「19番目のカルテ」全ロケ地リスト/第1話まとめ
資さんうどん 八千代店 資さん選べるしあわせセット(肉ごぼ天うどん+カツとじ丼+ミニぼた餅)
ローソン 盛りすぎチャレンジ 大きな厚切りハムカツ
ダイソー ユアエルム八千代台店 やさしいすくい網
ローソン 盛りすぎチャレンジ 牛肉入りコロッケパン 高菜明太おにぎり ハムサンド
サンエトワール 緑が丘店 プレミアムこしあんぱん プレミアムあんぱん
和らぎ かき揚げ丼とざるそばセット
第16回八千代ゆりのき台つつじ祭り 船橋ソーセージ 博多焼ラーメン
リブレ京成 勝田台店 宝探し 越後名産 栃尾あぶらげ 国産豚挽肉(M)
鳥貴族 勝田台店 とり釜飯 和風とりポテトサラダ 期間限定 手羽先バンザイ ~カレー味~ 鶏そば もち天あんバター
鳥貴族 勝田台店 カマンベールコロッケ 北海道 海と大地のポテトサラダ ふんわり山芋の鉄板焼 チキン南蛮
コナズ珈琲 八千代緑が丘店 ベーコン&エッグパンケーキ グァバジュース
コナズ珈琲八千代緑が丘② 八千代市⭐️⭐️⭐️⭐️ワンコと室内でハワイアン
睦・勝田台・村上公民館 合同開催講座 ハーモニカ爽やか風コンサート
イトーヨーカドー 八千代店 ハト柄 パズルラムネ ステッカー付き
レトロな少女漫画ふうの絵柄でおとめちっくなイラストを描いてます。 イラストを紹介しながら、関心のあること、趣味の話、近況等も語っています。
今年の鮎釣りも時期を迎えました 旧暦では7月19日夏土用入で、22日に大暑となります。この二十四節気で読みとる暦、記された時期を境に自然界(農事)は、収穫に向かって準備を始める節目となるわけですが、鮎釣りにおいても節目となる頃合いです。 他の河川、当川では行われていない鮎の簗漁。そろそろ準備が始まる。その簗は下り鮎を捕るための仕掛けであって、遡上する鮎を捕るためのものではない。下る鮎を捕る目的の簗漁です。その漁の始まりの目安となる暦、こ...
梅雨明けしてしまった・・ 5:00現在三保ダム(丹沢湖)毎秒9.02㎥/s当店付近水位+4cm 濁度:無し気温22.7℃水温 ーー※21日早朝まで、2番干し継続中 今のところ水量は多め、3日間断続的に降った雨の影響は微々たるもの。これ以前の川辺の状態を知らない来訪者が見れば、まるで増水・垢飛びのように岸際に垢付きが無い風にみえるのだけど、解禁当初から通っていた方は承知の通り。一歩先に入ったところがこれまでの川辺、いま見えている川辺は偽物...
やはり、そうだった 昨日の釣果に見たポイント、14日の釣果に見た鮎に下りの兆候が読み取れた鮎はいなかった。それが現れたのだから、他のポイントではどうなのだろうか。 週末の連休なので、酒匂川に今年も通う常連さんと当クラブのメンバーも来たので、その釣果に下る鮎が混じるか確認すると、緩やかに始まったと確信できた。 朝、早めにやってきた常連さん。1人は昨日に続いて車中泊2日目、本日のポイントは飽きないように別な地点を説明2名供、午後は早上がり ...
ここの所暑さのせいか日課のメール確認も滞りがちで、一週間ぶりにメールアプリを開いてみました毎度の如く、新規メールの確認や不要メールの削除など、お定まりの整理作業を進めていますと、何やら不審なメールが目に入りますそれは身に覚えの無い、ゲームソフトの課金に関
真柏のトヤの時期は過ぎたと思いますが、枯れ葉がまだ残こっているので枯れ葉取りをしました。小枝の枯れたのもありますね。手入れ前手入れ後ブログ村盆栽ブロランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ...
昨日は日中も100度を超えたが夜23時半で部屋の中も90度約摂氏30度もある この温度では流石に暑い!! 扇風機は全開 しかし明け方に急激に温度が下がり窓を開けて寝ると冷たい風が入ってくるので調整が難しい
十数年ぶりだと思うけど、高校時代の先輩に久しぶりに再開。前、最後に会ったのは私がゲーム屋さんで働いていた時。ふくよかになっていたけど先輩は昔の可愛い先輩のままでした。高校時代の懐かしい話にも花を咲かせ充実したひととき。2025.7.17 探訪 その先輩と吉田の「王府」でランチバイキングを食べて来ました。ちなみにランチバイキングが食べられるのは平日のみ。前はいつ行ったかな?と思ってブログ内を検索したら去年の1...
連日暑い日が続きますね。さて、7月といえばやはり祇園祭でしょうか。梅雨明けもあってか、京都は大勢の観光客で大盛況の様ですね。そこで今日は時節柄、この話題で話を進めたいと思います。まず祇園祭の山鉾巡行の概略を述べますと京都の八坂神社の祭礼である祇園祭で、7月1
本日2025年7月20日に投開票の第27回参議院議員通常選挙が全国で選挙戦が展開されている。 午前中 投票しに投票所へ 7月下旬なので気温🌡️は35℃前後くらいか 歩くだけでも汗がダラダラと出てきました
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)