5/21 ガールズケイリン予想 ミッドナイト武雄1R ガールズ予選2
【通りすがりの競馬予想】20250521 大井11R 大井記念 (SI) & トリプル馬単
2025年5月21日 大井競馬予想
2025年5月21日 門別競馬予想
2025年5月21日 園田競馬予想
2025年5月21日 名古屋競馬予想
【競馬観戦】第20回ヴィクトリアマイル(GⅠ)を東京競馬場で観戦
5/20 ガールズケイリン予想 ナイター函館5R ガールズ予選2
日本★大阪|【ヴィクトリアマイル】+京都競馬場予約席+父と馬券買い呑み♪(2025.05.17)
【通りすがりの競馬予想】20250520 大井11R エメラルド賞 A2(一) 選抜特別
【通りすがりの競馬予想】2025/0517~0518 中央競馬予想結果
2025年5月20日 大井競馬予想
2025年5月20日 名古屋競馬予想
2025年5月20日 盛岡競馬予想
2025年5月20日 金沢競馬予想
オンライン麻雀 & パチスロ オンライン麻雀にはまってま〜す ジャグラーシリーズとハナハナシリーズが好きです w(*・o・*)w オォォ!!!!!
8枚目です、多分。 私が縫った羽織ものは重宝するとみえて、また今年も複数枚オーダーが入っています。こちらの羽織ものは後ろ襟が絶妙で、ストールをしなくても首の日焼け防止になるデザイン。日本ヴォーグ社の「1枚仕立てのはおりもの」という本に掲載されていました。(ボタンホールがない作品ばかりなので初心者向けだと思います。)裁縫好きの友人にこの本を勧めたら即買い。すぐにお義姉さんのためにこの羽織ものを縫ってあげていました。 今回の生地は格安で、3.5m使うこのデザインでも総額1,700円くらい。注文者には優しい価格ですが、縫製者泣かせの生地でした。楊柳(ようりゅう)という生地で伸縮性があるので、裁断する…
CDに付いていたタオルです。 竹内まりやのライブに初めて行って来ました。何十年かぶりの武道館ライブなので前日あたりから緊張。今回は26歳の次男と一緒です。(夫は最初から行かないと言ってました・・・。彼はおニャン子派。) 次男は保育所の送迎時に、私の車でずっと竹内まりやの曲を聞かされているので、ある意味、英才教育済み?全く問題無しです。 ライブチケットを入手するには、マジックカードが入っているCDを購入し、そのシリアルコードを使って去年の10月末までに応募。ライブ途中のMCで竹内まりや本人が言っていましたが、応募総数は50万だったそうで、私は無事にその中から選ばれたわけです。 最寄りの九段下駅を…
どうも。日産リバイバルならぬ、おっさんリバイバルしてる者です。 無職3ヶ月目。 春でようやく外に出られると思ったら、最近は暑いか、雨降っているか・・・(;´д`)トホホ… 前から思ってたけど、日本って年間で快適に過ごせる日が少なすぎる。 無職3ヶ月目。計画通りな部分とそうでない部分。 今のところ税金やら失業保険やら含めて割と計画通りに進捗している。 取り敢えず失業保険が8月までは貰えて7月から職業訓練とかすると10月末くらいまでは失業保険だけで生活できそう。 ただ計画から一部ズレている部分もあるんですよね。 特に散々ネタにしてる実家関係。正直、会社辞めるより先に一回実家に戻ってみてから考えたほ…
舐めてたゴメン。サターニャんですm(_ _)m リタイア生活4ヶ月目。最近、イキって「暇だしちょっとサラリーマンでもやりながらサ!」とかほザイておりましたが・・・ 母親を駅まで乗せていく時に事件が起こりました。 通勤通学って地獄じゃね? 何ということでしょう。 学生から社会人まで、人がたくさんいるではありません・・・ 駅までいつもはかっ飛ばしてすぐつくのに、通勤時間は渋滞で全然前に進みません\(^o^)/オワタ 穏やかな定年後のおじさんみたいな生活をしていたので、人が多すぎてイライラしますw いつの間にか、通勤・通学モームリ民になっていた。 よく考えたら前職は社宅に住んでたので徒歩3分。始業3…
優雅な朝食。サターニャんです。 うーむ、両親が育ててくれた朝取れ野菜をたっぷり取り、珈琲飲んでも取れない眠気のため安定の二度寝。 マジで労働ってストレスだらけで健康に悪かったんだ・・・\(^o^)/ 静かな退職?本当に退職してないだけ偉いよ。 今朝ニュースで静かな退職を見た。 うーん、本当に退職してないだけ君たちは偉いよ^^ 職場で必要最低限の業務をこなし、出世は目指さない-。こうした働き方を指す「静かな退職」という言葉が注目を集めている。賃金の伸び悩みや夫婦共働きの増加などが背景にある。 仕事は最低限に、定時で帰る…日本でも広まる「静かな退職」 専門家「選択肢必要」(産経新聞) - Yaho…
猫も、ですか。 ピンクリボンの催事に行ったとき、ロビーで見たチラシにはキャットリボンと書いてありました。猫の高齢化に伴い、猫の乳がんが増えているそうで、オス猫でも罹患するとのことでした。初めて目にした言葉です。 確かにペットたちは自分で体調の悪さを言葉で伝えられませんから、人間の方でよく観察しておかなければなりません。自分の罹患も辛いけど、飼い猫が乳がんというのもさぞかし辛いことでしょう。 この春、NHKの視点・論点という番組で、人はなぜ猫に魅かれるのかというのを見ました。その中で猫の魅力を7つの要素にまとめていて、 媚びないのに甘えるツンデレ 優しく、おとなしい性格 心が通うという想像 飼い…
舐めてたゴメン。サターニャんですm(_ _)m リタイア生活4ヶ月目。最近、イキって「暇だしちょっとサラリーマンでもやりながらサ!」とかほザイておりましたが・・・ 母親を駅まで乗せていく時に事件が起こりました。 通勤通学って地獄じゃね? 何ということでしょう。 学生から社会人まで、人がたくさんいるではありません・・・ 駅までいつもはかっ飛ばしてすぐつくのに、通勤時間は渋滞で全然前に進みません\(^o^)/オワタ 穏やかな定年後のおじさんみたいな生活をしていたので、人が多すぎてイライラしますw いつの間にか、通勤・通学モームリ民になっていた。 よく考えたら前職は社宅に住んでたので徒歩3分。始業3…
【限定EV「南国育ちCUP」予選B】(音声付)SEGA「MJ」『三麻』EV対戦その2
限定イベントが出たときに、不定期でお届けしている「麻雀」の実践動画コーナーです。 僕が個人的にやっているYouTubeチャンネルから、動画をピックアッ…
今日も1日お疲れ様でした。 この時間に毎日お届けしている「麻雀」の実践動画コーナーです。 僕が個人的にやっているYouTubeチャンネルから、動…
麻雀ライフをもっと快適にしたい人必見!全自動麻雀卓や専用イスなど、実際に使用した私イチオシの麻雀用品を口コミレビューします。高い買い物で後悔したくない人は、このブログを参考にすれば間違いなし!
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)