地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
職域団体戦に参加してきました!
就労A45週目-夏最高!!!2025-
7月度児童館だより
<将棋・第96期棋聖戦五番勝負第3局>藤井聡太棋聖が3連勝で6連覇 タイトル通算30期に到達
就労A44週目-やめてもいいけど少し慣れてきたかな-
「部活」の思い出について
【今日の占い】6月22日(日)
就労A43週目-どこか変な人たち(わたしも)-
【元阪神】6/22(日) 糸井嘉男トークショー(岸和田競輪場)
将棋エッセイ漫画『こんな笑える将棋見たことがない3巻』(著:安藤たかゆき) 2025年6月20日 Amazon Kindleで発売!中身を試し読み!
忙しい一日&猫(withラーメン)
6月度 将棋教室レビュー
【競輪】6/17(火) 第76回高松宮杯記念競輪GⅠ|第3回パールカップ 初日(岸和田競輪場)
<将棋・第10期叡王戦五番勝負第5局>伊藤匠叡王が勝利し初防衛
【将棋】石川優太五段・冨田誠也五段 指導対局(岸和田競輪場)
熊本市のデザインマンホール蓋は
【マンホール蓋】町田市・東京電力(旧社章)、町田市・消火栓
【マンホール蓋】横浜市・警②-2、横浜市・市章④-2
赤穂城跡 ☆ 赤穂大石神社
【マンホール蓋】町田市①、町田市・おすい⑤
【道の駅】無料の足湯がある!岐阜県揖斐郡池田町「道の駅 池田温泉」へ!
【マンホール蓋】横浜市・側溝㊸、横浜市・水
ヌートバー選手のマンホール~川幅うどん
【荒川区散歩】本日設置!鈴木誠也選手のマンホール蓋を見てきました!
【マンホール蓋】町田市・雨水②、町田市・汚水③
【マンホール蓋】京都市・側溝⑥、京都市・側溝⑦、京都市・側溝⑧
カープ坊や3
カープ坊や2
カープ坊や1
【マンホール蓋】町田市・市章②、町田市・制水弁
19MAR2021 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さんとのコラボメニュー。メインは岡山産黒豚黄身焼きです。正直、このコラボメニューは前菜がイマイチだなぁ~。
2021年3月、ホテルJALシティ札幌中島公園に滞在した際の朝食の様子です。前回に引き続き食べ過ぎです! 朝からスープカレーに豚丼を白ワインをお供に頂きました。大満足でした~~!!
2021年3月にホテルJALシティ札幌中島公園に滞在しました。半年で3度目でしょうかね。ここの朝食が大好きでリピートしてしまいました。(笑)まずは客室とホテル施設の紹介から書いてみます。 (まぁ、これまでと変わりはないんですけどね。💦💦💦)
2021年2月14日のバレンタインデーの日にJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました!バレンタインデーらしい何かはあるのかなぁ~のその2。こちらは新千歳空港です。
JAL529 17MAR21 羽田~札幌(新千歳) エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。完全に暗くなってからの出発。そして中間席だったので窓からの景色は楽しめずでした。それでもA350の個人モニター&機外カメラのおかげで楽しめました。
17MAR2021 JL529 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食のレポートです。岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さんのメインが岡山産和牛の和風ローストビーフのお食事で、これが2度目でした。(笑)
前回のログブックへのメッセージカードに続きまして、今日は機内で頂いたギブアェイの数々を紹介して行きたいと思います!まず、最初に記しておきますが、今回紹介するグッズは誰もがいつでも頂けるものではありません。乗務員の方々の裁量で、特別に頂けるも
2021年3月羽田空港のJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました。5時間近くいたので、南ウイングと北ウイングと2か所をはしごしました。 と。前回とまったく同じ紹介文ですみません💦💦💦
飛行機に乗った際にはログブックを書いています。自分でフライトデータを書き、その時担当して頂いたクルーにも「ひとこと」書いてもらうのですが、コロナ禍でログブックの受け渡しは禁止されてしまいました。 しかしながら、カードを書いてもらうことは今でも出来ます。そんなカードがかなり貯まってきましたので、今日はそちらのカードを少しだけ紹介したいと思います。
JAL920 09MAR21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。またまた夜のフライトだったので、窓からの景色や個人モニターからの機外カメラの映像もうまく写すことができず、なんともちんぷな内容になってしまいました。ゴメンナサイ。
09MAR2021 JL914 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。ディナータイムでしたので、全国の名店とのコラボメニューでした。今月は岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さん。メインは岡山産和牛の和風ローストビーフでした。
2021年1月の沖縄 那覇空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) の様子です。この時期ではありますが、ラウンジは羽田便の前になると座席が足りなくなるほどの混雑となっていました。
withコロナ。コロナ禍にある2021年3月、沖縄・那覇にあるノボテル沖縄那覇に半年ぶり宿泊してきました。前回はプレミアラウンジでレポートしましたが、今回は朝食とスイミングプール編です!
withコロナ。コロナ禍にある2021年3月、沖縄・那覇にあるノボテル沖縄那覇に半年ぶり宿泊してきました。お目当てはプレミアラウンジです。こちらではプレミアラウンジの様子をレポートします!!
JL915 08MAR21 羽田~沖縄(那覇) エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。東京出発時は雨模様。その後沖縄到着間近までずっと雲が厚く富士山や地上の風景は見れませんでしたが、那覇が近づいてからは少し風景を楽しめましたよ。
08MAR2021 JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。洋食のランチメニューでした。アペタイザーからローストビーフとメインのようなメニュー。すさまじく、大満足のお食事でした!
2021年3月羽田空港のJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました。5時間近くいたので、南ウイングと北ウイングと2か所をはしごしました。
2021年2月、東北地方を襲った地震の影響で東北新幹線が運休となっていました。その間、JALの臨時便が羽田~台に飛ぶというのを知り搭乗してきました。こちらは復路の搭乗記録です。ちなみに機材は往路とまったく同じ機体のB737-800型機でした。
前回は20年09月27日、いったい日本のマリオットホテルグループのクラブラウンジってどんな感じでサービス提供がされているんだろうって調べたのが初でした。 それから半年。状況は変わったのか、変っていないのか? 感染の第四フェーズに入ったなんて言われ始めた昨今ですが、調べてみることにしました。
2021年2月、東北地方を襲った地震の影響で東北新幹線が運休となっていました。その間、JALの臨時便が羽田~台に飛ぶというのを知り搭乗してきました。JALってこの区間をフライトを飛ばすことはこれまであったのでしょうかね?とってもレアな体験でした。機材はB737-800型機です。
2021年2月、羽田空港のJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました。5日振りの訪問。ということで特に大きな変化はなかったです。💦💦💦
JL528 14FEB21 札幌(新千歳)~羽田 ボーイングB767-300ER型機のフライト記録です。コロナ禍ではありますが、午後出発の5便すべてが満席という信じられない混雑でした。フライト自体は1時間弱で、お食事食べていたら終わってしまった、、、って感じです。💦💦
14FEB2021 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。有名店とのコラボディナーは「ハレクラニ沖縄」。メインはBBQビーフブリスケット&若鶏のグラン・マルニエ風味。このお食事はメインはさることながら、アペタイザーが秀逸なのです。
2021年度ステイタスに応じたボーナスプレミアムポイントプレゼントに続き皆様が待ちに待ったプレミアムポイント2倍キャンペーンが開始されます!今回のプレミアムポイント2倍キャンペーンは、ANAマイレージ会員全員対象で、2021年3月22日(月)~2021年6月30日(水)搭乗分が
プライオリティパスは本当に必要?LCCでも、搭乗前にシャワーや食事のあるラウンジで過ごせる魔法のカード。国内空港(成田・羽田・関西・伊丹・福岡空港など)で利用できるラウンジ事情を解説。プライオリティパスのメリットや、プライオリティパスの取得方法も紹介します!
2021年2月に仙台国際空港にあるビジネスラウンジ EAST SIDEを訪れてみました。空港ターミナル内とガラス張りになっていて、駐機場に停まっている飛行機や滑走路を行き交うフライトも見渡させる眺めの良いラウンジでした。航空会社運営の窓のないラウンジと比べてもなかなか好印象でした。
2021年2月14日のバレンタインデーの日にJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました!バレンタインデーらしい何かはあるのかなぁ~のその2。こちらは新千歳空港です。
JL917 17JAN21 羽田~沖縄(那覇) エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。最初はガラガラのような状態だったのですが、結局は満席での出発。。。どういう仕組みでそうなったのか、全然わかりません・・・💦💦💦
2021年2月14日のバレンタインデーの日に羽田空港のJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました!バレンタインデーらしい何かはあるのかなぁ~!?!
14FEB2021 JL509 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食のレポートです。和食の朝食メニューでした。メインは鮭塩麹焼き。ご飯の代わりにうどんですかいを頂きました。1時間弱のフライト時間なので、急ぎながら堪能。💦💦💦
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
ゆっくり動画用の素材の配布や紹介をしてるブログ
MMDで使える素材を配布、紹介してるブログ用
色んな商品紹介をします!
2022年の運勢・傾向に関する記事のみ投稿可とします。(東洋占術(算命学・九星気学など)は投稿不可)
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
ジプシーカードリーディング(占い)に関する記事であれば自由投稿可です。 ※タロットカード・オラクルカード・ルノルマンカードの記事は投稿不可。