地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
こてるRCGF-G カウルを作る-6 最終回、塗装前に飛ばしちゃった
こてるRCGF-G カウルを作る-5 グラス貼り、飛ばせそうになった
こてるRCGF-G カウルを作る-4 整形の続き、エポキシ処理開始、その他
こてるRCGF-G カウルを作る-3 形が大体できた
【Nゲージ】E353系3両 付属編成を動力化【開封取付】
こてるRCGF-G カウルを作る-2 木製部分の工作
こてるRCGF-G カウルを作る-1 序章
ガソリン機をグローにコンバート 飛びは良くなったけどね・・・
サブカルやアメリカン
ガソリン機をグローにコンバート 飛ばせる状態になった
ガソリン機をグローにコンバート マイクログラス処理、セメダイン1500に対する期待
ガソリン機をグローにコンバート 胴体下部の整形と脚取り付け部カバー
枯れ枝で工作!間接照明を作りました
ガソリン機をグローにコンバート エンコンリンケージなど
ガソリン機をグローにコンバート 胴体前部の工作、飛行場整備
東京メトロ17000系 再現LED表示【その73】
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その156
京成電鉄 側面再現LED表示 【その168】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その46】
都営地下鉄 側面再現LED表示 【その169】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その151】
《再作成》阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 【その136】
京急1000形 一体型側面LED再現表示【その103】
京王電鉄 再現LED表示 【その153】
近鉄通勤車両(1252系等)側面LED再現表示 【その68】
京成電鉄3100形 側面LED再現表示 【その111】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その114】
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その114】
東京メトロ18000系 再現LED表示【その9】
名古屋鉄道(名鉄)再現LED表示 【その94】
機動戦士ガンダムAfterwar~戦後の戦士たち~ 【第五話】ルナツー 宇宙世紀0080年6月19日12時 ホーネットとユイリンは予定通りルナツーに帰港した。 ルナツーはアルバトロス隊の本拠地がある。 司令官はリック・クルーガ少将。アルバトロス隊の指揮も執っている。 ルナツーは元は小惑星ユノーでコロニー建設用の採掘資源衛星としてアステロイドから運ばれてきた。 0051のスペースコロニー建設凍結以来用途を失ったユノーは0060に連邦の軍事拠点として基地化されルナツーとなった。 月軌道上にあり、地球を挟んで月の真裏に位置することから2番目の月=ルナツーと名付けられた。 連邦が管理する天体の中でも月…
機動戦士ガンダムAfterwar~戦後の戦士たち~ 【第四話】シンジとサラ シンジとサラの出会いはアルバトロス隊が結成された時だ。 同じ年齢で同じ日本系の血筋であり、セカンドネームも似ている。 二人はすぐ意気投合し、交際に発展した。 最初は、いつ死ぬか分からないパイロットだから交際しない方がいい、シンジはサラとの交際には後ろ向きだった。 でもだからこそお互い認め合い、短い時間になるかもしれないけど通じ合う何かが出来ればそれでいい。 サラはシンジに恋心以外にも何かを感じ取っていたようだ。 サラは幼くして両親を亡くしているため、ずっと一人で生きてきた。一番多感な年頃に体を売って生計を立てている時も…
ガンダムと言えばこの男 ブライト・ノア アムロやシャアなどを思いつくかもしれませんが、実はこの男こそ、ガンダムと共に生きた男になります 初代ガンダム、Zガンダム、ZZガンダム、逆襲のシャア、ガンダムUCとシリーズを超えてもずっ
機動戦士ガンダムAfterwar~戦後の戦士たち~ 【第三話】捕虜 宇宙世紀0080年6月18日19時 自室でシャワーを浴び終わったシンジは、壁に備え付けられているインターフォンの着信ランプが光っていることに気付いた。 再生を押すとジョージの声で「シンジ!捕虜見に行こうぜ!先に牢屋に行ってるからお前も来いよな!!」とメッセージが残っていた。 アルバトロス隊の一員で同じ歳のジョージ・クーカー少尉はシンジとウマが合い、共に行動することが多い。つまり、一番の仲良しだ。 一応シンジは上官なのだが、そんなことはお構いなしだし、シンジも気にしない。 そんなジョージもミーハーだ、捕虜が気になるらしい。 この…
ザクがデブリの上部に向かったのを確認したシンジは、すかさず下部に向かった。デブリの状況から上下に分かれてもその先でまた鉢合わせることが可能だと分かったからだ。 デブリを通過すると目の前にザクがいる、その状況を作るために速度を合わせる。 そして右腕の二連ビームキャノンのロックを解除、銃口を正面に向けて発射態勢を作った。 デブリを抜けたら想定通りザクが目の前にいた。すかさずロックオン。 ただしコックピットでは無く、マシンガンを持っている右腕だ。 ザクは回避行動を取ろうとするが、遅い。 シンジは右手の操縦桿にあるビーム発射スイッチを押す。 二つの銃口から光が放たれた。 二連式のビームキャノンだが、二…
宇宙世紀0080年6月18日11時45分 サイド4宙域 「まもなく予定地点に到着する」 アレン隊長からの無線だ。 アレン・ビーズン隊長は階級は大尉、第15独立試験部隊(アルバトロス隊)の隊長として隊を纏めている。年齢は30歳。元々は戦闘機乗りだったが、初期のモビルスーツパイロット候補としてモビルスーツに搭乗し、大きな戦果を上げている。既にベテランの風格もあるパイロットだ。 搭乗機はジム・キャノンである。 母艦ホーネットから出撃して約15分、コンソールパネルにも予定地点に近づいたことを知らせるアラートが点滅している。 アステロイドの宙域の割にはミノフスキー粒子の濃度は低いようだ。 無線も届くしレ…
人は動物とは違う。生きるための理由や目的を必要としている。人には生き甲斐という希望を持たずにはいられないのである。 本能的に言えば、生きていることそのものが生きる理由であり、種の保存が生きる目的であるはずなのに、もはやその事も忘れてしまっている。 逆に言えば自殺や自傷という行為を行うのも人間だけである。生き甲斐を見失ってしまうと、このような末路を辿ってしまう人も少なくない。 また発情期が無く年間通じて性欲を持ち続けるのもやはり人間だけである。 しかし知恵を持ってしまった人間は感情を持つようになり、生きることの理由と目的を考えるようになった事は、人間が上位種である証と同時に、悲しい事なのかもしれ…
ガンダム歴4×年のuvertimeがその知識と経験を元に、宇宙世紀ガンダムの新しい物語を描きます。 基本的には毎週日曜日のどこかで更新する予定で連載していきます。 【注記】この物語はフィクションであり非公式です。また、公式には出てこない機体も登場するなど、パラレルワールド的な物語である事をご了承ください。 機動戦士ガンダムAfterwar〜戦士たちの戦後〜 物語の舞台は宇宙世紀0080。 ジオン独立戦争(一年戦争)は終戦を迎えたもののそれに応じない、あるいは終戦になったことすら知らないジオン兵達のテロやゲリラ活動は後を経たない。 戦後処理を進める連邦にとってやはり無視できない状況であるため、ジ…
【💿Blu-ray&DVD&4K UHD発売決定💿】 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のBlu-ray&DVD&4K UHDが 11月26日(金)に発売決定!🎉 ご自宅でも『#閃光のハサウェイ』をご堪能下さい! 詳細はこちらから👇https://t
2021/9/9【ガンダム】セイラさんのガンダムで1面 動画【連邦VSジオン】まだセイラさんがご健在の頃のゲームです。ガンダムのゲームで一番好きでしたねー!PS2のドライブの音飛びがヤバく、短い動画にしました><。動画は追記からどうぞ!
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。