地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
5月27日双子座新月の星読み。風の時代を見据えて今世の課題に取り組み始める時期!
5/27 双子座新月の影響と過ごし方
5月26日水星の双子座入り。2週間続く水星双子座期の傾向と注意したほうがいいこと。
5/26~6/9 水星@双子座期間の影響とおすすめの過ごし方
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】8ハウスについて。
【土星の牡羊座入り】5月下旬の星の流れとビジネス開運ヒント*
5月21日太陽が双子座に移動。双子座シーズンの傾向とぜひ意識するといいこと。
【マーズリターン体験談】火星回帰で健康を意識する理由&私が体調不良をどう克服したか?
5月25日土星が牡羊座入り。風の時代がさらに加速する時期にぜひ意識するといいこと。
5月20日水瓶座で迎える下弦の月。この時期の傾向とお勧めの対処法。
2025/5/25 土星が牡羊座入り 自己成長へ向けた新たなる試練
風の時代を生きやすくするコツは簡単。自分らしさを思い出すことが大切。
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】7ハウスについて。
私のマーズリターン(火星回帰)図を読んでみた。今後2年間のテーマはやはり占いの仕事。
5/21~6/21 太陽@双子座期間の影響とおすすめの過ごし方
薔薇が咲いたよ ラデュレ 伊豆の踊り子 ルージュピエールドゥロンサール
薔薇が咲いたよ! ノヴァーリス カインダブルー レディエマハミルトン
厳選した静岡茶の新茶をワンコインで買える素敵なお店
静岡ホビーショー2025でもらった物
静岡ホビーショー2025に行ってきたよ!
お庭の薔薇が咲いた ダムドゥシュノンソー 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いたよ!ピエールドゥロンサール 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!ディオレサンス ジュードジオブスキュア ウィリアムシェークスピア2000
お庭の薔薇が咲いた!羽衣 つるパレード フェリシア 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!花束みたい!ディズニーランドローズ 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!パパメイアン シャルトルーズドゥパルム ラフランス 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!ラレーヌビクトリア フラム つるブルームーン 館長シェリー
5月3日のディズニーシーの薔薇 ディズニーランドローズ しのぶれど&ケープコッド
薔薇が咲いたよ!ダブリンベイ ディズニーランドローズ ゴールデンセレブレーション 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いたよ!グラミスキャッスル グラハムトーマス ブルーインパルス 館長シェリー
Ibanez TS-9 自作まとめ② 前回に引き続きTS-9自作まとめの続きを書いていきます。 もう一度まとめ項目を。。 Ibanez TS-9 自作まとめ 製作前の準備 部品の購入 仮組 ケースへの部品配置決め ケース加工・塗装 基板への部品配置決め 部品はんだ付け 音出しチェック ケースへの組み込み 最終音出しチェック 前回 4.ケースへの部品配置決めまで終わりました。 では続き。 5.ケース加工・塗装 ケースへの配置が決まれば次にケースの穴あけと塗装をやっていきます。 (実は僕のやった順番と違うんですが、僕の場合はケースの加工は一番最後にやり ました。 これも今回分かった反省点です。( …
EPブースター自作 こんにちは。 今回からEPブースターの自作をしてみたいと思います! 前回までやっていたTS-9の自作ですが、ケースの塗装剤などが届くのを待っている状態なので待ちきれず並行して次の製作へ。( ´艸`) まずEPブースターとは、 // リンク 「エリック・ジョンソンが愛用しているテープエコー、エコープレックスのプリアンプ効果をシミュレートしたブースター。そのコンパクトなボディからは想像もできないほどの図太く、マイルドなブースト効果が得られます。」※参照:サウンドハウス エリックジョンソンが使っているエコープレックスというエフェクターをシミュレーションしたと書いてありますが、、エ…
AliExpressを見ていると、たまにセールですごい安くなっているものがある。 僕はよくギターやアンプ類などを見ているんですが、 こんなギターが2万円弱で買えたりする。 ⇩ かなり綺麗! 見た目もいいし、サンバーストのテレキャスでは上位の方になるのではと思ってしまう。 他のと見比べてみると。 ⇩ Fender エレキギター Player Telecaster®, Maple Fingerboard, Butterscotch Blonde出版社/メーカー: Fender(フェンダー)発売日: 2018/06/20メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る ギターとかアンプは、実際…
AliExressでギターを購入しました!! AliExpress関連の記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 中国出張中に何をやっとるんだと思われるかもしれませんが、、、(笑) 購入したギターはこんな感じです。 ☟ 初心者練習用のギターですね。 価格はだいたい送料なども合わせて6000円ぐらい。 付属品は、 ・ギターを入れる鞄 ・ピック ・代えの弦 ・カポ これだけ付属でついていればかなり安いですね。 とりあえずここで購入できるギターがどんな品質のものか試しに購入してみたくてこれを買いました。 昨日ネットから購入したので届くのは2週間後の予定です。 届いたらちょっと自分で弾…
以前にAliexpressで購入したギターが届きました! 以前の記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 大体1~2週間ぐらいですかね。注文してから。 思っていたよりも早かったです。 Aliexpressのアプリでも到着予想が見れるんですが、それよりも早く届きました! 届いたときはこんな感じです。 結構厳重に梱包されてます。 梱包を外すと中は発泡スチロールでその中に綺麗に収められてました。 付属品でシールドとトレモロアームもありました。(シールドまでつけてくれるとは思わなかった(笑)) 外観などもチェックしてみましたが、特に目立った傷なども無くきれいに輸送されてますね。 で、 …
TS-9の自作の途中ですが、、、 またまた、Aliexpressでギターを買ってしまいました! こんな感じのストラトです。 ☟ // リンク 価格が結構安くてたまらず買ってしまいました(笑) しっかりした業者さんみたいで、購入ページにギターを試奏した動画が上がっていたり、購入後もわざわざ連絡をしてきてくれたりと安心できます。 (連絡が英語で来るのでそこは片言英語で返信しながら。。。( ´艸`)) 届くのが9/17日予定なのですごく楽しみです! ちなみにですが、前回購入したギター。。。 ☟ www.tono-noto.work 配送ミスで住所と全然違う場所(日本には届いてました。。)に配送されて…
久しぶりですが、そろそろTS-9自作の続きをしたいと思います。 時間かかりすぎですね。。。まあ出張などもあったので。。(笑) 前回の記事はこちらです。 ☟ www.tono-noto.work 前回までで、ケースへの穴あけが終わりました。 そのあと塗装をやろうとしたところで、出張などあってずいぶん間が空いてしまいました😢 塗装に関して参考にしたサイトさんは「TONE DRIVEさん」です。 詳しく書いてあるのでぜひ一読を! https://effector-guitar.com/paint/ では、塗装用の材料がそろったので紹介しておきます。 塗装塗る前に研磨する用の耐水ペーパと塗装の乗り良く…
こんにちは! 中国出張も終わりに近づいています。 前回記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 今回は色々なご飯を食べました。 いつも大体日本の料理を7割、中国の料理を3割ぐらいなんですが、今回は中国料理が8割、日本料理が2割ぐらいです! こんなのだったり。 羊肉、ヤンロー。発音は多分これだと思います😁 臭いが結構きついんですが、最近は美味しく食べれます。 中国食堂飯。 なんの食材か分からないけど、食べれました😁 最近になって食べれるものが増えてきましたが、未だにパクチーは食べれないですね😖 あれが入るとすべての料理がパクチー一色になって、味が全部一緒になって。笑 まあそれ以外…
こんにちは! TS-9自作14です。 前回記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 前回、ケースを耐水ペーパで研磨するところまで終わったので今日は下地の塗装をします! 昨日仕事帰りにホームセンターに寄ってマスキングテープやら、作業用の手袋やら買ってきているので準備は万端です( ´艸`) まずは、塗装するにあたって塗料が周りに拡散したらえらいことなので (嫁さんに怒られます) 家に適当にあった段ボールを使って塗装ハウスを作ります。 作るといってもただ中を空にするだけですが。。。(笑) その中に、ケースを入れます。 入れるときは、ケースを直に置くと上手く塗料が濡れなくなるので、何か…
TS-9自作最終です!! かなり長いことやってましたが、ようやく完成しました。(まだちょっと見た目に不満点はありますが。。。) www.tono-noto.work 前回までで下塗りの塗装は終わりました。 そのあと本塗していきます。 今回はケースを赤色にしたいので、赤の塗装スプレーで本塗していきます。 赤のスプレーはダイソーで買いました、100均で色んな色の種類のスプレーが売っているのでスプレーを買う際は一度見に行った方がいいですね♪ で、赤に塗った状態がこちら。 ☟ 何度か塗り重ねた方がいいそうなので、乾いた後に2回塗り重ねました。 塗装に関してはこちらのブログさんが参考になります。 htt…
Ibanez TS-9 自作まとめ 今まで15回にわたってやってきたIbanez TS-9の自作が一段落したので ここは1つ自分の備忘録、今後の製作の為にもまとめておきたいと思います。 では、まとめっぽく項目ごとに分けます。 Ibanez TS-9 自作まとめ 製作前の準備 部品の購入 仮組 ケースへの部品配置決め ケース加工・塗装 基板への部品配置決め 部品はんだ付け 音出しチェック ケースへの組み込み 最終音出しチェック 1.製作前の準備 まず第一に何を作るか?という所です。 今回は、初心者の僕が製作するということで出来るだけネット上に情報がたく さんあって、シンプルに作れる物がいいと思い…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。