地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
花散る前に。( ~ピクニックエリアの大島桜 と オチェーアノ・ブッフェ)
東京ディズニーランドからの夜行バス。割引・購入・どれがいい?大阪・京都。
ディズニーランド・ディズニーシーから日本武道館へ行きたい!電車での行き方についてご紹介!
【フード&ワイン・フェスティバル】食をもっと楽しむプログラム 事前予約攻略 ディズニーシー
ニンゲン観察モニタリング★春の豪華SP!阿部寛が東京ディズニーシー🄬へ!
フロム・オール・オブ・アスのスーベニア
春休みディズニー
ハートフェルト・ストロベリーギフトのグッズ、スーベニア
(自分用記録) ~東京ディズニーシー ピクニックエリアの大島桜
雪のディズニーシーに行ってきました
大島桜はまだかいな。( ~ベッラヴィスタラウンジ など)
2025年3月後半 ディズニーシー 親子で初体験!
武蔵野線で舞浜駅へ!快適に降りるための最適なのは何号車?
【マンホール蓋】東京ディズニーシー②
ハッピエントリーでアナ雪のスタンバイパスは取るためのスケジュール 【アンバサダーホテル】
2021年12月中旬、1年ぶりに訪問しましたヒルトン北谷リゾートの滞在記です。リゾート到着までの様子と今回のお部屋の様子をご案内させて頂きます。
JL915便・2021年12月雨模様の中の羽田から那覇へのフライトです。窓側座席なのですが景色は全然楽しめないのかな!? A350-900型機のファーストクラスの利用でした。初号機のJA02XJなので、色々改善されていない機材ですね。
2021年12月中旬の羽田~那覇間のJALファーストクラスの機内食のご紹介です。時間的には朝食タイムでした。メインはほっけの塩焼き。なんか居酒屋メニューみたいのが朝から出てきちゃいましたけど、果たしてどんな感じで楽しめたのでしょうか!?
2021年12月、クリスマスに近い日の沖縄・北谷にあるアメリカンヴィレッジ周辺のおさんぽ記録です。今回はシェア自転車を使ってのおさんぽと居酒屋レポートです!
過去の機内食紹介シリーズ。今回は、チャイナエアラインの普通席の機内食のご紹介です。区間は台北・松山~羽田。所要時間は約4時間弱。 10年以上も前のフライトの機内食はどんな感じでしたでしょうね。思い出してみましょう!
2021年12月24日、クリスマスイブの羽田空港とJALダイヤモンドプレミアラウンジ・北ウイングの様子をお届けします!
2021年12月、クリスマスに近い日の沖縄・北谷にあるアメリカンヴィレッジ周辺のおさんぽ記録です。
2021年12月の羽田空港JALダイヤモンドプレミアラウンジの訪問日記。1か月以上ぶりの訪問となりました。
JL920便・2021年11月、那覇から羽田へのフライトです。A350-900型機のファーストクラスの利用でした。 機内の個人モニターにメッセージが流れるという初めての経験をしました。
2021年11月中旬、JALファーストクラスの夕食の機内食。提携店は宮崎にあります「実家くろぎ」でした。メインのお料理は宮崎地鶏の炭火焼きでした。国際線の和食の機内食で何度も頂いていた「くろぎ」のお食事を久しぶりに頂けて大満足でした。
2021年11月、ホテル アクアチッタ ナハ BY WBF のクラブフロアルームに滞在してきました。今回はこのホテルのウリにもなっている(ということらしい)朝食についてレポートします。
2021年11月、ホテル アクアチッタ ナハ BY WBF のクラブフロアルームに滞在してきました。今日はそのホテルの9階にある、クラブラウンジについてご紹介致します。
2021年11月、ジャルパックのダイナミックパッケージを利用して沖縄・那覇へと旅をしてきました。その時滞在しましたホテルのレポートとなります。このホテルはクラブラウンジがあることと、朝食に特色があるということで選んでみました。今回はホテルの施設についてお届けします。
JL915便・2021年11月、羽田から那覇へのフライトです。A350-900型機のファーストクラスの利用でした。
2021年10月、JAL便での帰国の際に、ロンドン・ヒースロー空港のターミナル3にあるブリティッシュエアウェイズの「British Airways Galleries 」を訪れました。ビジネス、ファーストと2つのラウンジ施設があるのですが、残念ながらファースト側はクローズ中になっていました。
過去の機内食紹介シリーズ。チャイナエアラインの普通席の機内食。羽田から台北・松山へのフライト。 朝7時のフライトのため、羽田付近の東横インに前泊をしてからの搭乗でした。まだ早朝とも言えそうな時間帯の機内食です。
まもなく2021年も終わりますね。ということで、今日はJALの旅のコミュニティtricoでのこの1年間の私の活動をまとめてみました。 チャーターフライト搭乗あり、高知県土佐山の食材を使ったおうちレストランイベントあり、数々のオンライイベントありと充実の1年でした。
2021年10月のJAL044便・ロンドン~羽田間のビジネスクラス利用時のフライト記録。SKY SUITEⅠのシートは本当に快適そのもので、ちょっと寝ている時間が長くなってしまい、実にもったいなかったなぁ~と後悔をしているフライトでした。💦💦
2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。今回はアラカルトメニューの3食目、搭乗から8時間後。これが最後の機内食となりました。カツカレーとサラダの2種です。
2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。今回はアラカルトメニューの2食目、搭乗から5時間ほど経って頂いたサンドイッチ2種です。
今日は久しぶりに購入可能な2022年ステータス修行に使えそうな航空券を紹介してみたいと思います。JALのバンコク発券ニューヨーク行の航空券です!
2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。今回はアラカルトメニューの1食目のちらし寿司です。
2021年10月、JAL便での帰国の際に、プライオリティパスで利用が出来るNo.1ラウンジに訪れてみました。コロナ禍ですので、限定的なサービスの提供となっていましたが、その様子をお届けさせて頂きます。
2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。何食か頂きましたが、まずはメインのお食事です。今回は洋食のステーキを選びました。
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシーに行ってきたよ!
カラフルな新しいお洋服が完成したよ!シェリーのお裁縫
オシャレカフェ 茶町KINZABUROで新茶を予約したよ!
トヨタGR86 RZ 納車までの道のり ダッピーより
薔薇のつぼみに色が付いたよ!館長シェリー
新しいお洋服作成中 シェリーのお裁縫
法多山のさくらと期間限定 さくらの御朱印
薔薇のつぼみが増えてきたよ~ 館長シェリー
トヨタGR86 RZを注文したよ
日本平(にほんだいら)で桜と富士山のコラボ
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
レア!幸せの金星でたよー 大好きなお菓子 星たべよ
薔薇の葉っぱがグーンと伸びてきたよ!館長シェリー
ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス 作戦会議始動!
桜の玄関の飾り付けしたよ!桜提灯に生花風
BA309 2021年10月のパリ~ロンドン間のブリティッシュエアウェイズのフライト記録です。機材はエアバスA319型機。CLUB EUROPEと呼ばれるビジネスクラスで、シートも通常の普通席の中間席にひじ掛け&サイドテーブルを簡易設置したシートでした。
フライトに乗る際に記しているフライト・ログブック。今使っているものが、そろそろ終わりかけになってきたので、自分のオリジナルのログブックを作ってみました!なかなか満足できる物が出来上がりました~。
今回は2021年最新版のコンビニ三大大手でJALマイルを最も多く貯める方法のまとめです。年会費の高いクレジットカードを作ったり、何度も何度も面倒な事前準備をする必要はほとんどありませんので、必見だと思います。(笑)
2021年10月の朝8時前後に、ロンドン・ヒースロー空港のターミナル5にあるブリティッシュエアウェイズの「British Airways Galleries First」を訪れました。コロナ禍で普段とは色々とサービスが変っている状況だとは思いますが、なかなかサービスは揃っていました。
2021年10月のブリティッシュエアウェイズのパリ~ロンドン間のCLUB EUROPE(ビジネスクラス)の機内食のレポートです。6日前に搭乗したフライトの復路となります。
スマホに利用している格安SIMカード。今日は格安から格安への乗り換え作業をしてみまして、7,000円ほどお得になりました~~。 その詳細をブログで紹介しています!
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。