「ふわふわ、こんがり。パン好きさんに贈る羊毛フェルトのキーホルダー」
ペンギンと、
今日のパン♪
お買い物
『クイニーアマンサンド塩キャラメル』を食べる( ◠‿◠ )
美瑛パン屋の旅 ひとさじ農場
REGINA @砧
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [2]
コメダ珈琲店(タンドリーチキンホットサンド)
ただいま
ファミマさん「U.F.O.ぶっ濃い濃厚プチ焼そばパン」
コーヒーとパン⑬(2025年7月13日)
旭川パン屋の旅 コートルミエール 北海道DAY18
コーヒーとパン⑫(2025年7月12日)
朝食!セブンイレブン『もっちチョコロール 4個入』を食べてみた!
天元台高原スキー場 2025年5月 ➁ (山形県 米沢市)
天元台高原スキー場 2025年5月 ① (山形県 米沢市)
ENリゾート グランデコ 2025年4月 (福島県 北塩原村)
裏磐梯スキー場 2025年3月 (福島県 北塩原村)
ロッテアライリゾート二日目25.4.20sun
スプリングバレー 仙台泉スキー場 2025年3月 (宮城県 仙台市 泉区)
ロッテアライリゾート25.4.19sat
網張温泉スキー場 2025年2月 (岩手県 雫石町)
10年ぶり ニセコグラン・ヒラフ 望羊荘は変わらず カツカレー
最後の大雪の三連休1日目とカレー/ニューグリーンピア津南25.2.22
2024-2025スキーシーズン
2025年ニセコスキー旅2週目その11〜延泊の日のランチはカレー、函館は大雪?
みやぎ蔵王えぼしリゾート 2025年2月 (宮城県 蔵王町)
岩手高原スノーパーク 2025年1月 (岩手県 雫石町)
スノーパーク尾瀬戸倉(群馬)25.2.15日帰り
攻略ではなく冒険【ポケモンY プレイ日記18】かたきうち
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記55】初めてのメガシンカ
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記54】メガリング入手
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記53】kiss強し
攻略ではなく冒険【ポケモンY プレイ日記17】タイム&ラブ&ソウル
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記52】それぞれの目指す最高
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記51】初めてのライバル戦
ポケモンY(愛) 偏ったあらすじ
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記50】メガシンカ親父
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記49】ナツミのその後
楽しいポケパルレ【ポケモンXY プレイ日記番外編20】そこが耳
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記48】幸せ?
楽しいポケパルレ【ポケモンXY プレイ日記番外編19】電気吸引ポケモン
攻略ではなく冒険【ポケモンY プレイ日記16】Oパワー駆使
楽しいポケパルレ【ポケモンXY プレイ日記番外編18】フェアリータイプの顔
レトロな少女漫画ふうの絵柄でおとめちっくなイラストを描いてます。 イラストを紹介しながら、関心のあること、趣味の話、近況等も語っています。
気象情報どおりなら・・当地付近、正午前頃に強い雨域が架かってくるという。5:00現在三保ダム(丹沢湖)毎秒11.93㎥/s当店付近水位 +8cm気温24.9℃水温22.2℃※大雨警戒で、一部の灌漑取水を停止している。水位が戻った。早速、闇に紛れて川鵜2羽、朝の御食事にやってきました。今日から当面のあいだ川鵜警戒ですね。如何に遊泳力が強くなった鮎といっても、大群で追い込み漁する川鵜の集団行動を逃れられるとは限らない。川鵜にとって最大の宿敵...
台風に脅されたペタペタ水位鮎釣りは立ち込み隊・・見なかった。川の真ん中、対岸狙い・・居なかった。ごく一般的な釣り人も、ん〜〜と。1,2,3・・あらら釣れても、釣れなくても懲りない常連さんは「にひひ、だれもいな〜い。踏み荒らし無いね」と来ました。明日、「昨日までは・・」「この前は・・」「らしいよ・・」「だってさ・・」全て初期化されます。それでも釣れた話、釣れる話、釣れるら・し・い場所、そう語る川辺の案内。とても信頼できる情報元ですよ本日の...
本日ふたつめの記事。レシピは省略。【ナスとピーマンの甘辛炒め】甜麺醤と豆板醤で、にんにく・醤油・砂糖・オイスターソース・酒などを足して中華ダレを作り炒めるだけのもの。使用している野菜はナスとピーマンと玉ねぎ。豚こまを入れて美味しくいただきました。【きゅうりとちくわと大根の甘辛炒め】上のと同じ中華ダレを作って炒めるだけ。横浜の翠葉というお店できゅうりを辛く炒めた料理を食べてハマり、味付けは全然違いま...
あとから来る熱帯性低気圧が・・台風接近とは感じない穏やかな夜明け正午ごろから弱い雨が降る時間帯もあるけれど、特に強風となる気象情報もないので、今日の釣りは可能でしょう。今回は台風よりも、今夜半から影響が強まってくる熱帯性低気圧の通過。明日未明までの雨量次第では、数日の川止め。川鵜の御食事処再開となって、釣れ始まっている大鮎も川鵜に飲まれるか、濁流の押されて消えていく。昨夏のような釣りは望めないまま終わる鮎釣りということになる可能性もある...
こんにちは、7月12日は、Mpowerさんとマテ貝狩りへ行って来ました。潮位、時間帯も良いので大漁のはずが・・・・・ この日は、干潮が12時半ごろ着いたのは8…
新横綱2連勝おめでとうございます。横綱の相撲は素晴らしいと思います。相撲の技量は言うまでもありませんが、礼儀作法が自然で爽やかですね。例えば取り組み直前のタオルの返却する際タオルを綺麗に畳んで渡すなど気持ちいいですね。横綱が力士の模範となり相撲界をリードしてほしいですね。今場所も優勝を期待しています。大の里2連勝❣️
今年3本目になる復活萬年筆!ん?萬年筆は2本目で(もうすぐ3本目が復活だが)、万年筆が1本だな。この違いわかるかなぁ~?わかんね~だろうなぁ~・・・ってこのギャグが若い人にはわかんね~だろうなぁ~(;^_^A復活の136がこちら!記憶では5年前ぐらいか一度修理してもら
今日は、まるで空気さえも止まってしまったような暑さでした。 風はぴたりと止まり、木の葉も動かず、ただセミの声だけが、 空気を震わせるように響いていました。 …
本日ふたつめの記事。レシピは省略。【ナスとピーマンの甘辛炒め】甜麺醤と豆板醤で、にんにく・醤油・砂糖・オイスターソース・酒などを足して中華ダレを作り炒めるだけのもの。使用している野菜はナスとピーマンと玉ねぎ。豚こまを入れて美味しくいただきました。【きゅうりとちくわと大根の甘辛炒め】上のと同じ中華ダレを作って炒めるだけ。横浜の翠葉というお店できゅうりを辛く炒めた料理を食べてハマり、味付けは全然違いま...
雑多な趣味持ち、収集癖のあるちょっぴり変わった人の生活あれこれ雑記です。 水槽・天然石・アクセサリー等手芸全般...と言いつつその記事が少ないかも(^_^;) ついでにパソコンや音楽(全般)などの話もしてます。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)