新しいブログを立ち上げました
紫電改の操縦席を再現した模型を作製 実際に座ることが出来るようにするそうです・・・が
あいち航空ミュージアムで収録された「ゴリ夢中」 放送日決定
「航空自衛隊女性自衛官の活躍」空自公式よりYouTubeにアップされました
あいち航空ミュージアムの屋上展望デッキが海外サイトで紹介されていました
航空自衛隊女性隊員活躍紹介パンフレット「空女」更新 小牧基地から2名が登場
あいち航空ミュージアム YS-11のダートエンジンを公開 まずはご覧ください
太平洋戦争末期に登場した人間爆弾「桜花」に関わった人のお話し
あいち航空ミュージアムによゐこの濱口優さん 来館
今日の小牧基地はお祭り騒ぎだったようで
ホントに素敵な写真だから見てみて
2/16(日) あいち航空ミュージアムでのボランティア日記
青函連絡船摩周丸がメンテナンスのためドック入り 3月にはキレイになって再登場
NAVERまとめで私の写真がパクられた件 記事を書いたヤツに使用料を請求したった
FDAフジドリームエアラインズにて技術系総合職のインターンシップを募集
JAL 最後のB772、JA703Jが飛ぶ日常
JAL777さよならチャーターフライトをお見送り!
聖地下地島!退役目前JAL777さよならチャーターの撮影に行って来た!
一級船舶免許にステップアップ!
訪英する両陛下の乗る政府専用機を撮影してきた!
RIAT2022:ユニオンジャックのユーロファイター
RIAT2022:ユーロファイターに会いたくて
RIAT2022: F-16特集 あっちもこっちもファイティングファルコン!
RIAT2022地上展示:米空軍E-4Bと独空軍A340
Royal International Air Tatoo 2022に行って来た!
小型船舶操縦士免許 更新講習だん!
オリンピック開会式に飛来したフランス政府専用機
東京五輪予行&開会式 ブルーインパルス!
特定操縦技能審査員 初めての定期講習だん!
久しぶりの空!長崎・軍艦島へ!
曇り時々晴れ 高松空港(RJOT/TAK)
EXPO2025 ANA JET 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
年末年始の画 Ⅴ 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
年末年始の画 Ⅳ 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
年末年始の画Ⅲ 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
年末年始の画Ⅱ 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
年末年始の画 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
帰航 中部国際空港(RJGG/NGO)
初顔会わせ 中部国際空港(RJGG/NGO)
朝の輝き 中部国際空港 (RJGG/NGO)
鈴鹿山脈 中部国際空港(RJGG/NGO)
恵まれた背景 中部国際空港(RJGG/NGO)
伊勢湾を望む 中部国際空港(RJGG/NGO)
シルバ-ボディ 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
焦り 高知龍馬空港(RJOK/KCZ)
3日前
【画像あり】ハピタスで19,000円!(4/15現在)SBI証券口座開設の条件”完全攻略”ちょびリッチなら入金なし
9日前
【4/10~4/16】ANA今週のトクたびマイルは3,000マイル~特典航空券で搭乗可能!
9日前
【半額】UA航空バイマイルする方法(4/13まで)更に2.52%キャッシュバック方法も解説!
20日前
【3/29】ANAにキュン!減額マイルは31日まで随時実施中!全9企画。
【還元率1.5%】マイレージプラスセゾンならマイルがガンガン貯まる!さらにANA便も搭乗可
【復活!】nanaco×ANAマイル交換キャンペーン2025年10%レートアップ!
【2025年版】ユナイテッド航空ステータス制度を解説。PQP・PQFともに改悪になった!
【夏ダイヤ】2025年1/28~ANA特典航空券「一斉予約」スタート。今後は355日前より予約〜
【2025年版】ANAマイルの貯めかた「みずほ・ニモカ」交換ルート&ポイント交換機操作を徹底解説!
【最新版】ANAスカイコインの使い道ーマイル初心者から上級者まで「使いかた」完全解説!
【裏ワザ】1区間無料!「エクスカーショニストパーク」UA航空特典航空券乗継がお得すぎる件
【還元率1.5%】マイレージプラスJCBはANA便も乗れる!国内最強マイルカード!
【2倍貯まる】ソラシドエア×Vポイント使いかた!改悪&改定発表あり⁈まだまだお得。
【初心者マイラー】UAマイル貯め方を解説!6ヵ月後にANA便に乗れる!モッピーで貯められる。
【保存版】ユナイテッド航空「UAマイル」貯めかた・使いかたをすべて伝授します!
約1カ月ぶりの更新(画像多め)
JALのA350嵐ジェットを早速撮影したぜ!!
3ヶ月ぶりに羽田で空活してみた
2週連続で沖縄で撮ってみた!!
FUKの色んなポイントで撮ってみた(画像かなり多め)
ウズベキスタン航空から~のお手振りポイントから~の最後は山で撮ったぜ!
沖縄での撮影から~の福岡空港撮影まとめ
羽田で撮影&A350の機内から夜撮してみた
JALのA350を間近で撮影してみた
FR24に写真が採用された&ITM-FUK-OKA-FUK撮影記(画像多め)
JALのA350に搭乗してみた
祝!JAL A350就航!!
FUKにアトラスエアのジャンボがやってきた!
エジプト政府専用機と日本国政府専用機を撮ったぜ!!!
1ケ月ぶりに羽田で撮ってみた
2025年 あけましておめでとうございます
2024年7月6日の横田基地
2024年05月20日 横田基地 FriendshipFest.2024 Mondy RTB
2024年05月19日 横田基地 FriendshipFest.2024 Day2
2024年05月18日 横田基地 FriendshipFest.2024 Day1 その3
2024年05月18日 横田基地 FriendshipFest.2024 Day1 その2
2024年05月18日 横田基地 FriendshipFest.2024 Day1 その1
2024年5月5日の横田基地
2024年4月21日の横田基地
2024年4月14日の横田基地2
2024年4月14日の横田基地 1
2024年4月13日の横田基地
2023年12月16日の横田基地
2023年11月19日の横田基地
2023年11月18日の横田基地
【コロナウイルス】ヨーロッパにおける差別
【シンガポール航空】B787-10、中部国際空港に就航!
【キャセイパシフィック航空】A350-1000、関空に初飛来!
【IBEX】むすび丸ジェット、5月16日より運航開始!
【名古屋城】金シャチ横丁完全ガイド!いよいよ29日から!
【日本トランスオーシャン航空】公式Twitter開設
【FDA】JA12FJが県営名古屋空港に到着
【速報】タイ国際航空、セントレアへのA380運航計画中止へ
【ハワイアン航空】アメニティキット大公開‼︎
【セントレア】名鉄空港線がきょうも終日運転見合わせ、対応法について
【セントレア】名鉄空港線が終日運転見合わせ!?今後について
【プライオリティパス】世界1,000カ所以上のラウンジが使いたい放題!
【セントレア】3月の飛行訓練日程
【タイ国際航空】A380が約1年ぶりにセントレアへ帰ってくる!
【2018】平成29年度小牧基地オープンベースまとめ
週末プチ旅行記 〜トレインビューが楽しめる!! 京王プレッソイン大手町〜
週末プチ旅行記 〜京都丹後鉄道と山陰本線の旅〜
週末プチ旅行記 〜タンゴエクスプローラーを求めて京都丹後鉄道へ〜
週末プチ旅行記 〜ロマンスカーミュージアムへ行きました♫〜
週末プチ旅行記 〜ヒルトン成田に宿泊♫〜
週末プチ旅行記 〜貴重な保存車両を求めて 森郷児童遊園のED91〜
週末プチ旅行記 〜宗谷本線の旅⑤ 「幌延駅から士別、剣淵駅へ…」〜
週末プチ旅行記 〜宗谷本線の旅④「稚内サフィールホテル」〜
週末プチ旅行記 〜宗谷本線の旅③「音威子府駅と稚内駅」〜
週末プチ旅行記 〜宗谷本線の旅②「見どころいっぱいの美深駅」〜
週末プチ旅行記 〜宗谷本線の旅〜
JAL旅客機コレクション No.37 〜JALのフラッグシップ B777-300ER〜
週末プチ旅行記 〜日本初の木造復元天守 掛川城〜
JAL旅客機コレクション No.36 まるで戦闘機!?世界最速を目指したCV880〜
週末プチ旅行記 〜久しぶりに北の大地へ 記念入場券集めの旅❺〜
2月上旬その2⑦(ユナイテッド航空のB777-200ER“スターアライアンス塗装機”)
1月初旬その2⑦(JALのB777-300ER)
1月初旬その2①(ガルーダ・インドネシア航空のB777-300ER“Ayo Pakai Masker”)
1月初旬その1③(エティハド航空のB777-300ER“旧塗装機”)
1月初旬その1②(KLMオランダ航空のB777-200ER)
12月末その1②(ユナイテッド航空のB777-200ER)
【読書】777トリプルセブン/伊坂幸太郎 ★★★★
10月初旬⑪(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)
10月初旬③(カタール航空のB777-200F その1)
10月初旬④(カタール航空のB777-200F その2)
9月末②(シンガポール航空のB777-200F)
8月下旬その2⑩(チャイナ・エアラインズのB777-200F)
8月下旬その2⑥(オーストリア航空のB777-200ER)
6月上旬その1③(キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”)
8月上旬その1③(キャセイパシフィック航空のB777-300ER)
8日前
ESP32-C3 super mini dev kitを使ったR909-VFO基板試作ーーまとめ
11日前
ATmega328Pの替わりにESP32-C3 super mini dev kitを使う―-スケッチ変更箇所
14日前
ESP32-C3 super mini dev kitの使い始め―-色々と不具合解決
19日前
ESP32-C3 super mini dev kitが到着
23日前
ESP32で音声波形処理を試してみる
R909-VFOの製作情報
ESP32への乗り換えを画策ースケッチ載せ替え
GPS corrected VFOでSi5351aモジュールの較正周波数値を取得
R909-VFO-GPS-OLED グリッドロケータも表示する
R909-VFO-GPS-OLED OLED基板&バッテリー&CASE
R909-VFO-GPS-OLED OLED基板&バッテリー&CASE 現状
謹賀新年、本年もよろしくお願いします。
GPS較正VFO 追加 OLED表示とGPSモジュール変更
GPS較正VFO その6 R909-VFO-GPS-1602基板の紹介 (まとめ)
R909-VFO_GPSのOLED表示ではGPSつながらない?chatGPTさんにアドバイス聞いてみた
無線親機を変えてPCも少しいじった話
ケースファンの新調とPCデスク周りの整頓
三年ぶりの仮想通貨マイニングはいかほど!?
Ryzentosh、再び。そして、MojaveからBigSurに。
弟氏のPC、Zen3に交換。
Era ITXに一目惚れ。Hackintoshのケース換装。
HackintoshのCPU交換をしました。
今度はIntel CPUでHackintoshの夢を見る。
ZenおじさんはRyzentoshの夢を見る、さらにその続き。
尾道港開港850年記念・当日本番
尾道港開港850年記念・前日予行
ZenおじさんはRyzentoshの夢を見る、その続き。
ZenおじさんはRyzentoshの夢を見る。
Zenおじさん、第3世代Ryzen(Zen2)に替える。
ぼっちのおっさん、釜山へ行く。
〈SEA PASEO(シーパセオ) 乗船記〉松山観光港9:35→広島港12:15
祝開業!西九州新幹線かもめ号乗車記(博多15:54→武雄温泉→長崎17:22)
【15322PV】ブログ開設から49ヶ月目のアクセス数について
新日本海フェリー「すずらん」乗船記(苫小牧東23:30→敦賀20:30)
【17026PV】ブログ開設から4年目(48ヶ月目)のアクセス数等について
【普通列車0本の特急街道を駆け抜ける】特急おおぞら5号乗車記(札幌11:50→釧路15:51)
【14849PV】ブログ開設から47ヶ月目のアクセス数について
近鉄の観光特急「あをによし」乗車記(京都13:20→近鉄奈良13:54)
【15226PV】ブログ開設から46ヶ月目のアクセス数などについて
【9月で運転終了】観光特急「36ぷらす3長崎ルート(金の路)」乗車記(長崎17:30→博多21:05)
【17144PV】ブログ開設から45ヶ月目のアクセス数について
【16133PV】ブログ開設から44ヶ月目のアクセス数などについて
昼行バスの格安個室席!全但バス「ラグリア」乗車記(城崎温泉12:00→大阪梅田15:18)
快速アクアライナー惜別乗車記(益田11:14→米子15:08)
【17923PV】ブログ開設から43ヶ月目のアクセス数について
26日前
晴天の日に早朝からサンライズ瀬戸を撮影 そして河津桜を見に三豊市へサイクリング
一日中天気も良いのでサイクリングと鉄道撮影を坂出市内と多度津駅で楽しみました!
讃岐国府跡付近で春の到来を少し感じる のんびりサイクリングです
瀬戸内海沿いをサイクリング中にロイヤルエクスプレス四国を撮影
今日は東急のロイヤルエクスプレス四国2025年初運行日です。サイクリングで後を追いますよ!
良い天気です!今日はサンポート高松へサイクリングです
正月三ヶ日にゆっくり・のんびり・だらだらサイクリングです!
午後からやっと今年初のサイクリングでJR多度津駅に行きました
あけましておめでとうございます!高松空港で初日の出です
今年最後は香川県三豊市の荘内半島を一周のサイクリングです
徳島県東祖谷をサイクリング! 天空の集落の落合集落と名頃かかしの里へ・・・・途中リタイヤです
徳島県美馬市で清流穴吹川をのんびりサイクリング 最後は予想外の結末!
今日は大歩危峡からサイクリングスタートです! またまた吉野川沿いを走りました (後編)
今日は大歩危峡からサイクリングスタートです! またまた吉野川沿いを走りました (前編)
またまた紅葉の吉野川沿いをサイクリング! 大歩危峡までのはずが途中リタイヤです
元グランドスタッフ・駅員
元グランドスタッフかつ駅員として、航空業界での実体験を中心とした話題をお送りしています。グランドスタッフやグランドハンドリング業務に関する話題を多く取り扱っています。
地方空港でのプライベート機ハンドリング作業の難しさ
ビスタラ航空 UK083/084便 ※現在一時運休中
スカンジナビア航空 SK983/984便
アリタリア航空 AZ792/793便
ブリティッシュ・エアウェイズBA005/006便
ゴーアラウンド(着陸復行)
コロナ禍の羽田に現れた外交機(インドネシア政府専用機)
プライベート・チャーター機(BJ)のレッドカーペット
入国しないCREW(プライベート・チャーター機編)
LATE SHOWのPAX
プライベート機のケータリング2
入国しないCREWたち(定期便編)
入国しないCREWたち(定期便編)
ヤクーツク航空 R3/SYL(ヤクティアエア)のチャーター便
ハンドリングでヒヤヒヤした出来事 プライベート機 到着編
フライトログ:1ヶ月以上ぶりのフライト
フライトログ: カマリロ空港再訪問
フライトログ:機体カバーをかけにいった
フライトログ: Waypoint Cafeへ
フライトログ:快晴の中、一人フラトン$100バーガー
フライトログ:機体を洗い、水滴を吹き飛ばすために飛行
フライトログ: 新品みたいなラダベーター、すごく気持ち良い。
フライトログ:久々に愛機でのフライト
ボナンザの修理完了。リバーサイドまで同乗飛行。
Vテールボナンザの弱点、マグネシウムパーツの劣化が想像以上だった
ラダベーターが取り除かれたボナンザS35
フライトログ:雨模様の空だが、修理の為にリバーサイド入りIFRフライト
フライトログ:大掛かりな修理を前に
フライトログ:ラダベーターの修理見積もりのため、リバーサイド空港までIFRフライト
フライトログ:初飛び
中華民国 航空教育展示館 12月12日
台北 松山空港 12月13日
つくばへリポートのBK117C-2 JA01BK 11月21日
令和5年度 小松基地航空祭 10月7日
陸上自衛隊 富士学校・富士駐屯地開設記念行事 9月30日
茨城空港「空の日」イベント 9月23日
芳賀・宇都宮LRT 乗ってきました 8月28日
芳賀・宇都宮LRT 開業 8月26日
芳賀・宇都宮LRT 試運転 8月21日
室屋義秀エアショー 大洗サンビーチ 8月20日
つくばへリポートのBK117D-3 JA02BK 7月20日
静浜基地航空祭 2023 5月28日
北宇都宮駐屯地開設50周年記念行事② 5月27日
北宇都宮駐屯地開設50周年記念行事 5月27日
横田基地日米友好祭 2023
SKYわんにゃんマーケット
JAL Fantastic Journey Express
久しぶりに原付引っ張り出してツーリング(最終話・ちょっと寄り道して帰った。)
第76回2024年猪名川花火大会の見どころと穴場スポットをご案内!
SKYわんにゃんマーケットと服部ビオパークふれあい緑地
雨の伊丹スカイパーク ・・・ 最終回
雨の伊丹スカイパーク ・・・ ③
雨の伊丹スカイパーク ・・・ ②
雨の伊丹スカイパーク ・・・ ①
空港の街をぶらり歩く 足の神様 服部店神宮から伊丹スカイパーク・お酒の白雪 阪急電鉄とOsaka Metroの大阪・まち・再発見ぶらりウオーク
伊丹スカイパークとand cube cafeさんへ♪
JAL B777-200ER 全機退役
伊丹スカイパーク 花火打ち上げ前
C-3PO ANA JET
雨が降る前のスカイパーク ・・・ 最終回