HGUC グスタフ・カール その2
引き続き下処理していきます。 肘とひざの関節ですが、下の「閉じた」部分をカットしてしまえば後ハメできそうですが、なぜか今回はそうせずに進めます。 下腕の処理。 合わせ目はパネルライン風にしたり段落ち処理します。 左右でデザインが違います。 右腕の袖部分は接着後、合わせ目消し&塗装の予定。 手首の取り付け部分も後処理ですね。 ここは単純に後ハメ加工できますね。 こんなデザインでもヒザはここまで曲がります。 引き出し二重関節+ふくらはぎパーツスライドという合わせ技www 正直、こんなに動く必要ありませんが^^; 足パーツは2カ所段落ち加工してやりました。 組立後、目立たない部分は無視です。 それにしても面白いパーツ割りです。 モモはパネルライン風に加工。 シールドの接続アームの肉抜き穴を埋めます。 久しぶりにポリパテのにおいを嗅ぎました^^ その他、腰や足などは特に後ハメを考えることなく作業できそうなので軽く表面を整えた程度です。 今週末は息子の引っ越しやらなんやらで結構忙しくなりそう。 少し製作ペース落ちそうです。 つづく にほんブログ村