ワンコイン中華モービルホイップアンテナが驚きの感度!?
1日前
エアバンド搭乗ワッチ下調べ
2日前
Newあかんヤツ、その後
3日前
ハムログhQSL
4日前
Newあかんヤツ、ポチってもた…
5日前
HAMworld掲載誌を見て貰った
6日前
トラブル発生の神戸市西区雌岡山移動運用
7日前
神戸市西区雌岡山14MHz CW移動運用
8日前
コメットUHV6 続き(50・144・430MHz)
9日前
コメットUHV6 続き(18・21・24・28MHz )
10日前
コメットUHV6 続き(7・10MHz)
11日前
コメットUHV6に3.5MHzエレメントを
12日前
モクソンアンテナ 其の参
13日前
HAMworld5月号掲載誌到着!
14日前
タイミング良くFK 2連続!
ERC-GRID-EA
9時間前
CRS - Diploma Bird of Happiness
2日前
MY LOGBOOK 100_HF_CW
3日前
AGB-YLSA-10 Award
3日前
RCWC - ASC - Sergey Filipov
3日前
RCWC - Travelling to Russia NWFD
5日前
庭の木瓜も開花 令和7年3月26日
5日前
我孫子市交信賞
5日前
RCWC - FEFD_Primorsky krai
5日前
RCWC - SC4_VAZ-2101
6日前
HAMCLUB Award - Central Asia countries CA
6日前
HAMCLUB Award PM 切手
6日前
DRC AWARD_HISTORY OF RUSSIA
6日前
DRC AWARD_TRAVELERS OF RUSSIA
6日前
LRC Countries Award
[DIGI] 久々に10mのコンディションは良かった感じ
1日前
[DIARY] キバンはできたけど・・・異常動作発生
2日前
[DIARY] 最終版PWBが到着しました
3日前
[DIARY] CWの勘所
4日前
[DIGI] 3B9DJは最低目標の10mをゲット
5日前
[DIARY] IOTA VHFへの道のりは遠い
6日前
[DIGI] 各Indexは高いですが、12mは絶好調
7日前
[DAIRY] 早くもD68ZがLoTWにLoginしChallengeが2つUp
8日前
[DIARY] CQ誌用DXレポート集計アプリを作ってみた
9日前
[DIGI] 大賑わいだった10mのFT4
10日前
[DIGI] 10mのFSそして狙っていた20mの6Y7EIとQSO
11日前
[DIARY] 6Y7EIをLoTWでCfm
12日前
[CONTEST] 2024 CQ WW RTTY RTTY Log Check Report
13日前
[DIARY] キバンが届いたのでデバッグ実施
14日前
[DIGI] 寒い雨降りはFT4でVU4AXの追いかけ
Mobile Whip Antenna(20)DuoBand(7/21MHz)Ver3.0 rev.17:(4) 21MHz帯周波数特性
1日前
Mobile Whip Antenna(19)DuoBand(7/21MHz)Ver3.0 rev.17:(1)71MHz帯周波数特性
2日前
Mobile Whip Antenna(18)DuoBand(7/21MHz)Ver3.0 rev.17:(1)21MHz帯 基本特性&”Trap比”見直しについて
3日前
Mobile Whip Antenna(17)DuoBand(7/21MHz)Ver3.0 revision17:周波数特性(1)7MHz帯
4日前
(復習)電磁気学(9)マクスウェルの電磁方程式(2)第2方程式
4日前
HFC-721アンテナの実測データ(3)HDAアンテナアースと共通での21MHz特性【測定環境見直し】
5日前
HFC-721アンテナの実測データ(2)7MHz用アース単独での21MHz特性【暫定】
6日前
HFC-721アンテナの実測データ(1)MFJ-259B&TS-850直読にて7MHz特性
7日前
(番外)NHK放送百年記念番組より「1972年放送ドラマ:タイムトラベラー」に関して
8日前
Mobile Whip Antenna(16)DuoBand(7/21MHz)Ver2.1:周波数特性(2)21MHz帯
9日前
(復習)電磁気学(9)マクスウェルの電磁方程式(1)第1方程式
9日前
Mobile Whip Antenna(15)DuoBand(7/21MHz)Ver2.1:周波数特性(1)7MHz帯
10日前
Mobile Whip Antenna(14)DuoBand(7/21MHz)Ver2.1(2)21MHz基本特性
11日前
Mobile Whip Antenna(13)独自DuoBand(7/21MHz)改善モデルVer2.1(1)基本:7MHz
12日前
(ベクトル解析復習)今後役立つベクトル公式
1日前
ベランダHFホイップ SD330 エレメント長くしました
2日前
自転車で普通に歩道を走るのは実は間違い
5日前
アンテナは弦楽器に似ている
8日前
トルクレンチ警察
9日前
電波利用電子申請
15日前
インク節約のつもりで薄いグレーを使うと
15日前
ノートパソコンのキーボード不調対応しました
18日前
最近の免許や無線局の手続きの変換がよく解る
18日前
音声からの和文モールス自動送信
20日前
音声を文字に変換するアプリで
20日前
オプティメイト7セレクトで車を充電
21日前
いろはにほへと ちりぬるを
23日前
ブログ開設から7000日
24日前
海外の工具 大小はあっても中は?
26日前
ポータブル電源 suaokiはもうない
1日前
JARL 会費更新の季節に思うこと:ARRL の充実した会員特典との比較
3日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~413~
5日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~412~
7日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~411~
9日前
M5StickC Plus2、CW Decoder アップデート(v0.5 → v1.0)
11日前
変わりゆく時代に「ハムの会話」を楽しむ
13日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~410~
15日前
世界の電波を手軽に楽しむ!WebSDR・KiwiSDR の活用
17日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~409~
19日前
SINAD 計の製作について
21日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~408~
23日前
【情報 TNX】硫黄島の戦い(通信兵の活動)
25日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~407~
27日前
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~406~
29日前
DXCC(DX Century Club)に入会しました!
秀丸エディタを久しぶりにインストールした
1日前
インターネット回線契約の怪しい勧誘電話に要注意!
2日前
今日いち-2025年3月29日
3日前
Turbo HAMLOG Ver5.46 にバージョンアップした、けどちょっと待った!
4日前
朝鮮の声放送 周波数変更
5日前
CAT-300 CQオーム限定仕様
6日前
読売新聞オンラインの数独
7日前
今日いち-2025年3月24日
8日前
図書館で借りてきた本
9日前
SLQDCを知っていますか
10日前
今日いち-2025年3月21日
11日前
5年更新されないブログ
12日前
今日いち-2025年3月19日
13日前
多和田葉子さんの記事
14日前
今日いち-2025年3月17日
桜は満開ですが、無線はお目当てに会えません
1日前
3月のDX QSOの成果
1日前
今朝のコンディション 良い D68Z 18MHz FT8 QSO
2日前
3B9DJ 18MHz FT8 QSO
2日前
今日はカープも無線もがっくり
3日前
3B9DJ 7MHz FT8 QSO!
4日前
3B9DJ 28MHz FT8 QSO
4日前
3B9DJ 10,14MHz FT8 QSO!
5日前
3B9DJ ハイバンド もう少し待ちます
6日前
今夕のコンディション
7日前
今晩のコンディション 7MHz
8日前
6Y7EI 7MHz ログ確認 と V6WG 3.5MHz FT8 QSO
9日前
今朝のコンディション と 花粉症
10日前
今朝のコンディション D68Z 21MHz FT8
11日前
4K5RA アゼルバイジャン 7MHz LoTW CFM
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.03.31)
2日前
J2-7 札幌 0-1 甲府 @プレド
6日前
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2025.03.25)
11日前
15m QRP SSB/CW トランシーバー(JR8DAG-10)のページを更新(2025.03.20)
15日前
6mの入感状況(2025.03,16)
16日前
6mの入感状況(2025.03,15)
16日前
18MHz同一トランジスタ受信機(STR-181)のページを更新(2025.03.15)
21日前
6m QRP AMトランシーバー(FTAM-6)のページを更新(2025.03.10)
22日前
J2-4 札幌 1-3 千葉 @プレド
26日前
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2025.03.05)
6mAM運用結果(2025.02.01~2025.02.28)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2025.02.28)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2025.02.25)
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.02.20)
2024年第45回全市全郡コンテスト結果発表
2日前
ギャンブル打線、カープ今日も勝てません
4日前
9A DX Contest - Results
5日前
百均で330円ヘッドホン 2個目を購入
7日前
Oceania DX Contest(CW)Reslts
10日前
大都市コンテスト
11日前
東海QSOコンテスト
14日前
グラデーションタイム の10mバンド
16日前
6mはこの時期でもマジックバンド!
18日前
HPでWindows 11 移行
21日前
第22回 西日本ハムフェア
21日前
ALL JAφ 7MHz コンテスト(西ハム)
23日前
「魔改造」の輪
25日前
無線旅のミカタ AZ 値上げ!
27日前
JLRS3・3雛コンテスト
オール九州コンテスト< 結果 >
2025年CQWPX(SSB)コンテストにGAWANTで参加しました
4日前
GAWANTでのQSOでAJDをいただきました。
7日前
今日(3/24)のPOTA活は24MHzがFBでした。
21日前
2024年 CQWWDX(CW)コンテストの結果が出ました。
23日前
GAWANTのQSOでAJDを申請
今日(3/1)のPOTA活は暑かった(^^;
久しぶりに浜離宮でPOTA活
今日(2/25)のPOTA活でVK9XUができました。
HFJ-350Mを使い続けてみて(その2)
2024年CQWWDX(SSB)コンテストの結果が出ました。
今日(1/30)のPOTA活はDXが多めでした。
今日(1/20)のPOTA活
今日(1/11)のPOTA活は10バンドQSO
2025年の初POTA活
2024年のGAWANT運用のまとめ
SV2RSG/AのQSLをCfmしました :-D
1時間前
[Sound] D68Z - 14MHz CW
4日前
[Sound] VU4AX - 28MHz SSB
5日前
DXCC Challenge 2500を突破♪
7日前
思いがけなくマスが2つ埋まった...♪
10日前
6Y7EIを10MHzで狙う
14日前
6Y7EI@相変わらず弱いです(=_=#
16日前
6Y7EI@どのBandも大して聞こえない…orz
17日前
[Sound] VK9CU - 28MHz CW
18日前
[Sound] VP8CIW - 14MHz CW
18日前
[Sound] VP8TXF - 18MHz CW
21日前
山陰方面へ…@昨週末
25日前
[Sound] VK9XU - 28MHz SSB
26日前
[Sound] TI1RRC/P - 21MHz CW
27日前
[Sound] V73WW - 28MHz CW
11日前
日によって波があるという「不確実性」こそが無線の楽しみ
15日前
FT8で無線機の向こうに親切な人の姿が見えるという素敵な体験!
気がつけばZONE 2が取れて「CQ WAZ」達成まであと一つ!
FT8で経験する多くの「とまどい」と、そこから学ぶ知識やテクニック
アマチュア無線ライフ、2024年正月に立てた目標の結果を検証する!
じっくりとATNOを追う日々に……
iCOM(アイコム)から謎の新機種が登場!?……と、信じ込んじゃうくらいに進化した画像生成AI技術
WSJT-Xでサウンド入力にエラー発生 ~ 意外な原因
収穫の秋 ~ 15M(21MHz帯)を加え、3バンドでのDXCC100達成!
アマチュア無線でFT8を楽しんでいると、DRM(短波デジタル放送)も簡単に楽しめる!
https://ja1aim.hanadakeikichi.jp/1331-2/
12M(24MHz帯)でのDXCC100も達成しました!
落胆が喜びに変わるとき ~ 取れなかったと思っていた局が取れていた!CQ Zoneはあと2つに!
「趣味の王様」という意味は……、色々な楽しみ方があって飽きさせないというアマチュア無線の魅力を差すのかな?
初めて南米と6mでつながった体験
21日前
中欧ヨーロッパ再チャレンジ観光1・2日目プラハとチェスキークルムロフ
海外旅行2度目のスペイン=バルセロナより帰国
海外旅行2度目のスペイン=バレンシア・バルセロナ
海外旅行2度目のスペイン=グラナダ・ミハス・バレンシア
海外旅行2度目のスペイン=セビーリャ・グラナダ
海外旅行2度目のスペイン=コルドバ・セビーリャ
海外旅行2度目のスペイン=マドリード・トレド
年末恒例の海外旅行2度目のスペイン
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行7日目帰国
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行6日目
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行5日目
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行4日目
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行3日目
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行1~2日目
ブエルタ・ア・エスパーニャ2024
愛機YFL-517の頭部管が凹んだので、心がへこんだ。
7日前
腕時計を買い替えた。
22日前
「82ちゃんねるシンポジウム」について。
Firefoxの拡張機能「uBlock Origin」で、XVIDEOSの消しにくい要素を消し去るフィルタの書き方。
MICROACE 383系のパンタグラフをTOMIXのものに交換した。
KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その13)
電車の中でフルートを吹きまくった。
82号にラクに乗るための階段を作った。
KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その12)
丸数字⓪~㊿
Firefoxでabout:configの内容をまとめてファイルでインポートする。
ブログ開設、18年。
WordPressで記事を保存しようとすると501エラー! の解決法。
MICROACE 167系(修学旅行色)の連結面間隔を縮めてみた。
「手水のつかいかた」「手水の作法」
プリウスα 夏タイヤ交換 2025
1日前
向島運動公園桜開花情報2025年
1日前
向島小学校 寒桜(向島蓬莱桜)開花状況 2025年
2日前
TeamViewer 商用使用検出解除(3回目)
3日前
運転免許証更新 2枚持ちにしました
3日前
防府市 海が見える「花の園」河津桜開花状況 2025年
5日前
最近の畑の様子 ブロッコリ出荷終了、春キャベツ出荷
6日前
エンジンヘッジトリマー タンク燃料漏れ修理(4回目)
7日前
庭木剪定 2024(その3)
8日前
自治会花壇の世話 3月23日
9日前
JTAlert 2.80.4 バージョンアップ
11日前
ケーブルテレビ ひかり化 終了
12日前
ブロッコリーが大きくなりすぎた
14日前
FreeDV用PTTスイッチがヤフオクにあった
15日前
WiFiルーター買換え NECにしました
CQWW WPX SSB Contest 2025
14日前
IC7610 FT8のNRとSFH
24日前
工人舎の巻き尺アンテナの感想
CQWW SSB Contest 2024
HDSDRバージョンアップ
QSOパーティーにFT8で参加で思う
2024年の振り返り
FLEX1500でFT8をDIGUで使う設定
WAE RTTY 2024 EI/M1AMD
JIDX SSB 2024 @EI7M
CQWW SSB Contest 2024 Raw Score 発表
コモンモードフィルター 作ってみた その2
CQWW SSB Contest 2024
CQWW RTTY Contest 2024 Raw Score 発表
CQWW RTTY Contest 2024
1日前
Pota Activation JP-0145
2日前
ゴルフ場アワード 500賞
3日前
Pota Award Oasis Hunter JP-1048
4日前
Royal Belgian Amateur Radio Union-IARU 100 Years
5日前
60 years of the Soviet space program "Voskhod
6日前
Pota Early-Shift Award-6500
7日前
http://ja5nsr.blog.fc2.com/blog-entry-5073.html
8日前
Activation POTA JP-1639
9日前
Activation POTA JP-2029
10日前
Ham Radio Event 2025C
11日前
POTA Activation JA-0145
12日前
WW-RTTY 2024 Result
13日前
H・QSLアワード500
14日前
82 years of the liberation of Voronezh/SRR
15日前
Fox Den Award JP-0023
J2-7 札幌 0-1 甲府 @プレド
J2-4 札幌 1-3 千葉 @プレド
J1-38 札幌 1-0 柏 @プレド
J1-35 札幌 1-1 C大阪 @プレド
J1-32 札幌 2-0 京都 @プレド
J1-30 札幌 0-2 東京V @プレド
J-YBC-PR-QF02 札幌 3-1 横浜FM @プレド
J1-29 札幌 2-0 川崎 @プレド
J1-27 札幌 5-3 鳥栖 @プレド
J1-26 札幌 2-2 福岡 @プレド
J1-23 札幌 1-1 神戸 @札幌ドーム
J1-21 札幌 0-1 新潟 @札幌ドーム
J1-19 札幌 0-1 横浜FM @札幌ドーム
サッカー天皇杯第2回戦 札幌 3-1 栃木シティ @札幌ドーム
J-YBC-PO01 札幌 1-1 富山 @札幌ドーム
2日前
小型キーヤー内蔵パドルの動画を作成しました
3日前
Bird power meterの3Dプリント データがDLできます
6日前
144MHzでEFHWアンテナ
10日前
Bird 43のエレメントを自作してみる(難しかった)
13日前
自作機POTA:大阪から在来線でまわる岡山、赤穂
13日前
マルチバンドロッドアンテナ用マグネット基台の設計変更
16日前
WVU-604FとiPhoneを簡単にワイヤレス接続
16日前
自作機POTA:大阪から在来線でまわる「姫路~明石」
20日前
自作機POTA:新幹線途中下車の旅「浜松~浜名湖」
25日前
iPhone用FT8アプリ 「iFTx」を使ってみた
ダイオード1本で作れる超簡単な周波数変換器の実験
WVU604F(1~4)用ローパスフィルター頒布について(受付終了しました)
ちばハムの集い2025に出展しました
WVU604F(1~4)用ローパスフィルター
ちばハムの集い 2025に出展します
近着QSL via JARL(2025年3月)
1日前
BCL周波数 Eibiリスト A25に更新されました
10日前
IC-705/7300/7851 で中波をキク
3.5MHzがレーダー波でだめらった
ナイジェリアとアルジェリア
近着QSL(紙)CE0YHO 50MHz/FT8
真冬のロングパス 9L1BXU, J52EC などなど
近着QSL(紙)EL2EF 20M/SSB
近着QSL via JARL(2025年2月)
トラウマ級 PY0S Saint Peter & Paul Rock
DXCC WANTED LIST 2025/02/01
SV1GA/A マウント・アトスを離れる!!
SV1GA/A 当局の決定を待っているとのニュース
SV1GA/A マウント・アトスで何があったか?
【速報!】マウント・アトス QRV【BREAKING NEWS】
【WPX SSBコンテスト参加】
1日前
【移動運用車の充実化 続き】
7日前
【自立タワー断念か?? とりあえず移動運用車の充実化に着手】
8日前
【30F 6Y7EI局狙い 大苦戦】
20日前
【160F VK9CU局 なんとかQSO成功】
28日前
【ARRL DX SSBコンテストに参加】
28日前
【160F VK9XU F/H 4度目でQSO成功】
28日前
【160m VK9XU狙い 撃沈 】
【DXCCチャレンジ CWのみでの1500到達】
【12F 5N9DTG なんとかQSO成功 WAZ完成か】
【12F 5N9DTG ZONE35狙い撃沈】
【160F V73WW局 スロットニュー、ARRL DX Contest CWに少し参加】
【WAS進捗】
【久しぶりに6Fで南米とQSO】
【CQ WW 160m CW コンテストに少し参加】
1日前
単球の超再生FMラジオが動かなくて困惑?
4日前
TS-50用外部スピーカーを3Dプリンタで作る
8日前
TRIO R-599をAMラジオにしてしまう。
9日前
TS-120 のフィルター切り替えスイッチの実装
11日前
小ネタ:FT-107の電源コネクタの変更
13日前
一総通の電気通信術の受験
15日前
レトロブライトによるFT-107の復元
15日前
Instructograph というモールス練習機
15日前
TRIO TS-120 に VBT? っぽいものを付加する
21日前
TRIO TS-120 の AGC FAST/SLOW切り替え機能追加について
22日前
遠隔地から向かう「西日本ハムフェア」
23日前
TS-130のAGC FAST/SLOW切り替えスイッチの追加
23日前
3Dプリンタによる無線機のパーツ作成
27日前
TS-140のスケルチの機能追加
"230"の謎
3B9DJ Rodriguez Is. DX-pedition
1日前
リニアアンプ操作パネルのレイアウトを変更
2日前
久々にバンドニューを追加してDXCC Challengeが2394
3日前
雨上がりはブドウの皮剥きに最適
4日前
梅と桜桃が満開
5日前
ECOFLOW EFDELTA リコール
6日前
ブドウの粗皮剥ぎを開始
7日前
IC-PW2のリモート機能を確認するプログラム
8日前
ローテータI/F用ケースを3Dプリンタで製作
9日前
ピオーネの気根切り
10日前
カーポートを改良してDUCATOを洗車
11日前
串本・潮岬
12日前
日置川・えびね温泉
13日前
南紀白浜への旅
14日前
キャンピングカーに自作室内灯を取付け
13日前
超小型電鍵購入
14日前
Bouvet 2026情報
17日前
DX: CN2R 思い出のQSO
18日前
DX: FT4TA 思い出のQSO
20日前
2つの電鍵
22日前
CW-D1 PCへの文字表示(4):Tera Term運用
23日前
CW-D1 PCへの文字表示(3):Tera Term設定
24日前
CW-D1 PCへの文字表示(2):Tera Termインスト
25日前
CW-D1 PCへの文字表示(1):はじめに
26日前
2月 Buro経由QSL
弥生になりにけり
電波利用電子申告・データの引継ぎ
Windows10から11のversion up(2)
Windows10から11のversion up(1)
WSJT-Xのv.2.7.0
特小 25/03/30交信報告
11時間前
LCR 25/03/30交信報告
1日前
430FM 25/03/30交信報告
1日前
DCR 25/03/30交信報告
1日前
特小 25/03/29交信報告
1日前
LCR 25/03/29交信報告
2日前
DCR 25/03/29交信報告
2日前
430FM 25/03/29交信報告
4日前
430FM 25/03/27交信報告
4日前
DCR 25/03/27交信報告
4日前
特小 25/03/26交信報告
5日前
DCR 25/03/26交信報告
5日前
特小 25/03/25交信報告
5日前
LCR 25/03/25交信報告
6日前
430FM 25/03/25交信報告
9日前
日本の60〜80歳が稼ぐべき額は「月10万円」という「意外と知らない事実」
21日前
「特別支給の老齢厚生年金」の支給を受けた場合、老齢年金の受給開始を66歳以降に繰り下げられる?
25日前
公務員の加給年金は、会社員と違いますか?
セックスがもたらす9つの健康メリット ~1日1個リンゴを食べるよりもセックスをしよう。
今64歳で特別支給の老齢厚生年金を受給しています。来年65歳になってからの年金を受けたらいいのか、迷っています
65歳になる父がまだ「年金」を受け取れないのはなぜ?年金が受け取れない理由について、よくある2つのケースを紹介
現在、生活保護を受けていますが、年金を受給すると収入になるのですか?
家内が62歳で特別支給の老齢厚生年金を受給。家内が65歳になると手当が私の誕生日まで支給されると聞いたのですが、何のことでしょう?
年金生活者支援給付金制度って何ですか? いくらもらえますか?
定年後の交際費の平均はどのくらい?老後の交際費をおさえつつ楽しむ方法はある?
悔しすぎます。年金選択ミスで年間20万4,000円の損失… 72歳男性が後悔した〈1枚の申請書〉の存在とは?
年金が振り込まれるのは誕生日の月からではない? いつからもらえる?
【年金】老後にもらえるだけじゃない!? 知っておくべき「公的年金」3つ!“いざ”のときは受給を!
あすから週末にかけ冬一番の寒波到来… 日本海側中心に大雪の見込み 気象庁発表
旧fc2 Blogから新FC2 ブログへ移行しました。
多趣味なサラリーマン徒然日記
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
今年の剣道稽古31回目 師匠先生とのマンツーマン指導稽古で極意を色々ご指導頂きました。
2日前
今年の剣道稽古30回目, 平日仕事終わりに師匠先生とマンツーマン稽古を頂戴しました。
3日前
CBTによる第二級陸上特殊無線技士の国家試験を受験, 合格を頂きました。
4日前
3月22日 ナイト市民ラジオ移動運用はいきなり1,2エリアが開いた良コンディションでした。
5日前
推し活? ポケモンのB SIDE LABEL"グリーン"をセリアのアイテムでキーホルダー化です。
7日前
今年の剣道稽古29回目 週末恒例朝の出稽古で先生方と汗を流しました。
9日前
今年の剣道稽古28回目 春分の日は朝の出稽古で先生方の胸をお借りしました。
10日前
最近のアマチュア無線でマイブーム, 世界各国の島巡りをやっています。
12日前
今年の剣道稽古27回目 週末恒例朝の出稽古, 大変息の上がる稽古を頂戴しました。
14日前
今年の剣道稽古26回目 平日師匠先生とマンツーマンで基本稽古, 鍛錬させて頂きました。
16日前
3月11日 別府市亀川"八幡竈門神社"へ剣道昇段のお礼参り&久々の散策へ出向きました。
17日前
3月9日 苅田町で開催された"西日本ハムフェア"へ今年もお邪魔しました。
20日前
今年の剣道稽古25回目 久々に電車旅で週末朝の出稽古, 先生方いつも感謝です。
22日前
今年の稽古24回目 師匠先生に平日マンツーマン基本稽古で胸をお借りしました。
23日前
3月2日午前中 市民ラジオ移動運用で北海道各局と交信, コンディション良さを実感です。
1日前
6mバンドでザンビアが見えた記念
8日前
花粉症かな
13日前
かき大会
23日前
W202のタイヤを交換しました。
25日前
Perfume 10th Tour ZOZ5 "ネビュラロマンス" Episode 1 @大阪
27日前
VK9XU(オーストラリア領クリスマス島)との交信結果
27日前
ドアストッパーの交換
DXCCに無効な交信があるなんて・・・
DXCCのエンドーズメントが反映されました。
V73WW(マーシャル諸島)との交信結果
W202のバッテリーを交換しました
シエラレオネとやっとこさ交信できました。
関西ハムシンポジウム2025に行きました。
DXCC申請の準備など
同窓会@園田など
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2025.03.25)
15m QRP SSB/CW トランシーバー(JR8DAG-10)のページを更新(2025.03.20)
18MHz同一トランジスタ受信機(STR-181)のページを更新(2025.03.15)
6m QRP AMトランシーバー(FTAM-6)のページを更新(2025.03.10)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2025.03.05)
KiCadのダウンロード方法と使い方|初めての基板設計、見積発注方法を解説
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2025.02.25)
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.02.20)
木製ケースの6m QRP SSB トランシーバー(JR8DAG-6SSB2008W)のページを更新(2025.02.17)
謎の実験!《成功の暁には物体の秘密が明かされる!》
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.02.10)
IC-551 修理 (1) / 電源ユニットを確認
自作に関する考え方のページを更新(2025.02.07)
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.01.31)
3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新(2025.01.26)
恋愛運を上げる風水5選~掃除なんてしなくても~
お彼岸の話~霊魂の帰省~
金運アップ風水!お財布おろしの儀式♪
神社での「縁結び」がそれほど叶わないわけ➀
神社での「縁結び」がそれほど叶わないわけ②
あたふたと3月が終わる
*”BBQマッシュルームのベジバーガーの方が美味かも‼️”
「元彼」結婚…諦めきれないあなたへ贈る心の処方箋
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
今週のメッセージ<2025/3/31~4/6>
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」