ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
カブ生活徒然草
バイクとアマチュア無線、登山、日々の生活などを綴っています。 アマチュア無線は移動運用中心でSOTA、POTAやってます。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
JM1IHU
アマチュア無線局JM1IHUのブログです
ミッツの気まぐれブログ
スポーツや社交ダンスが大好きな親爺です。 パソコン、アマチュア無線も頑張っています。 年金生活をしています。 このブログを通じて皆さんと交流を図りたいと思っております。
JO4LFG
無線など
27MHz & VHF DXing
27MHz帯とVHFの放送・通信受信記録です。
ラジオと無線の受信雑記
ラジオ放送や通信の受信情報や関連情報を発信しています。
Time flies so quickly
ロストテクノロジーとも言えるイニシエの情報通信技術を古文書を通して探究し、温故知新を通して未来を見る(見えるのか?)ブログ
No place for wimps
やりたいことは我慢しないで進めないと、 人生はすぐ終わっちゃいます。 備忘録が必要なお年頃、 片っ端から試行錯誤する小心者どす。
無線雑考〜JK1TFZ〜
アマチュア無線の話題とかをつぶやきます
JA5NSR-diary Anan-city 3704
ロハ・アワード 収集 移動運用 アンテナ-自作 コンテスト
QucsStudioマスターへの道: 初心者から上級者まで
無料回路シミュレータの「QucsStudio」の活用法を紹介しながら、高周波や電子回路設計に役立つ情報を提供していきます。
憂楽日記~伊丹から~
新聞記者をリタイアして約30年。後期高齢者になっても書くことをやめられず、大阪空港のある伊丹の町を電動アシスト自転車でウロウロ。体験した地域の話題をメインに、趣味のアマチュア無線や海外旅行などの話も気楽に自由に発信します。
JA5JQH
主にアマチュア無線
x-x-x
趣味全般のブログといいつつアマチュア無線の話題が多いです JJ1IFV
ブレッドボード・カフェ
手ぶらで立ち寄ってエレクトロニクス実験ができるサロン
JK1DXQ Portal Site
アマチュア無線関連全般とWIRES-X及びAPRS等の話題を中心に 技術情報も含めて公開しています。
GVSのアマチュア無線と電子工作
開局してから半世紀以上経過しジジイとなった今でも電子工作好きのブログ
へらごろう道楽三昧
へらごろうの趣味と日常を紹介しています。趣味のアマチュア無線と写真撮影のことをメインに日常のできごとを気ままに書いています。
いつもの奴で
備忘録作ってもどこに行ったかわからない ジャンク集めたり古いマシンで遊んだり 遊びの合間にきっちり仕事しとる。
JR0PHSの出来事@その3
JR0PHSの出来事その2から続きます。<br>https://blog.goo.ne.jp/73koro73
CQ DX de JH8DBJ k
アマチュア無線関係の話題や海外との交信を中心に、興味の有る事を記載していくつもりです、宜しくお願いします。
受信記録帳
電波の受信の記録用です。
King of Hobby 無線の日記帳 from 広島
アマチュア無線での行動記録を残すブログです。現在はDX、衛星通信を主として運用してます。広島生まれで広島が大好き、もちろんカープも、広島の地域活性化にお手伝いしたいと考えています。
入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ楽しくおかしく書き綴る雑記帳
入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ楽しくおかしく書き綴る雑記帳です。 基本的には、趣味ベースと、メインのブログの補足情報を等を書いて行きます。 メインのブログとあわせましてお楽しみください。
ものづくり実験工房~夢テック.net
NV350キャラバンベースのキャンピングカーに乗って、道の駅巡りやアマチュア無線を楽しんでいます。ものづくり全般や鉄道模型についての紹介もします。
honkytonk Electronics Workshop
ホリデー・ミッドナイト電子工作とアマチュア無線、その他雑多のブログ 回路はつくりながら考える行き当たりばったりの電子工作
JF8DSO'sWebLog
アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。<br>是非、一言書き残していってくださいな。
Hello CQDX
シニア無線技術者の終活ブログ
しげたろうの日記帳
アマチュア無線やライブ参加など日記にしています
電子工作の小部屋
オーディオ、アマチュア無線など、電子工作に係わるメモ・記録です。 https://hobby-electronics.seesaa.net/
JH5PHC@再開局
アマチュア無線・CONTESTでお会いしましょう!
秘密基地M Ver3.1
アマチュア無線局JQ1BVQの日常。たまにキレます。
Topband-dx.com
トップバンドである160m専用で、アンテナ製作から日々のQSO日記等を紹介しております。
JS2NNV局の気軽にアマチュア無線
30数年前にアマチュア無線復活しました。・・・とは言え、ほぼ素人状態です。 文系出身、仕事は事務系で、電波や電子工学知識はゼロ。気軽で楽しいハンディー機運用を目指します。・・・・大きいアンテナとかは立てません。
OSNさんの無線室
アマチュア無線とその関連の記事を書いています、たまにパソコンに触れたりしています。
JG1SICのブログ
JG1 コールで開局して、10年後に更新し忘れ「再コール割り当て」で JE1コールに・・・ そして、もとの JG1 コールが空いたのを機に、やっと JG1 コールに戻りました。 いろいろな備忘録です。
JH6QIL Blog アマチュア無線コンテスト 風は南から
主にアマチュア無線のコンテストの予定や結果等を紹介するサイトです。 規約は一か月単位で国内、DXをアップしています。 CTESTWINサポーター。
Hello!CQ~無線の和
趣味で始めたアマチュア無線とライセンスフリー無線の交信運用日誌。 アマチュア無線【144FM/430FM】、ライセンスフリー無線【DCR/特小】共に ハンディー機運用のみです。
cruzio のブログ
アマチュア無線、電子工作など
JA1AIM / JN4NQX
アマチュア無線家 JA1AIM / JN4NQX のブログです。復活組で浦島太郎のような状態ですが、新しい技術に日々戸惑いながらも、楽しみつつマイクを握っています。また、長年BCLも続けています。どうぞよろしくお願いします!
晴耕雨暇のハム雑記
晴れの日は畑を耕し、 雨降りは暇で・・ のんびり on the Air ja2cej の暇つぶし雑記 アパマンハムです
【JG7PMH 】の移動運用日記
気まぐれ移動運用を日記にしてみました。 運用周波数/モードは、HF~430Mhz FM/SSBです。 ※HFは、現在調整中ですので、少々お待ち下さい(笑)
JR0PHSの出来事
アマチュア無線と自作を楽しんでいます。
JG1BUX
アマチュア無線に関する内容のブログです。 POTA など、移動運用についての内容が多くなっています。 日々の細かい事柄については Twitter でつぶやいています。 https://twitter.com/jg1bux
ひょうごTK716 趣味のブログ
趣味のラジコン、空撮、無線、撮影、飛行機に関係するたわいもない内容のブログです。
JA3MOUアマチュア無線
アマチュア無線と日々の出来事
JP3LVIの部屋
趣味のアマチュア無線、ランニング他思いつくまま綴っています。
無線日和
交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。<br>
向島ポンポコ日記(テスト中)
このブログは今のところテスト用です。 Biglobeのウェブリブログのサービス終了対応のため、移転先候補のSeesaaの評価をやってます。
向島ポンポコ日記
タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。 最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE
次のページへ
アマチュア無線 51件~100件