車中泊 2025.05① 富士川楽座、車内の中など
毛穴を考える、最近食べたもの
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
ミルク寒天を作ってくれました
さつまいもとナスのキムチ炒め
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
連休ファミリーで楽しめる釣りと料理⑤マアジ
春トマトが甘い!トマトとニンニクのサラダ ネギダレの揚げ鶏
刺繍 - 東欧のピンクッション2
今日じゃなくていいか、ってなる。
【自炊】アンコって意外と簡単に作れるのね!
【自炊】生の炊き込みご飯は蒸し器でリカバれ!
生成AI時代の料理レシピ開発:美味しさ数値化の最新技術
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
【教訓】パスタはソースの在庫を確認してから茹でましょう!
スマートフォンの機種変更 AQUOS wish4 SH-52E
賜福楼 焼き大餃子(3個) 四川風マーボーラーメン
Nene Coffee Nene Morning(ホットドックとコーヒーのセット) マラサダ
ほくそう春まつり2025 京成パンダどら焼き あんこもち まずい棒(さくら風味)
ココス 千葉ニュータウン店 朝食バイキング
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 ロティサリーチキン
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 プレーンスコーン 18個入
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 ビーフペッパーガーリックライス
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 チキンスティック&ポテト
☆【番外編】醤油屋が作るラーメン☆
☆もうすぐ春ですね~☆
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 ダブルチョコチャンククッキー
千葉県印西市 ビッグホップ ガーデンモール印西に行ってきた(2024年10月)
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 塩とんこつまぜそば
千葉ニュータウン中央駅 (北総鉄道/京成電鉄)【風景写真と出口情報】
【焼津】地元愛溢れるTシャツ。
【2025.5月】さかなセンター鍋(1日目)@静岡県
伊東でラーメン祭
伊東温泉:翠方園(1)日帰り入浴:貸切露天も入れる ☆伊東温泉オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
お庭の薔薇が咲いたよ!グラミスキャッスル グラハムトーマス ブルーインパルス 館長シェリー
ダッフィー&フレンズ20周年のグッズ 買ったもの
2025春、磐田・熊野の長藤
2025春、行興寺隣接・西方寺公園(熊野記念公園)の藤
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシー 夕暮れ時から夜景へ
黒はんぺんのトーストと大根+ちくわの塩味炒飯。
伊東温泉ホテル緑風園(3)日帰り入浴:露天風呂☆オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
ダッフィー&フレンズ20周年 パペリーノ通りの可愛い壁画とカラフルハピネスのフォトスポット
カラフルハピネスジャーニーのショー リドアイルから
可睡斎の後はじぇらーとげんきで決まり!
2025春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり vol.2
レトロな少女漫画ふうの絵柄でおとめちっくなイラストを描いてます。 イラストを紹介しながら、関心のあること、趣味の話、近況等も語っています。
自然界の出来事、都合良く行きませんね昨日は低気圧通過もあって・・正午前から強まった雨脚、たぶん鮎沢川水系と近郊の支流筋が増水するから、当店前も増水になるだろうな〜ぁ午後5時前、まだ雨脚は強く自前のライブカメラ越しに見た当店上流側、しっかりと増水ですね。強い雨域となる雨具は抜けつつあるので、増水規模はこのあともう少し増水して、明日は朝から笹濁り高水午後も高水、鮎釣り時期なら夕マズメ時の短い時間だけあの現象が起きる地点がでてくる。これが香山...
5月1日 右岸/左岸全量取水/栢山頭首工稼動過去平均どおりに灌漑取水がはじまりました。栢山頭首工から上流域に、辛うじて繋がっていた鮎遡上は、これで一時停止状態つまり、遡上途絶が起きます。(過去、水中ビデオ撮影による観察で確認)これが解消するのは、これも過去同様の現象が起きていますので、起きない年は魚影が薄く。起きたとしても、鮎釣り解禁後に起きる時期が遅いほど、魚影に見られる結果も違ってきました。5/1栢山頭首工、午後3時全ての可動堰を上...
盆栽の展示会に時に添配に重宝するギボウシです。種類も斑入りやそうで無いもの等沢山あります。ブログ村盆栽ブロランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ...
昨日は歯医者に定期検査に行ってきた 歯のクリーニングと診察 虫歯などはなかったのだが以前治療不可能 と言われた歯を3本抜いてありそれに ブリッジ という治療法を行うらしいのだが見積もり費用が$3700 保
2025.5.3 探訪 焼津さかなセンターで40周年イベントが。写真には撮らなかったけどGWという事もあり観光客でいっぱい。2個で千円だよーおまけするよーという呼び込みも、地元民の私には響かない。店からしたら完全に冷やかし客。良いものがあるのはわかってるよ?でも売ってるそれ、正直言うとスーパーの方が安いんだもん。おまけに中の飲食店も高い。どんぶりも定食もココじゃなくて、もっと安くて美味しいお店を私は知っている。...
夜明けの川鵜待ち伏せ当川の川鵜群、コロニー化している所が3方向にあって、ひとまとめに小田原群/山北群/秦野群とでもしておく。この内、小田原群は混成の群れ。春の遡上量が多いほど、コロニーが巨大化していく年があって、川鵜の習性だろう縄張り争いがなくて、どちらかと言えば沢山食える場所の情報交換、つまりコミュニケーションしているように思う。だから遡上量の多い年は、沿岸沿いに大磯方向/河津方向の群れが集まる。これが松田地区に押し寄せたように来るの...
明け方から雨が降り昼まで大雨でした。雨で予定通り狂いました。雨が降り☔朝家人をヨガ教室迄送迎しました。今日朝から予定していました菜園で直売所に出す野菜の収穫が出来ませんでした。なんとか雨が上がったので午後野菜の収穫をしました。収穫しました野菜を出荷する為の準備が夕方から開始して終了したのは9時でした。大変忙しい一日になりました。午前中大雨で予定が狂う⁉️
さて、本日はイラストでなくただの日記。持病持ちは先日病院に行きました。それについては特に書くことがないのですっ飛ばしますが、その際に気付いたことがあります。「あ、スプレーがない」スプレーというのはあれです、我々トイレが親友族にとっては出先で...
4月20日・・・この日、上野動物園のさるやまキッチンで食べたのは・・・ さて、ドチラでしょうか さるやまサンデー アルンのルビードリンク 結局、さるやま…
本日ふたつめの記事。メガドンキのアプリを入れて、1000majica(千円分のポイント)が当たりました。https://www.majica-net.com/campaign/maji_kangensai/3等1,000 majica(千円分)3万名様という数字はどうなんでしょ?それ以降のポイントを見ると4等が100majica(100円分)10万名、5等10majica(10円分)全員…という数を見るとひょっとするとやっぱり3万名様の中に食い込んだのは結構ラッキーだったかも。まさか千円分当たると...
雑多な趣味持ち、収集癖のあるちょっぴり変わった人の生活あれこれ雑記です。 水槽・天然石・アクセサリー等手芸全般...と言いつつその記事が少ないかも(^_^;) ついでにパソコンや音楽(全般)などの話もしてます。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)