地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
No.913 ハワイアンキルト キルティング
No.912 枕カバーのモチーフをカットしました
No.911 千葉の海旅「また来ちゃった」
No.910 瞑想のグッズと単行本ノート
No.909 100円ノート術 ジャーナル編
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
No.905 三角パッチと豊かさのお話
No.904 ハンドメイドやDIYをするきっかけ
No.903 ガーンジーセーターミニチュア
No.902 片方編めた手袋
No.901 春なのに防寒対策
No.900 ガーンジーセーターのミニチュア
No.899 秋のバザーに向けて
No.898 シェットランドレースのカーディガン
ショウワノートさんの『水平開きノート』に大人向けデザインが登場しました。イラストレーターの福田利之さんによる大人かわいい描き下ろしイラスト。『水平開きノート』は、ツイッターで多くの反響を呼んだ「おじいちゃんのノート」の中村印刷所さんと共同開発したノートです。従来のノートは、製造上中央の部分が沈んでしまう作りのため見開きで文字や図を書くのが不便でしたが、「おじいちゃんのノート」は180度フラットに開き...
新元号が発表になってからずーーーっと売れてます。「令和」のゴム印です。スタンプ台がいらない、すぐに捺せるシヤチハタ印も入荷してますよ。 ゴム印は ・「令和」 ・「令和」+二重線の2タイプあり、それぞれ文字サイズが2種類。 シヤチハタは『Xスタンパー』の科目印サイズ。 ・「令和」 ・訂正用二重線の2種類あります。★≪新元号「令和」訂正印≫★Fuji税込価格 ゴム印¥129~ シヤチハタ印¥486~...
学研ステイフルさんの『ふくふくにゃーふせん』は、ふっくらとしたネコちゃんたちが、かわいくメッセージを伝えてくれる付箋です。 ネコちゃんの体の部分に書き込めます。30枚つづり。 ふくふくにゃーふせん 「みっちり」 ふくふくにゃーふせん 「ごろん」 ふくふくにゃーふせん 「うずうず」 ふくふくにゃーふせん 「もぐもぐ」★Gakken Sta:Ful ≪ふくふくにゃーふせん≫★Fuji税込価格 ¥330...
デザインフィル ミドリカンパニーさんの『がさがさ入ったレターセット』は、5種類の定形サイズ封筒が「がさがさ」入ったレターセットです。、毎回違う封筒で相手に手紙を送りたいときや、一度にたくさんの人に手紙を出すときにぴったり!便箋と一緒に、写真やポストカード等を入れたり、いろいろな手紙を送りましょう♪封筒は、幾何学模様をあしらったカラフルなデザイン。定形郵便として送れる、いろいろなサイズの5種類の封筒が2...
古川紙工さんの『お手紙美人』は、そっと花言葉を届ける美濃和紙製のレターセットです。知性とセンスが表れるお手紙で今日からあなたもお手紙美人!便箋は2柄×8枚の計16枚入り。封筒は8枚入っています。花言葉の意味が書かれたカードも同じく8枚入っており、お手紙と一緒に送ればより一層気持ちが伝わります。お祝いやお礼など、用途に合わせて選ぶことができます。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *...
三菱鉛筆さんの油性ボールペン『ジェットストリーム』シリーズより、スリムでコンパクトな軸の『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』です。春らしい色あいがとっても可愛い!!スリムな軸でかさばらず、手帳などと一緒に持ち運びしやすくなりました。単色ボールペンとかわらない細さにびっくり!!こまかいところへの書き込みがしやすい0.38mmで、黒、赤、青のインクです。先軸と同系色のグリップゴムは、軸全体で統一感...
クーリアさんのフレークシール『シェリモ』が入荷。大人気のマステ素材で、手紙のデコレーションやノートのワンポイントなどに大活躍♪3種類あり、それぞれ8デザインのシールが全部で48枚入っています。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * CHERIMO 「フラワー」* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * CHERIMO 「キャ...
昨日の記事、洗面所の白化に続き、今日も気づけばホワイトアイテムの紹介になります築30年賃貸マンションの洗面周りのホワイト化が完成! : シンプルライフ × シンプルスタイルお付き合い頂けたら嬉しいです^^*来月から新たに学ぶことを決意し、それに合わせて必
ナカバヤシさんの『アートナビ e・万年筆』は、書きたいときにすぐに書けるカートリッジなし万年筆です。中字(M 0.5mm)のブラック。シルバーにブルーのグラデーションが美しいボディー。インクの残量がわかる窓が付いています。お手頃価格でひと味違う筆記感。さらさらと書けるので、手紙や宛名書き、履歴書、サインに最適です。★Nakabayashi ≪Artnavi e・万年筆≫★Fuji税込価格 ¥174...
ゼット アンド ケイさんの祝儀袋『華模様』です。お花の形をした水引と晴れやかな柄がお祝いの席にピッタリ。短冊が4枚(寿・御結婚御祝・御祝・無地)入っています。 華模様 「椿」 華模様 「梅」★Z&K ≪祝儀袋 華模様≫★Fuji税込価格 ¥466...
ダイゴーさんの付箋『リングフセン』。くるりと丸めて留めるとリング状になる付箋です。平らな状態でメッセージを書き、丸めて両端にある切り込みどうしを差し込むと、蝶々が完成!立体感がかわいい付箋。机の上で目立ちます!!2カラーあります。どちらも15枚つづり。 リング付箋 「蝶 パープル」 リング付箋 「蝶 ピンク」★DAIGO ≪Ring Fusen≫★Fuji税込価格 ¥369...
2019年春の見本市特集、こちらは日本ホールマークさんのブースです。 母の日のメッセージカード。立てて飾れるタイプや造花が添えられているものなど、立体的なカードが人気です。 キャラクターものもありますよ♪ みずみずしく芽吹く新緑と鳥たちを手描きタッチで爽やかに描いた『フレッシュグリーン』シリーズ。便箋は、幅広い相手に送りやすい柄。封緘用のシールもあります。...
学研ステイフルさんの『きろく育シリーズ おこづかいの練習ノート』です。これからの未来を作る子供たちが、大人になった時にも使えるような力を身につけてほしいという思いから生まれたシリーズです。シリーズの監修・指導は、東洋経済オンラインで累計6500万PV(2018年12月)を超える連載「ぐんぐん伸びる子は何が違うか?」の著者である石田勝紀さん。おこづかいを通して、社会で必要な力が身につきます。はじめる時期は小学校...
コクヨさんのノート『スマートキャンパス』は、薄くて軽い紙を使用しているので持ち運びがラックラク♪学校へ持っていく荷物が重いとお悩みの学生さんにピッタリです!枚数は、従来のキャンパスノートと同じ30枚のまま。ですが、薄くて軽い紙を使用しているので、従来品よりも背幅がスリム。カバンに入れてもかさばりません。うすいのに、裏うつりしにくく、なめらかな書き心地。美しいノートが書ける、「ドット入り罫線」です。表...
トンボ鉛筆さんから、『ピットスティックのり』と『ピットテープのり』どちらにもつけられる「どうぶつ着せかえリング」付の数量限定セットが入荷!こんな感じでつけると、 ●自分ののりだとすぐわかる!! ●転がり防止!! ●目立つからキャップの紛失が防げる!!柔らかなシリコン製で、水洗いもできます。 柴犬/パンダ/ねこ/くまの4種類あります。かわいい動物リングが付いているのはこちらのセットです。数量限定...
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.83(2019年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 新生活におすすめ!春の文具特集 快適なオフィス環境の作り方 ・コクヨ オフィスカイゼン委員会 新生活におすすめ 最新文具セレクション ・コンパクトスライドカッター (リヒトラブ) コンパクトに収納できる裁断機 ・SMART FIT ALTNAシリ...
スヌーピーのクリップセットが入荷しています。金属製で存在感のあるクリップです。書類やプリントをまとめたり、手帳やノートなどのブックマークとしても。 1セット3個入り。2種類あります。★KAMIOJAPAN ≪SNOOPY CLIPS≫★Fuji税込価格 ¥583...
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。