadiary.jp と、かなり”ジブリっぽい”ものを作ってみた 「木工3Dパズル」シリーズ 今回は現実に戻ってまた「建造物」 さっそくやっていきましょう。 木工3Dパズル第8弾は「エッフェル塔」 「エッフェル塔」建設スタート! パーツもデカくて簡単なはずが...思わぬ落とし穴 最上段を組み合わせて、意外とあっさり完成! さいごに 木工3Dパズル第8弾は「エッフェル塔」 今回はこちら 「エッフェル塔」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今回もやっていきましょう 「木工3Dパズルを作ってみた」シリーズ 前回、 kuronekoaguri.hatenadiary.jp ロンドンの観光名所の1つ「タワーブリッジ」を作ってみて、改めてこのパズルのクオリティの高さを感じたし、ホントにオシャレな間接照明として使えるくらいのものだったよね。 ってことで飽きることなくまだまだ作っていきます! 木工3Dパズル第7弾は「エアシップ」 「エアシップ」作っていくよ 乗船部分...意外とくせ者だった 本体と乗船部分をくっつけて...完成! さいごに 木工3Dパズル第7弾は「エアシップ」 今回作っていくのは…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 けっこう久しぶりになってしまったけど、辞めたわけではありません。 「木工3Dパズルを作ってみた」シリーズ 前回、 kuronekoaguri.hatenadiary.jp 「カボチャの馬車」というちょっとメルヘンなものを作って現実逃避?をしてみたわけだけど、今回は現実に戻って「建物シリーズ」を作成。 過去の「建物シリーズ」はどれもクオリティが高くインテリアとしても良いものが多かったので今回も大作になる予感しかない。 それでは、やっていきましょう! 木工3Dパズル第6弾は「タワーブリッジ」 「タワーブリッジ」作成スタート! サクッと周りのパーツも完成…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 ちょっと久しぶりになったけど 「木工3Dパズルを作ってみた」シリーズ 今回もやっていきますよ。 前回は初の”乗り物”シリーズとして kuronekoaguri.hatenadiary.jp 「クルーズ船」を作っていったんだけど、小さなパーツに思いのほか苦しめられてしまった。 でも、カンタンすぎるのも面白くないから、あれはあれで良かったんだろうね。 で、「乗り物シリーズ」って言ったからにはもう1回くらいは乗り物を作らないといけないだろうということで、今回も乗り物なんだけど... とにかくやっていきましょう。 木工3Dパズル第5弾は「カボチャの馬車」 …
今日は可愛すぎる、大人気のガチャをご紹介します。* トラコミュ ガチャポン、ガシャポンあのチュッパチャプスが、リアルなミニチュアになってガチャに登場しました!『チュッパチャプス ミニチュアコレクション』素材:本体/PVC・PP、包み紙/PP、プレート/ABSサイズ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今回もやっていきますよ「木工3Dパズルを作ってみた」シリーズ。 前回までは「五重塔」「東京スカイツリー」「ビッグベン」と建造物のパズルを作ってきたけど、 kuronekoaguri.hatenadiary.jp 今回はちょっと違う。 初の”乗り物”シリーズに手を出してみたんだけど、 ...思っていたより強敵だった。 それでは、やっていきましょう。 木工3Dパズル第4弾は「クルーズ船」 「クルーズ船」作成スタート 小さいパーツに悪戦苦闘しながら...あれ? 仕上げだけのはずが...最後に待ってたヤバいところ さいごに 木工3Dパズル第4弾は「クルーズ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 完全にシリーズとして動き出したこの 「木工3Dパズルを作ってみた」 前回の東京スカイツリーはクオリティこそ高くて見た目的には満足したものだったんだけど、作る工程が同じ事の繰り返しだったので、正直張り合いがなかったんだよね。 kuronekoaguri.hatenadiary.jp ということで、今回は少し複雑そうなものをチョイスしてみたよ さっそく作っていきましょう。 木工3Dパズル第3弾は「ビッグベン」 今回作っていくのはこちら 「ビッグベン」 言わずと知れたイギリスはロンドンの観光名所。 正式名称は「エリザベスタワー」って言うらしいんだけど..…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです! 趣味が無いなら見つけようということで、前回 「木工3Dパズル」 というものを紹介し、実際に作ってみたけど kuronekoaguri.hatenadiary.jp けっこう面白かったのと完成した物のクオリティが意外と高かったので、今回第2弾...というか、もうシリーズとしてやっていこうかなと(笑) というわけで、次の作品を作っていきましょう。 木工3Dパズル第2弾は「東京スカイツリー」 今回選んだのはこちら 「東京スカイツリー」 前回が「五重塔」だったので今回も”塔”つながりにしてみようと思い、こちらに決定。 全部で171ピースあり、レベルは「☆3…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 よく 「趣味が無い」 ということを聞くけど、実際趣味が無いのってけっこうツラいですよね。 「趣味は?」って聞かれても答えれないし、何より休日がヒマでしょうがない! そこで”趣味が無いなら見つければいい”という意味も含めて、 「木工3Dパズル」なるものを見つけたので、それを作ったときの様子を紹介してみようと思います。 これを見て 「面白そうだな」 と思えたらぜひ始めてみてください。 木工3Dパズル「五重塔」を作ってみた とある本屋の入り口に飾られてあった木製のオブジェ。 興味をそそられたので近づいてよく見てみると、どうやら木製のパズルシリーズとして売…
先日、セリアの小さなマフィンカップと100均粘土を使って『フライドチキンバーレル』作りにトライ。……今回はそのご報告😊先月後半、セリアでた...
今回は、ダイソーで購入した軽量樹脂粘土「もちっと のびーるねんど」で作ったミニチュアベーグルをアップしてみました。このベーグルは、つい先日、急遽作ったもの...
前回の記事でご紹介した「ダイソーおままごとセット」。本当に良くできていて、今の100円グッズってホント凄いなぁと感心してしまった訳ですが、その、とても10...
先日ダイソーに行った際、ふと見かけた「おままごとセット1」という商品。それがあまりにも良く出来ていてビックリ。思わずカゴに入れてしまいました。私が子供の頃...
久々の更新です。……だいぶブランクが空いてしまいました。申し訳ありません!さて今回は、私キリコが今ハマっているミニチュア作りについて記してみたいと思います...
今年の春頃から、十数年前にやめてしまっていたミニチュア作りを再開した。そして、そのミニチュア作りが現在の私…すでに人生後半戦に入ってしまっている初老の私に...
トヨタGR86 RZを注文したよ
日本平(にほんだいら)で桜と富士山のコラボ
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
レア!幸せの金星でたよー 大好きなお菓子 星たべよ
薔薇の葉っぱがグーンと伸びてきたよ!館長シェリー
ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス 作戦会議始動!
桜の玄関の飾り付けしたよ!桜提灯に生花風
お庭の薔薇 肥料をあげたよ 館長シェリー
お庭の薔薇 葉っぱがたくさん ディズニーランドローズ 館長シェリー
テディベアのお皿 ティートレイ クッキー お煎餅 伊豆テディベアミュージアムのお土産
オシャレカフェ テディーズガーデン 伊豆テディベア・ミュージアム
ビューティーサロンこぐま!伊豆テディベア・ミュージアム
身長が伸びた!体重増えた!伊豆テディベア・ミュージアム
身体測定 MRI型の性格診断 伊豆テディベア・ミュージアム
こぐま神社の こぐま神に会えたよ 伊豆テディベア・ミュージアム
こんばんは🌙😃 (PM 10時前⏰)右腕の しびれと痛みは、彼氏の定期的なマッサージで少しずつ和らいではきていますが…まだまだミニチュア作業の 使いものにはなりません😱(ミニチュアが出来なくなっちゃうのか?と、日々不安が募ります)・風邪は
こんばんは🌙😃 AM1時半⏰14時間も爆睡して、今夜は なかなか寝つけない よもぎです(((^_^;)相変わらず、体調不良が続いております。冷えや寒さのせいかな?と、思います💦保護猫ちゃんの お世話も重なり、日々くたくたです🐱🐾が…毎日、2
おはようございます☀️ここ数日、春が来たみたいに、暖かいです😄日中の社内だと、暑くて汗かきます💦おととい、15時間も爆睡しました⏰寝過ぎて、昨夜は一睡も出来ずでした😅昨日、久しぶりに ひどい片頭痛の予兆がきました。不安と焦
おはようございます🌃✨昨夜は あまり眠れず、AM 3時に目が覚めちゃった よもぎです💧疲れ過ぎていて、神経が高ぶっているのか?眠剤が あまり効きませんでした(たまにあります😵)・新しく、ミンネで販売中の『 ほうじ茶(黒・花柄) 』の紹介です
こんばんは😃🌃現在、AM 4時⏰2~3日疲労困憊で、一昨日 16時間も爆睡していた為今夜は眠れずにいる よもぎです😅でも、たっぷりの睡眠と、赤外線治療と、作業のお休みで…丸1日ゆっくり過ごして、体調も回復しました😃🎵(野良猫ぬしの お世
こんばんは😃🌃病み上がりですが、今日は、元気いっぱいの よもぎです☺予定していた、5月と6月のイベント中止で、残念な気持ちもありますが…コロナウイルスで世界的に大変な今の状況だと、仕方のない事だと思います🎪※(ブログ更新が、か
こんばんは😃🌃先日、いつもの激しい頭痛で、また緊急搬送されましたが…適切な処置と、早い対応(コロナウイルスの影響で、病院は どこもガラガラです🏥)で、早めに楽になりました。その後は、彼氏がマッサージに通ってくれたので今は、元気いっぱいの
こんばんは☀️変な時間に寝てしまっていたので…深夜に目が覚めちゃった よもぎです😱ほぼ毎日、保護している野良猫ぬし♂の お世話でおば宅に通っていますが…昨日と今日は、残念ながら ぬしに会えませんでした(((^_^;)朝ご飯を食べたら
おはようございます☔10kg くらいの買い出しをして、持って帰ったら持病の『 線維筋痛症 』と『 頚椎後弯症 』の、首や背中、腕などを痛めてしまい…昨日から、身体中がズキズキガンガン痛くてツラい よもぎです(*T^T)(やっぱり重い物を持つのはダメで
おはようございます☀️最近、1日中何かしらやっているので、疲れが溜まって…夜は、9~10時間くらい爆睡しまくりの よもぎです😵💤いっぱい寝るから、朝は元気いっぱいなのですが…夕方くらいから、パワー切れしてきます😅・今回は、
こんばんは😃🌃Twitterでのプレゼント企画も、今日で締め切りです🎁こんなコロナウイルス騒動の中…“ みなさんが、少しでも自宅で楽しめるような。私に出来る事は無いか? ”と考え…自粛生活が続く間は、出来るだけプレゼント企画をやって行きたいと
こんばんは☔今日は、久しぶりに母と二人っきりで、昼過ぎから出掛け…雨と強風の中、海を眺めに行きました😆母と二人は、かなり久しぶりでした。色んな話が出来…母の機嫌が良さそうで、珍しく喧嘩にもなりませんでした👍“ 親子水入らずの時間も
こんばんは☀️今日は、久しぶりに朝から半日くらい作業に集中してドーッと疲れた よもぎです(*T^T)ご飯も食べる時間が無くて、身体も あちこち痛いです💦また明日からは、マイペースで作業頑張ります❗・ミンネのパンの中でも、一番人気
おはようございます☀️といっても、昨夜は変な時間に寝てしまい夜中に目が覚めちゃったまま眠れていない よもぎです(((^_^;)・なかなかブログを ゆっくり書く時間が無くて…ずっと ご紹介出来ずにいた、『 お客様のドールちゃん達と、よもぎのミニチ
こんばんは🌙😃先月末に、携帯の機種変をしたのに…末端が欠陥商品で、一旦返品手続きをし再度、機種変の手続きをしないといけなくなり凹み気味の よもぎです( ´△`)💦・ブログ更新が、リアルタイムとかなりズレていますが…今回は
100円TODAYNEW! 今日の100円ショップ:ダイソー ブリック レトロロッカー 昔のオフィスや学校(部室)の更衣室等でお馴染み、レトロロッカーのミニチュア。 サイズは約42×47×135mm。材質は鉄・ステンレスです。色はこの他、グレーがありました。いや~、ビックリしました。あまりに良く出来ているので。沢山並べたら、なかなか面白い世界が表現できそうです。 中はこんな感じ。入れ物として使用するのが正解なのかな。でも、棚とか付け加えただけで、かなり精巧なミニチュアが完成しそうですよね。 検索してみたところ、セリアで購入された方の記事が圧倒的で、私も「はて?どっちだったかな」と一瞬迷いました…
ポチは、何を食べたのかな?お腹、ふくれて、ねむねむ~?2枚目、100円玉のっけてます~笑小さいの、わかって頂けるかと~作家さん作製のものです。夫の身内の件、リハビリ病院に入院中ですが、それ以降の行き先がなかなか見つからず・・・。(身内は一人暮らしで家に戻れる状態ではなく、遠距離介護~ということがひっかかり・・・)やっと、施設が見つかりました。その施設に入所し、特別養護老人ホームの順番待ちとなります。リ...
1円玉より小さな、あみぐるみのポチ~おむかえしました。体重は「0.398g」あみぐるみの作家さんに、ミシン糸で編んでいただきました。撮るの、難しい ><;にほんブログ村...
今回は、以前ご紹介したダイソーの「もちっとのびーるねんど」で、昭和レトロスイーツ『たぬきケーキ』を作ってみたので、そのご報告を。 たぬきケーキは、昭和40~50年代頃に全国各地のケーキ屋さんで作られていれた、今やケーキの『絶滅危惧種』といわれる昭和レトロスイーツ。私にとっては思い出の……というか、昔々一度食べただけで(チョコとバタークリームの組み合わせが最高でした!)、その後全く会うチャンスのなかった憧れのケーキです 【↑数年前、自サイト用に描いた『たぬきケーキ』のイラスト】 ミニチュアで作ってみたいと昔から思っていたのですが、なかなか実行出来ず。でもこの前、このブログにもアップさせていただい…
100円TODAYNEW! 今回は、前回ご紹介したダイソーの「もちっとのびーるねんど」でパンのミニチュアを作ってみたので、その後報告を😉 では早速。 ↓↓ 前回の記事にも作成途中のものを少しだけアップしましたが、さらにもう少し増やすために粘土を着色、成形を進めていき…… こんな感じに😊 (前回アップしたクロワッサンにはふっくら感を持たせるためにほんの少し粘土を盛りました)。 こちらがパンの色付け第一段階。薄い色で軽く塗ります。 そしで第二、第三と段階を踏みながら、部分的に濃く色付けていき…… すべてのパンに色付け完了。 (……ここまできて私caico、このダイソーののびーるねんどの凄さを実感し…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。