ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/24 14:43
1/72 ハセガワ E-2C 製作(その12・完成)
2024-04-24修正したいところは無いでもないけれど、完成としました。▼同じような写真ばかりで申し訳ありません。良かったら見てやってください。▼内蔵バッテリの充電を済ませて、完成記念動画を撮りました。Youtubeの再生設定は1080pHDをお勧めします。最後までお付き合い頂き、有難うございました。1/72ハセガワE-2C製作(その12・完成)
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/22 19:05
1/72 ハセガワ E-2C 製作(その11)
2024-04-22▼機体にはセミグロスクリアー、プロペラなどの艶消し指示には艶消しクリアーを吹きました。▼キャノピーのマスキングを取り除き、ワイパーを取付けます。▼墨入れをします。画像の右側が墨入れ後、左側は未だです。▼キャノピーの内側が曇っているので外したところ、ワイパーが外れて何処かに飛んでいきました。止むを得ず、真鍮線でワイパーを作ります。先ずは0.8mm真鍮パイプで作った基部を機体に取り付けます。▼0.5mm真鍮線の表面をヤスリで平らにしてワイパーを作ります。2本の真鍮線ははんだ付けで接合しました。▼ゼリー状瞬着で基部に接着します。ほぼ完成と言う感じです。修正するところは無いか(あっても見ないふりをするかも)、一晩様子をみます。1/72ハセガワE-2C製作(その11)