ブルーインパルス 東京の空に五輪を描く。 残念ながら、風に消されて、五輪の全容が浮かび上がらず?
いよいよ、オリンピックがはじまりましたね。ブルーインパルスが東京の空に飛来。東京都心の上空に五輪を描きます。残念ながら、円を描くスタート地点に戻ってきたころには、スモークが消えてしまい、くっきりとした五輪マークは見ることができませんでした。感動的であるこ
2010年、創立50周年を迎えたブルーインパルス は、航空祭や国民的な大きな行事などでアクロバット飛行を披露する航空自衛隊の公式アクロバットチーム。正式名称は「第4航空団第11飛行隊」で、松島基地をホームベースとしています。機材は初代ブルーインパルスのF-86F戦闘機、2代目のT-2練習機を経て、3代目の現在はT-4練習機が使用されています。 ブルーインパルスに関することなら、お気軽にどしどしトラックバックしてくださいね!
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 20
若きリヒトホーフェン 大野竹好
海軍航空隊跡めぐり:土浦グルメ
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 19
海軍航空隊跡めぐり:霞ケ浦海軍航空隊
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 18
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 17
ああ、ラバウル航空隊ーラバウルから引き揚げられた零戦
ペンを剣にかえて ―海軍予備学生の軌跡―
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 16
絶海の孤島・小笠原⑥またもや父島の戦跡~
海軍航空隊跡めぐり:鹿島海軍航空隊
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 15
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 14
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 13
2021年07月 (1件〜50件)