マヤ暦を勉強する時に、おすすめの本5冊。
マヤ暦占いを勉強したい、とりあえず独学で勉強してみたいと思ったら、読みたい本4選を紹介します。どれもおすすめの本です。参考書として使ってくださいね。紋章と音の基礎を学ぶ本なので、初心者の方でも大丈夫。一覧☟ 1.古代マヤ暦「20の刻印」 越川 宗亮 2.究極のマヤの叡知「13」×「20」 パート1「銀河の音」越川 宗亮 4.260日の冒険 4.13の性格 -最強の数字「14」を作って最良の人間関係を手に入れる 13の性格 20の袋 みやざき みわ 5.あなたの「生まれてきた目的」がわかれば、奇跡は起きる。越川 宗亮 これらの本には、紋章や音についての基礎が書かれています。マヤ暦には、複雑な用語がありますよね。黒kin、拡張kinなどと名称もたくさんあります。ぜひたくさん読んで勉強してみてください。