旋回するトビ
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)川の上空を旋回しながらトビが飛んでいた。時々ピーヒョロヒョロという鳴き声が聞こえる。ノスリやミサゴも飛んで来る辺りだ。ノスリとは食べ物が競合すると思われる。ノスリは数羽居るがトビは一番の様だ。トビ(トンビ)・タカ科トビ属トビ種・ユーラシア大陸からアフリカ大陸、オーストラリアにかけて広く分布・タカ科の中では比較的大型・全長60から65cmカラスより一回り大きい・翼開長は150cmから160cm・体色は褐色と白のまだら模様・目の周りが黒褐色(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー旋回するトビ