地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
東京心中のシリーズ完結巻!! いつまでも読み続けていけそうにも感じるこのシリーズ、 このコミックスのカバーデザインとタイトルがどうなるのか 楽しみでワクワクするのも最後だったのか・・・ 寿 東京心中10 11冊目10巻で完結!! 寿巻(じゅっかん) 寿−東京心中・10− [著]トウテムポール はい、もう好き。 寿が大きく描かれためでたい表紙もさることながら帯も素敵!! 結婚したのだこの二人・・・家族になって一緒に生きてゆくのだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎回たくさん笑わせてもらい必ずといっていいほど泣かされるので、 本当に本当にすごいなあと思うのです。(語彙w) 岩手から来…
本当にいつ書き始めた記事よってやつなんですが、やっと。 少し前にコミカライズの作品について記事を書いたのですが、 木原音瀬先生の『美しいこと』 美しいこと(上) 電子限定特典付き [著]犬井ナオ : 木原音瀬 美しいこと(下) [著]犬井ナオ : 木原音瀬 このシリーズにドハマリしてしまった!! コミカライズの方を読んだ後に、あれ?これもしかして続きある? と言う感じの終わり方だったので気になって原作について検索検索!! 原作既読勢のコミカライズレビューを見たら 何やらコミカライズされた部分はノベルズ下巻の途中までで その続きからが寛末さんの酷さの本領発揮とか、さらに酷い仕打ちが・・・とかw …
今日も推しが尊い!!金色のコルダスタオケ男性ファンであるしゅんキタです現在配信中のスマホアプリ『金色のコルダスターライトオーケストラ』にハマって今日も楽しい日々… この記事では、歴代金色のコルダシリーズ紹介から、スタオケの魅力について語っていきます
今日も推しが尊い!!しゅんキタです。気になったイケメン主人公がいるアニメはすぐチェック&漫画喫茶で全巻チェックしていますその中でも呪術廻線の主人公『虎杖悠二(いたどりゆうじ)』に惹かれました虎杖君の主人公ならではのトラブル体質、特殊体質に胸キュン♡ズッキューンこの記事ではの呪術廻線のイケメン度合いについて解説していきたいと思います。
ついに中村明日美子先生の20年展が大阪に来てくれた!! ってことで行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ 6年くらい大阪住んでるんだけども 心斎橋PARCOもしや初めてでは? この20のビジュアルアートかっこよすぎる。 入場は時間帯区切られてるので、一応前売り電子チケ購入してたんですが、 はじめてローチケの電子チケ使ったので今こんなことなってんのかー!!って 謎にキョドりながら感動していたw 入り口で紙チケとスタンプラリーの台紙貰えた。 あと、特典付きチケットにしていたのでアクリルキーホルダー! キーホルダーは「2」か「0」かがランダムでもらえるんだけど、 「0」の方でした! 「Jの…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。