地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
こんにちは、落車王です。先日ついにににに、車高調を購入しました。ここまで頑張った、純正のサスでサーキットをかっ飛ばし何度スピンし、何度タイヤをスリックにしてきたか。。スピンしてリアから壁侵入した時は流石にサイド引いて難を逃れました、危ない危ない笑 それでもFFなんかのアンダーよりは安全でスピンすることでコース内に止まるなんてこともよくある話なんです、スピンは安全?違うか! やっぱりホイールハウスの隙間は気になるかな、でもカッコいい!!!それでも純正との別れは寂しいものです。しかしながら、更なるタイムアップを狙うのであれば、やや足を固めたいところ。私が求めている車高調はコレです。①サーキットでサ…
こんにちは、今回はフルノーマルのNDロードスターの走らせ方の記事です。難しい物理の式や四輪モデル、摩擦円などの説明は省き、図とイメージで解説します。対象の車種は、NDロードスターSスペシャルパッケージで、ちょうど納車して半年で15000㎞走行したので備忘録的に書きます。サスペンションのバネレートは、ビル脚のRSなどのグレードと比較すると柔らかめのグレードになりますので、結構印象が違うと思いますので読者の皆様の持っている印象と少し違うかもしれません。 SSPグレードの走りの装備説明 ・スタビは前後装着(Sは非装着) ・トルセンスーパーLSDは装着(Sは非装着) ・補強系部品は非装着(RS,NR-…
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。