【京都】『西光院』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
こんにちは、あとりです❤ 京都、『二尊山 西光院』に行ってきました。(22年3月14日) 『西光院』は阪急嵐山駅から徒歩約7分です。 【山門】 『二尊山 西光院』は、平安末期の僧で歌人である西行法師が住んでいたと伝わる2つの庵が起源の西光寺と、旧街道の南にあった西光庵が明治42年に合体しました。 山号を二尊山、寺名を西光院に改称しました。 【本堂】 御本尊は旧西光寺の阿弥陀如来立像と、旧西光庵の阿弥陀如来立像の二尊で、身丈がほとんと同じ二尊像が並んで安置されています。 脇尊として子育観世音菩薩が厨子に安置され、子供の成長を願う人々に尊崇されています。 御本尊はこちらの本堂のガラス戸から覗いて拝…