地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
ハロウィンピニャータ👻上手に出来ました❣️顔入れは10月だよー💖糊はちょっと作りすぎたかな(笑)揚げ出し豆腐のなめこ餡かけをデパ地下で買ったときのプラスチックレンゲが大活躍❣️糊のおかわりはいらんかえ〜🥄🥄ホワイトボードのマグネットでいつの間にかハロウィンアート🎃◾️今日のお片付け◾️やーれやれ💦余った糊で明日何か作ろうっと。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングたいへんよくできました@工作イベント
明日9月26日の工作イベントは「ハロウィンピニャータ🎃」です。ハロウィンピニャータの作りかた:「もとこんぐ」流-もとこんぐMOTOKONG↑私の作り方を紹介していますので、おうちでトライされる方は参考にされてください💕せっせと明日の準備中。紙を裂く作業はちょっと楽しいので、新聞紙と半紙を裂く作業は敢えて子供たちに残しておこうと思います。ビリビリシャー🙌ヌルヌル糊作業もまた脳への良い刺激になることでしょう💡今夜は糊作り✊◾️今日の表彰状◾️なんかもらった(笑)表彰状は久しぶり😆また明日💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング「ピニャータをつくろう!」ただ今準備中
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。