ブロッコリーのポタージュは簡単で優秀✨【食材を捨てない暮らし】
自家製絹さや入りのチキンパエリア
茶色いおかずは好きですか?
【『水なす漬け・玉ねぎ漬け・キムチ』が届きました★〔大阪〕滞在の写真の整理★今日お夕食は野菜大江のメニュー】
☆フレンチトースト☆
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
ついついつまんでしまうおかず~ちりめんとピーマン炒め~
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
辞書に載ってない言葉?!
母の日メニュー 生ハムメロンとか牛タンを焼くとか
gooブログ 21年の歴史に幕
料理したもの:バナナマフィン
ムール貝とは何ですか?
パスタ、ニョッキ、メイタガレイの唐揚げでごはん
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
【遂に】311系は6月末で定期運行終了見通し・7月12日ラストラン
【遂に京葉線にも】八丁堀・越中島駅で発車メロディ変更
【悲報】JR-SH9-3がJR東管区から消滅!御茶ノ水駅発車メロディ変更
【西武7000系!?】サステナ車両情報続々と!東急代替シナリオほか
20250512 ドイツ最新ニュース速報(5月12日)~SENTIX市場センチメントなど
【役に立つキャリア情報】④静かな退職(Quiet Quitting)が日本でも増加中?その実態と対策とは
【お金を回して文武両道を】㉖知らなきゃ損!リベ大で学べる5つの人生攻略法|初心者向けまとめ!
Star Wars ジェダイ:サバイバーってゲームをクリアしたよって話し。
【特急わかしお】255系が8月◯日に登板を検討と言及
【西武7000系誕生!?】東急9005Fに「SEB 7004 Tc2」文字確認される
20250511 ドイツ最新ニュース速報(5月11日)~政党別支持率など
【一体】JR東日本訪日旅行対応で車両新造や増発検討へ
【列車分離】秋田新幹線E6系Z7編成の営業復帰が言及・報道
【房総特急】255系は予備車で残留…E257系9両ほぼ登板なし要因は
学校の先生の労働環境をいつまでも改善しないツケがまわってきている?
ウォーキング🦖
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
KOZU MIRAI FES 2025 タイソーセージ もつスタミナ焼き 数量限定 ローストビーフサンド
古都に浸る京都三大祭│5月の葵祭・7月の祇園祭・10月の時代祭
約400年以上続く富山県高岡市の春季例大祭「高岡御車山祭(たかおか みくるまやままつり)」
吹浦祭り
元漁村なので、お祭りでは魚をまくのですよ
お祭りの様相と変化
大國魂神社くらやみ祭に行ってきた
大國魂神社くらやみ祭&中毒性
くらやみ祭り
お祭り料理、みんなに喜んでもらえること
一足早く お祭り気分
たいちおじさんの屋台~自治会のお祭り~
(≧ω≦) 猫娘の日常編 45 「お祭りの屋台の当たりくじで ファミコンカセット当てて 箱を開けたらカセットの形をした消しゴムだった!!」
レトロな少女漫画ふうの絵柄でおとめちっくなイラストを描いてます。 イラストを紹介しながら、関心のあること、趣味の話、近況等も語っています。
ダム調整放流量、こんなもんだったか?三保ダム(丹沢湖)毎秒4.47㎥/s一昨日の大雨予報、9日夕方から急に放流量減らした。この時点で、公開されているダム流入量数値が、低くなっていて謎だらけ?待っても来なくなった朝の川鵜、その待ち伏せしていた午前6時過ぎ今時期は、あまりも見慣れすぎたペタペタ流量ですけども・・いや、これは盛夏のころに出現する状態ですわ。なんだか変だな〜ぁなにはともあれ、酒匂川へ釣行の方は・・鮎釣り時期というのは、川の増水が...
Ecoメンバー向け釣り場概要当年度メンバーID更新期限は6月10日です。釣り場概要のアクセスは、解禁前ID取得済み/前年度ID(5/10期限)の方に限ります。Ecoメンバー、解禁前ID/前年度IDは6/1〜10まで、当店利用時に更新してください。以上、各釣り場の概要です。詳細は本年度Ecoメンバー向けに、試し釣り結果/解禁後の状況により掲載します。各所、去年と同じ状態はありません。変化した鮎の付き場状況については、「何処で釣りたい」によ...
大雨に・・気象情報ハズレ当地、ただいま日本海側にある低気圧が閉塞前線を伴って、当地を通過中・・・今時期の天気図で、このパターンは暖かく湿った南風が雨雲を伴って通過するから、天気図を読み取ると確かに当地は大雨注意だったハズですが、昨夜半からの雨量は、当店近くの雨量計24時間累計が10mmですから・・昨夕からの水位変動は4cm、上流鮎沢川水系の水位変動も、懸念するような状態はありませんでした。1つ不可思議なのが、三保ダム(丹沢湖)の放流量が...
小品寒グミの葉刈りを2月20日頃行い新葉が出揃いました。6月の展示会に棚飾の一つとして用いようと思います。ブログ村盆栽ブロランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ...
ニオイカエデの芽摘みを行いました。芽摘み前芽摘み後これは親木は上の画像で挿し木で作りましたブログ村盆栽ブロランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ...
何気なく昔の記録を見ていたらそう言えば朝の職場社員食堂で働いて4月27日で丸10年経っていた コロナの前までは10年働いたら表彰されたのに今のとことそういうのがない 別に表彰されたくて10年働いた訳では無いが
オシャレなおかずなんて作れなくたっていい。良く見せようと見栄なんて張らず、身の丈に合った物を作ったり食べたりすれば私はそれでいい。【さつまいもとれんこんの甘じょっぱ炒め】さつまいもを甘じょっぱく作る時にはいつもごぼうと一緒にして作っているんですが、現在参加しているオタフクラブコミュにてれんこんと合わせて作っておられた方がいたのを見て触発され、「ウチでもあれを食べたい!」と挑戦してみる事に。上手に出...
ありがたい事にご近所さんから新じゃがをいただきました。新じゃがをマッシュしてそれを食パンに乗せ、ピザトーストに。ピザソースは手作りです。「トマトケチャップ+お好みソース少々+にんにくチューブ少々+砂糖少々+塩胡椒少々」で量などは使う量によって違うので適当に。あとは味見しながら好きな味に調整。普通のピザソースを作りたい人はケチャップを多めに。おこソースの味が好きな人はピザソース感はあまり無くなるけど...
当ブログ 「Anthony's CAFE」 が昨日2025年5月11日をもって、総アクセス数2000万を突破いたしました。 2004年11月21日にブログを運営開始してから、約20年間と6か月。 検索からの流入が減りましたが、ブログ村他のランキング、そしてSNSからの流入が増えてきまして、1日に1万前後のアクセスがあります。 20年間の記事の積み重ねの結果ですが、次に5000万アクセスの報告ができるまでは、このブログを...
スマホに送られてくる書籍の紹介で「昭和人間のトリセツ」と言うのがあった。 847も当然昭和人間ですからねぇ、読んでみましょうとネットオークションで購入。(新本で買わないところがセコイ) で、今日届いた。 著者の石原壮一郎さんは847と同じ歳、だから感覚もかなり近い。 なるほ...
スマホに送られてくる書籍の紹介で「昭和人間のトリセツ」と言うのがあった。847も当然昭和人間ですからねぇ、読んでみましょうとネットオークションで購入。(新本で買わないところがセコイ)で、今日届いた。著者の石原壮一郎さんは847と同じ歳、だから感覚もかなり近い。なるほどなぁと納得することが多くて面白かった。昭和45年(1970年)で前期、後期と分けているのが興味深いね。まあ、欲を言えばオイルショックをリアルに経験しているかしていないかも前期、後期の条件に入れてくれるといいと思ったけどね。昭和人間だけではなく、平成生まれの方も読まれると、よろしいかと。軽い本だから、早い人なら1時間、長くても2時間ぐらいで読めると思いますよ。昭和人間のトリセツ
雑多な趣味持ち、収集癖のあるちょっぴり変わった人の生活あれこれ雑記です。 水槽・天然石・アクセサリー等手芸全般...と言いつつその記事が少ないかも(^_^;) ついでにパソコンや音楽(全般)などの話もしてます。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)